奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41209 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132406 件
( 前年度比 + 1721 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147517 件
( 前年度比 + 2091 件 )
現在の文化財論文件数
120560 件
( 前年度比 + 1563 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1247 件
( 前年度比 + 197 件 )
※過去開催分含む

遺跡学研究

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/117006
引用表記 日本遺跡学会 2010 『遺跡学研究』日本遺跡学会
日本遺跡学会 2010 『遺跡学研究』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=日本遺跡学会|title=遺跡学研究|origdate=2010-11-20|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
ファイル
書名 遺跡学研究
発行(管理)機関 その他(奈良県) - 奈良県
書名かな いせきがく けんきゅう
副書名 日本遺跡学会誌
巻次 7
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
日本遺跡学会
発行機関
日本遺跡学会
発行年月日 20101120
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
Journal of the Japanese Society for Cultural Heritage
所収論文
タイトル 大船遺跡の大規模竪穴住居群 その保存・整備の軌跡
英語タイトル
著者
阿部 千春
ページ範囲 148 - 153
NAID
都道府県 北海道
時代 縄文
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 保存修復 事業報告
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=千春|last=阿部|contribution=大船遺跡の大規模竪穴住居群 その保存・整備の軌跡|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 平城宮跡の整備構想史
英語タイトル
著者
粟野 隆
ページ範囲 233 - 244
NAID
都道府県 奈良県
時代 奈良 近代(細分不明)
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 宮都
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆|last=粟野|contribution=平城宮跡の整備構想史|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 現代に受け継がれる大分の縄文
英語タイトル
著者
塩地 潤一
ページ範囲 208 - 213
NAID
都道府県 大分県
時代 縄文 近代(細分不明)
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=潤一|last=塩地|contribution=現代に受け継がれる大分の縄文|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 現代に受け継がれていた縄文文化
英語タイトル
著者
岡村 道雄
ページ範囲 82 - 89
NAID
都道府県
時代 縄文 近代(細分不明)
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ 文化系統
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=道雄|last=岡村|contribution=現代に受け継がれていた縄文文化|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 北海道・北東北の縄文遺跡群、世界遺産への取り組み
英語タイトル
著者
岡田 康博
ページ範囲 134 - 139
NAID
都道府県 北海道
時代 縄文 平成
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 事業報告
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康博|last=岡田|contribution=北海道・北東北の縄文遺跡群、世界遺産への取り組み|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 茅野遺跡と榛東村耳飾り館
英語タイトル
著者
角田 祥子
ページ範囲 258 - 261
NAID
都道府県 群馬県
時代 縄文 平成
文化財種別 史跡 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 石器 石製品 土器 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学 博物館学
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祥子|last=角田|contribution=茅野遺跡と榛東村耳飾り館|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 北海道勇払郡厚真町 厚幌ダム建設に伴う発掘調査から
英語タイトル
著者
乾 哲也
ページ範囲 270 - 277
NAID
都道府県 北海道
時代 旧石器 縄文 続縄文 擦文 アイヌ文化期
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 文化系統 事業報告
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲也|last=乾|contribution=北海道勇払郡厚真町 厚幌ダム建設に伴う発掘調査から|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 平成21年度の史跡等の整備について
英語タイトル
著者
岩井 浩介
内田 和伸
ページ範囲 284 - 291
NAID
都道府県
時代
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 事業報告
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩介|last=岩井|first2=和伸|last2=内田|contribution=平成21年度の史跡等の整備について|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 史跡と名勝庭園の保存と活用 赤穂城跡と旧城下町のまちづくりについて
英語タイトル
著者
宮﨑 素一
ページ範囲 41 - 47
NAID
都道府県 兵庫県
時代 江戸
文化財種別 史跡 埋蔵文化財 名勝
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ 保存修復 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=素一|last=宮﨑|contribution=史跡と名勝庭園の保存と活用 赤穂城跡と旧城下町のまちづくりについて|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 世界の中の縄文
英語タイトル
著者
宮本 一夫
ページ範囲 128 - 133
NAID
都道府県
