奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む
Report Type List > document > 日本考古学協会総会研究発表要旨

日本考古学協会総会研究発表要旨

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126681
For Citation 日本考古学協会 1960 『日本考古学協会総会研究発表要旨』日本考古学協会
日本考古学協会 1960 『日本考古学協会総会研究発表要旨』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=日本考古学協会|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|origdate=1960-10-31|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
File
Title 日本考古学協会総会研究発表要旨
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative にほん こうこがく きょうかい そうかい けんきゅう はっぴょう ようし
Subtitle 日本考古学協会第26回総会 
Volume 昭和35年度
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
日本考古学協会
Publisher
日本考古学協会
Publish Date 19601031
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
document
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 奈良県桜井市メスリ古墳(第2次調査)について
English Title
Author
伊達 宗泰
小島 俊次
Pages 16 - 17
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宗泰|last=伊達|first2=俊次|last2=小島|contribution=奈良県桜井市メスリ古墳(第2次調査)について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 新潟県西蒲原郡猪立遺跡の調査
English Title
Author
永峯 光一
上野 甲子郎
磯崎 正彦
Pages 7 - 8
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光一|last=永峯|first2=甲子郎|last2=上野|first3=正彦|last3=磯崎|contribution=新潟県西蒲原郡猪立遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 静岡県浜北町内野権現平山第7号墳
English Title
Author
下津谷 達男
Pages 15 - 15
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達男|last=下津谷|contribution=静岡県浜北町内野権現平山第7号墳|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 長崎県福井岩蔭遺跡
English Title
Author
鎌木 義昌
芹沢 長介
Pages 5 - 5
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義昌|last=鎌木|first2=長介|last2=芹沢|contribution=長崎県福井岩蔭遺跡|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 千葉県八日市場市塚原古墳群の調査
English Title
Author
丸子 亘
Pages 14 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=亘|last=丸子|contribution=千葉県八日市場市塚原古墳群の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 長崎県直谷岩蔭遺跡
English Title
Author
芹沢 長介
鎌木 義昌
Pages 4 - 5
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=長介|last=芹沢|first2=義昌|last2=鎌木|contribution=長崎県直谷岩蔭遺跡|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青竜刀型石器について
English Title
Author
江坂 輝弥
Pages 6 - 7
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=輝弥|last=江坂|contribution=青竜刀型石器について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 摂津伊丹廃寺址の発掘調査
English Title
Author
高井 悌三郎
田岡 香逸
宮川 秀一
Pages 18 - 19
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=悌三郎|last=高井|first2=香逸|last2=田岡|first3=秀一|last3=宮川|contribution=摂津伊丹廃寺址の発掘調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 種子島西之表市本城遺跡の調査概要
English Title
Author
国分 直一
盛園 尚考
重久 十郎
Pages 10 - 11
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直一|last=国分|first2=尚考|last2=盛園|first3=十郎|last3=重久|contribution=種子島西之表市本城遺跡の調査概要|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山口県豊浦郡豊浦町無田遺跡及び付近遺跡 低湿地区・居住地区・埋葬地区の調査
English Title
Author
国分 直一
Pages 9 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直一|last=国分|contribution=山口県豊浦郡豊浦町無田遺跡及び付近遺跡 低湿地区・居住地区・埋葬地区の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 日本に残る仏足石の文様
English Title
Author
佐々木 利三
Pages 17 - 18
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利三|last=佐々木|contribution=日本に残る仏足石の文様|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 横穴に関する若干の問題
English Title
Author
山本 清
Pages 13 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清|last=山本|contribution=横穴に関する若干の問題|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 北陸における中期縄文式土器の一型式
English Title
Author
寺村 光晴
Pages 7 - 7
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光晴|last=寺村|contribution=北陸における中期縄文式土器の一型式|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山口市美濃ヶ浜遺跡の調査
English Title
Author
小野 忠凞
近藤 義郎
潮見 浩
藤田 等
本村 豪章
Pages 11 - 12
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠凞|last=小野|first2=義郎|last2=近藤|first3=浩|last3=潮見|first4=等|last4=藤田|first5=豪章|last5=本村|contribution=山口市美濃ヶ浜遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 佐賀県多久三年山石器時代遺跡について
English Title
Author
杉原 荘介
戸沢 充則
Pages 4 - 4
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=荘介|last=杉原|first2=充則|last2=戸沢|contribution=佐賀県多久三年山石器時代遺跡について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 宮崎県高千穂町陣内遺跡
English Title
Author
石川 恒太郎
Pages 9 - 9
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恒太郎|last=石川|contribution=宮崎県高千穂町陣内遺跡|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 若狭大飯町における師楽式の編年と製塩用と推定される炉址
English Title
Author
石部 正志
Pages 15 - 16
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正志|last=石部|contribution=若狭大飯町における師楽式の編年と製塩用と推定される炉址|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 前方部に奈良朝の堂跡を持つ前方後円墳 熊本県玉名市繁根木稲荷山古墳
English Title
Author
田辺 哲夫
Pages 17 - 17
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲夫|last=田辺|contribution=前方部に奈良朝の堂跡を持つ前方後円墳 熊本県玉名市繁根木稲荷山古墳|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 粘土槨の構造について
English Title
Author
島田 暁
Pages 12 - 13
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=暁|last=島田|contribution=粘土槨の構造について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 長野県柳又遺跡第1次調査概要
English Title
Author
樋口 昇一
森島 稔
Pages 8 - 9
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昇一|last=樋口|first2=稔|last2=森島|contribution=長野県柳又遺跡第1次調査概要|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1960-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126681|ncid=AN10181860|volume=昭和35年度}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 94
File download : 0

All Events

外部出力