URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/116810
|
引用表記 |
「愛知県史研究」編集委員会 1998 『愛知県史研究』愛知県
|
「愛知県史研究」編集委員会 1998 『愛知県史研究』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=「愛知県史研究」編集委員会|title=愛知県史研究|origdate=1998-03-31|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
愛知県史研究 |
発行(管理)機関 |
愛知県教育委員会
- 愛知県
|
書名かな |
あいち けんし けんきゅう |
副書名 |
|
巻次 |
2 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
「愛知県史研究」編集委員会
|
発行機関 |
愛知県
|
発行年月日 |
19980331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
Bulletin of the history of Aichi
|
所収論文 |
タイトル |
平成8年度「愛知県史を語る会」 第三回「南知多と三河湾」 「南知多のサメ漁」 |
英語タイトル |
|
著者 |
磯部 幸男
|
ページ範囲 |
183 - 184
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=幸男|last=磯部|contribution=平成8年度「愛知県史を語る会」 第三回「南知多と三河湾」 「南知多のサメ漁」|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平成8年度「愛知県史を語る会」 第四回「甚目寺の文化財」 「甚目寺の観音さま」 |
英語タイトル |
|
著者 |
岡部 快晃
|
ページ範囲 |
194 - 195
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=快晃|last=岡部|contribution=平成8年度「愛知県史を語る会」 第四回「甚目寺の文化財」 「甚目寺の観音さま」|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
明治初期地方制度の整備と額田県布達 |
英語タイトル |
|
著者 |
下村 寿子
|
ページ範囲 |
46 - 75
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=寿子|last=下村|contribution=明治初期地方制度の整備と額田県布達|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
尾張北部における平地城館址の諸問題 一宮市東部の事例から |
英語タイトル |
|
著者 |
丸山 竜平
深貝 佳世
|
ページ範囲 |
103 - 114
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=竜平|last=丸山|first2=佳世|last2=深貝|contribution=尾張北部における平地城館址の諸問題 一宮市東部の事例から|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
産業資本確立期における愛知県農業の地域構成 |
英語タイトル |
|
著者 |
近藤 哲生
|
ページ範囲 |
76 - 91
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲生|last=近藤|contribution=産業資本確立期における愛知県農業の地域構成|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
額田郡公会堂と岡崎銀行本店 地方における近代建築をめぐる一考察 |
英語タイトル |
|
著者 |
溝口 正人
|
ページ範囲 |
139 - 149
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正人|last=溝口|contribution=額田郡公会堂と岡崎銀行本店 地方における近代建築をめぐる一考察|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
暦応3年銘の赤岩寺位牌堂阿弥陀如来坐像をめぐって |
英語タイトル |
|
著者 |
山岸 公基
|
ページ範囲 |
92 - 102
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=公基|last=山岸|contribution=暦応3年銘の赤岩寺位牌堂阿弥陀如来坐像をめぐって|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平成8年度「愛知県史を語る会」 第四回「甚目寺の文化財」 「甚目寺の仏像について」 |
英語タイトル |
|
著者 |
山岸 公基
|
ページ範囲 |
196 - 201
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=公基|last=山岸|contribution=平成8年度「愛知県史を語る会」 第四回「甚目寺の文化財」 「甚目寺の仏像について」|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
1920年代愛知県における地方自治改革 ―県―郡・―市町村関係の再編成を中心に |
英語タイトル |
|
著者 |
山田 公平
|
ページ範囲 |
14 - 45
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=公平|last=山田|contribution=1920年代愛知県における地方自治改革 ―県―郡・―市町村関係の再編成を中心に|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
渡辺霞亭と『渦巻』 |
英語タイトル |
|
著者 |
助川 徳昰
|
ページ範囲 |
115 - 128
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=徳昰|last=助川|contribution=渡辺霞亭と『渦巻』|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
『愛知県史』(第二巻)「藩政時代」の尾張・三河像 |
英語タイトル |
|
著者 |
青木 美智男
|
ページ範囲 |
1 - 13
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=美智男|last=青木|contribution=『愛知県史』(第二巻)「藩政時代」の尾張・三河像|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
蓮華寺蔵『神道灌頂私』の解題と翻刻 附、護国院蔵『御流神祇灌頂道場図』 |
英語タイトル |
|
著者 |
湯谷 祐三
|
ページ範囲 |
171 - 182
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=祐三|last=湯谷|contribution=蓮華寺蔵『神道灌頂私』の解題と翻刻 附、護国院蔵『御流神祇灌頂道場図』|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
編さんの動向 |
英語タイトル |
|
著者 |
「愛知県史研究」編集委員会
愛知県総務部県史編さん室
|
ページ範囲 |
207 - 207
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=「愛知県史研究」編集委員会|first2=|last2=愛知県総務部県史編さん室|contribution=編さんの動向|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
各部会の活動状況など |
英語タイトル |
|
著者 |
「愛知県史研究」編集委員会
愛知県総務部県史編さん室
|
ページ範囲 |
207 - 213
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=「愛知県史研究」編集委員会|first2=|last2=愛知県総務部県史編さん室|contribution=各部会の活動状況など|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
三河国関係古代木簡について 集成と注釈 |
英語タイトル |
|
著者 |
福岡 猛志
|
ページ範囲 |
150 - 170
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=猛志|last=福岡|contribution=三河国関係古代木簡について 集成と注釈|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平成8年度「愛知県史を語る会」 第三回「南知多と三河湾」 「古代三河湾の木簡」 |
英語タイトル |
|
著者 |
福岡 猛志
|
ページ範囲 |
190 - 193
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=猛志|last=福岡|contribution=平成8年度「愛知県史を語る会」 第三回「南知多と三河湾」 「古代三河湾の木簡」|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
篠島のシロメ・コウナゴ曳き漁(正三丸) 解説 |
英語タイトル |
|
著者 |
野地 恒有
|
ページ範囲 |
0 - 0
, 本文外1p
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恒有|last=野地|contribution=篠島のシロメ・コウナゴ曳き漁(正三丸) 解説|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平成8年度「愛知県史を語る会」 第三回「南知多と三河湾」 「篠島・漁業日誌の民俗的価値」 |
英語タイトル |
|
著者 |
野地 恒有
|
ページ範囲 |
185 - 189
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恒有|last=野地|contribution=平成8年度「愛知県史を語る会」 第三回「南知多と三河湾」 「篠島・漁業日誌の民俗的価値」|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
篠島におけるシロメ・コウナゴ曳きの漁獲活動と漁場利用 |
英語タイトル |
|
著者 |
野地 恒有
|
ページ範囲 |
214 - 230
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恒有|last=野地|contribution=篠島におけるシロメ・コウナゴ曳きの漁獲活動と漁場利用|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
矢作川水系における簗(ヤナ)掛け漁 |
英語タイトル |
|
著者 |
鈴木 茂夫
|
ページ範囲 |
129 - 138
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=茂夫|last=鈴木|contribution=矢作川水系における簗(ヤナ)掛け漁|title=愛知県史研究|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116810|ncid=AA11122151|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|