時代 縄文
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学 美術史
テーマ 文化系統
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一夫|last=宮本|contribution=世界の中の縄文|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 兵庫県高砂市における歴史文化遺産の現状と意義についての総合的分析の試み
英語タイトル
著者
魚津 知克
福井 亘
清水 一文
菅沢 敏弘
ページ範囲 245 - 252
NAID
都道府県 兵庫県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=知克|last=魚津|first2=亘|last2=福井|first3=一文|last3=清水|first4=敏弘|last4=菅沢|contribution=兵庫県高砂市における歴史文化遺産の現状と意義についての総合的分析の試み|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 『発掘調査のてびき 集落遺跡発掘編、整理・報告書編』の概要
英語タイトル
著者
近江 俊秀
ページ範囲 280 - 283
NAID
都道府県
時代
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 調査技術
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊秀|last=近江|contribution=『発掘調査のてびき 集落遺跡発掘編、整理・報告書編』の概要|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 特別史跡安土城跡の調査整備事業とまちづくり
英語タイトル
著者
近藤 滋
ページ範囲 36 - 40
NAID
都道府県 滋賀県
時代 安土桃山
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 活用手法 事業報告
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=滋|last=近藤|contribution=特別史跡安土城跡の調査整備事業とまちづくり|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 碩学が語る遺跡学史 遺跡から文化的景観へ
英語タイトル
著者
恵谷 浩子
ページ範囲 296 - 296
NAID
都道府県
時代
文化財種別 埋蔵文化財 文化的景観
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩子|last=恵谷|contribution=碩学が語る遺跡学史 遺跡から文化的景観へ|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 遺物が伝える縄文文化 遺跡における土器と土偶
英語タイトル
著者
原田 昌幸
ページ範囲 106 - 111
NAID
都道府県
時代 縄文
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 土器 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 文化系統
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昌幸|last=原田|contribution=遺物が伝える縄文文化 遺跡における土器と土偶|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 真脇遺跡における環状木柱列の復元
英語タイトル
著者
高田 秀樹
ページ範囲 262 - 265
NAID
都道府県 石川県
時代 縄文
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀樹|last=高田|contribution=真脇遺跡における環状木柱列の復元|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 御所野遺跡の縄文里山づくり
英語タイトル
著者
高田 和徳
ページ範囲 160 - 165
NAID
都道府県 岩手県
時代 縄文
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和徳|last=高田|contribution=御所野遺跡の縄文里山づくり|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「縄文時代」の使われ方 古環境復元と自然再生事業の接点
英語タイトル
著者
山崎 健
ページ範囲 112 - 121
NAID
都道府県
時代 縄文 近代(細分不明)
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文化財科学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=山崎|contribution=「縄文時代」の使われ方 古環境復元と自然再生事業の接点|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 7000年余の複合遺跡国指定史跡 伊礼原遺跡
英語タイトル
著者
山城 安生
松原 哲志
ページ範囲 266 - 269
NAID
都道府県 沖縄県
時代 縄文 グスク
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=安生|last=山城|first2=哲志|last2=松原|contribution=7000年余の複合遺跡国指定史跡 伊礼原遺跡|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 火焔街道博学連携プロジェクト
英語タイトル
著者
山本 哲也
金子 和宏
ページ範囲 184 - 189
NAID
都道府県 新潟県
時代 縄文 平成
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学 博物館学
テーマ 活用手法 事業報告
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲也|last=山本|first2=和宏|last2=金子|contribution=火焔街道博学連携プロジェクト|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 三内丸山遺跡の楽しみ方
英語タイトル
著者
小笠原 雅行
ページ範囲 154 - 159
NAID
都道府県 青森県
時代 縄文
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 博物館学
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅行|last=小笠原|contribution=三内丸山遺跡の楽しみ方|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 縄紋時代の記念物
英語タイトル
著者
小林 克
ページ範囲 96 - 105
NAID
都道府県
時代 縄文
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克|last=小林|contribution=縄紋時代の記念物|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 縄文遺跡の来し方行く末
英語タイトル
著者
小林 達雄
ページ範囲 68 - 81
NAID
都道府県
時代 縄文
