奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39446 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132286 reports
( compared to the privious fiscal year + 826 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147153 reports
( compared to the privious fiscal year + 1385 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

中原遺跡 第3次発掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/64920
For Citation 久留米市役所市民文化部文化財保護課 2012 『久留米市文化財調査報告書317:中原遺跡 第3次発掘調査報告』久留米市教育委員会
久留米市役所市民文化部文化財保護課 2012 『中原遺跡 第3次発掘調査報告』久留米市文化財調査報告書317
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=誠|last=廣木|title=中原遺跡 第3次発掘調査報告|origdate=2012-03-31|date=2012-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/64920|location=福岡県久留米市城南町15-3|ncid=BB10215591|series=久留米市文化財調査報告書|volume=317}} 閉じる
File
Title 中原遺跡 第3次発掘調査報告
Participation-organizations 久留米市 - 福岡県
Store Page https://www.city.kurume.fukuoka.jp
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative なかはらいせき だい3じはっくつちょうさほうこく
Subtitle
Volume
Series 久留米市文化財調査報告書
Series Number 317
Author
Editorial Organization
久留米市役所市民文化部文化財保護課
Publisher
久留米市教育委員会
Publish Date 20120331
Publisher ID 40203
ZIP CODE 8308520
TEL 0942309225
Aaddress 福岡県久留米市城南町15-3
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 中原遺跡 第3次
Site Name Transcription なかはらいせき
Order in book
Address 久留米市梅満町576-3、579-7、596-5
Address Transcription くるめしうめみつまち576-3、579-7、596-5
City Code 40203
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 331837
East Longitude (WGS) 1303012
Dd X Y 33.310277 130.503333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110720-20110812
Research Space
193
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
おとし穴遺構 1基
土坑 2基
ピット
Main Foundings
縄文土器
石器
Remark
Site Type
集落
Main Age
奈良
Main Features
土坑 2基
ピット
Main Foundings
土師器
須恵器
鉄製品
Remark 律令期の三潴郡鳥養郷に関連すると思われる遺構を検出したことに加えて、本遺跡において初めて縄文時代の遺構・遺物を検出している。
Abstract 第3次調査地点は、久留米市役所の南西約1.2㎞に位置し、本遺跡付近は律令期において「三潴郡鳥養郷」に比定されている。今回の調査では奈良時代の遺構を検出し、本遺跡における同時代の遺構群の広がりを確認することができた。また、過去の調査では確認されていなかった、縄文時代の遺構・遺物を検出するなど、貴重な成果を得ることができた。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 60
File download : 0

All Events

外部出力