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達雄|last=小林|contribution=縄文遺跡の来し方行く末|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 相谷熊原遺跡と日本最古級の土偶の発見
英語タイトル
著者
松室 孝樹
重田 勉
ページ範囲 2 - 2 , p.ii
NAID
都道府県 滋賀県
時代 縄文
文化財種別 史跡 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝樹|last=松室|first2=勉|last2=重田|contribution=相谷熊原遺跡と日本最古級の土偶の発見|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 都市・集落を文化財とすること 伝統的建造物群と文化的景観
英語タイトル
著者
松本 将一郎
ページ範囲 220 - 220
NAID
都道府県
時代
文化財種別 建造物 文化的景観
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=将一郎|last=松本|contribution=都市・集落を文化財とすること 伝統的建造物群と文化的景観|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 岡山城本丸の整備と活用
英語タイトル
著者
乗岡 実
ページ範囲 30 - 35
NAID
都道府県 岡山県
時代 安土桃山 江戸 平成
文化財種別 史跡 建造物 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 建築史学
テーマ 活用手法 事業報告
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=実|last=乗岡|contribution=岡山城本丸の整備と活用|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 縄文時代遺跡の保護
英語タイトル
著者
水ノ江 和同
ページ範囲 122 - 127
NAID
都道府県
時代 縄文
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和同|last=水ノ江|contribution=縄文時代遺跡の保護|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 里浜貝塚と松島湾の暮らし
英語タイトル
著者
菅原 弘樹
ページ範囲 166 - 169
NAID
都道府県 宮城県
時代 縄文
文化財種別 史跡 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 貝塚
遺物(材質分類) 石器 骨・歯・角製品 土器 自然物
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘樹|last=菅原|contribution=里浜貝塚と松島湾の暮らし|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 竜山石切場の調査と保存活用 歴史文化基本構想策定に向けて
英語タイトル
著者
清水 一文
ページ範囲 23 - 29
NAID
都道府県 兵庫県
時代 古墳 飛鳥白鳳 奈良 平安 鎌倉 南北朝 室町 戦国 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 その他の生産遺跡
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
テーマ 保存修復 活用手法 制度・政治
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一文|last=清水|contribution=竜山石切場の調査と保存活用 歴史文化基本構想策定に向けて|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 桂離宮と「桂垣」
英語タイトル
著者
青木 達司
ページ範囲 278 - 279
NAID
都道府県 京都府
時代 江戸 明治 大正 昭和 平成
文化財種別 建造物 名勝
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 建築史学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達司|last=青木|contribution=桂離宮と「桂垣」|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル ウズベキスタンの世界遺産
英語タイトル
著者
石井 則孝
ページ範囲 4 - 4 , p.iv
NAID
都道府県 アジア州(日本除く)
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=則孝|last=石井|contribution=ウズベキスタンの世界遺産|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 加曽利貝塚と地域文化の創生
英語タイトル
著者
村田 六郎太
ページ範囲 170 - 175
NAID
都道府県 千葉県
時代 縄文
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落 貝塚
遺物(材質分類) 土器 自然物
学問種別
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=六郎太|last=村田|contribution=加曽利貝塚と地域文化の創生|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル エルサルバドル共和国における遺跡保護に関する一考察 文化遺産国際協力の向上のために
英語タイトル
著者
村野 正景
ページ範囲 221 - 232
NAID
都道府県 北アメリカ州
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正景|last=村野|contribution=エルサルバドル共和国における遺跡保護に関する一考察 文化遺産国際協力の向上のために|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 姫路城の保存と姫路のまちづくり
英語タイトル
著者
大谷 輝彦
ページ範囲 48 - 51
NAID
都道府県 兵庫県
時代 江戸 近代(細分不明)
文化財種別 史跡 建造物
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 建築史学
テーマ 保存修復 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=輝彦|last=大谷|contribution=姫路城の保存と姫路のまちづくり|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 地域の担い手を育む遺跡の活用
英語タイトル
著者
大竹 幸恵
ページ範囲 190 - 201
NAID
都道府県
時代
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸恵|last=大竹|contribution=地域の担い手を育む遺跡の活用|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 美しい遺跡の風景、史跡ユクエピラチャシ跡
英語タイトル
著者
大鳥居 仁
ページ範囲 3 - 3 , p.iii
NAID
都道府県 北海道
時代 アイヌ文化期
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=仁|last=大鳥居|contribution=美しい遺跡の風景、史跡ユクエピラチャシ跡|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 伊達市噴火湾文化研究所の取り組み
英語タイトル
著者
大島 直行
ページ範囲 140 - 147
NAID
都道府県 福島県
時代 縄文 平成
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ 事業報告
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直行|last=大島|contribution=伊達市噴火湾文化研究所の取り組み|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 近代の庭園・公園等に関する調査研究について
英語タイトル
著者
中島 義晴
ページ範囲 292 - 295
NAID
都道府県
時代 近代(細分不明)
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義晴|last=中島|contribution=近代の庭園・公園等に関する調査研究について|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 縄文時代の環境と生態系史
英語タイトル
著者
辻 誠一郎
ページ範囲 90 - 95
NAID
都道府県
時代 縄文
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文化財科学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=誠一郎|last=辻|contribution=縄文時代の環境と生態系史|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 近世城郭の保存とまちづくり
英語タイトル
著者
田中 哲雄
清水 一文
乗岡 実
近藤 滋
宮崎 素一
大谷 輝彦
木越 隆三
ページ範囲 52 - 66
NAID
都道府県
時代 安土桃山 江戸 平成
文化財種別 建造物
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 建築史学
テーマ 保存修復 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲雄|last=田中|first2=一文|last2=清水|first3=実|last3=乗岡|first4=滋|last4=近藤|first5=素一|last5=宮崎|first6=輝彦|last6=大谷|first7=隆三|last7=木越|contribution=近世城郭の保存とまちづくり|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 大坂城遺構の保存と活用について
英語タイトル
著者
渡辺 武
ページ範囲 2 - 4
NAID
都道府県 大阪府
時代 安土桃山 江戸 平成
文化財種別 史跡 建造物 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 建築史学
テーマ 保存修復 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武|last=渡辺|contribution=大坂城遺構の保存と活用について|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 上野原遺跡と縄文の森
英語タイトル
著者
冨田 逸郎
ページ範囲 214 - 219
NAID
都道府県 鹿児島県
時代 縄文 平成
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 博物館学
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=逸郎|last=冨田|contribution=上野原遺跡と縄文の森|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル オホーツク沿岸の先史と常呂遺跡群
英語タイトル
著者
武田 修
ページ範囲 254 - 257
NAID
都道府県 北海道
時代 擦文 オホーツク文化期
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=修|last=武田|contribution=オホーツク沿岸の先史と常呂遺跡群|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 名勝庭園の指定名称
英語タイトル
著者
平沢 毅
ページ範囲 253 - 253
NAID
都道府県
時代
文化財種別 名勝
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=毅|last=平沢|contribution=名勝庭園の指定名称|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 城と城下町を活かしたまちづくり 石垣保存技術の継承と新たなまちづくりの視点
英語タイトル
著者
本中 真
ページ範囲 5 - 12
NAID
都道府県
時代 安土桃山 江戸
文化財種別 建造物 考古資料
史跡・遺跡種別 集落 城館
遺物(材質分類) 石製品
学問種別
テーマ 技法・技術 保存修復 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真|last=本中|contribution=城と城下町を活かしたまちづくり 石垣保存技術の継承と新たなまちづくりの視点|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 石垣の伝統技術を探る
英語タイトル
著者
木越 隆三
ページ範囲 13 - 22
NAID
都道府県
時代
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学 建築史学
テーマ 技法・技術
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆三|last=木越|contribution=石垣の伝統技術を探る|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長者ケ原遺跡とジオパーク
英語タイトル
著者
木島 勉
ページ範囲 176 - 183
NAID
都道府県 新潟県
時代 縄文
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落 その他の生産遺跡
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学 博物館学 地質学
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勉|last=木島|contribution=長者ケ原遺跡とジオパーク|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 天白遺跡、西日本最大の配石遺構
英語タイトル
著者
和気 清章
ページ範囲 202 - 207
NAID
都道府県 三重県
時代 縄文
文化財種別 史跡 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 祭祀
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清章|last=和気|contribution=天白遺跡、西日本最大の配石遺構|title=遺跡学研究|date=2010-11-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117006|ncid=AA12005131|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 367
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力