奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39717 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132260 reports
( compared to the privious fiscal year + 979 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147006 reports
( compared to the privious fiscal year + 1534 reports )
Article Collected
119901 reports
( compared to the privious fiscal year + 832 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1123 reports
( compared to the privious fiscal year + 71 reports )
※過去開催分含む
Report Type List > annual > 研究紀要

研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/69902
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.69902
For Citation 青森県埋蔵文化財調査センター 2013 『研究紀要』青森県埋蔵文化財調査センター
青森県埋蔵文化財調査センター 2013 『研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=謙一|last=小林|first2=嘉雄|last2=茅野|first3=洋|last3=岡本|first4=智晴|last4=浅田|first5=隆則|last5=加藤|first6=久|last6=藤根|first7=彦逸|last7=小山|title=研究紀要|origdate=2013-03-27|date=2013-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/69902|location=青森県青森市新城字天田内152-15|ncid=AA11188116|doi=10.24484/sitereports.69902|volume=18}} 閉じる
File
Title 研究紀要
Participation-organizations 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
Alternative けんきゅうきよう
Subtitle
Volume 18
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
青森県埋蔵文化財調査センター
Publisher
青森県埋蔵文化財調査センター
Publish Date 20130327
Publisher ID 020001
ZIP CODE 0380042
TEL 0177885701
Aaddress 青森県青森市新城字天田内152-15
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 古代北奥の漆利用 青森県の漆付着土師器
English Title
Author
岡本 洋
浅田 智晴
加藤 隆則
藤根 久
Pages 25 - 38
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 古代(細分不明)
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 漆器
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=洋|last=岡本|first2=智晴|last2=浅田|first3=隆則|last3=加藤|first4=久|last4=藤根|contribution=古代北奥の漆利用 青森県の漆付着土師器|title=研究紀要|date=2013-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/69902|location=青森県青森市新城字天田内152-15|ncid=AA11188116|doi=10.24484/sitereports.69902|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 北奥羽地方における一国一城令破却後の城跡利用の一断面 史跡七戸城跡北館曲輪の発掘調査事例から
English Title
Author
小山 彦逸
Pages 39 - 48
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 中世(細分不明) 近世(細分不明)
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=彦逸|last=小山|contribution=北奥羽地方における一国一城令破却後の城跡利用の一断面 史跡七戸城跡北館曲輪の発掘調査事例から|title=研究紀要|date=2013-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/69902|location=青森県青森市新城字天田内152-15|ncid=AA11188116|doi=10.24484/sitereports.69902|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 二股(2)遺跡出土試料のC14年代と安定同位体測定による分析
English Title
Author
小林 謙一
茅野 嘉雄
Pages 1 - 24
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 素材分析
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=謙一|last=小林|first2=嘉雄|last2=茅野|contribution=二股(2)遺跡出土試料のC14年代と安定同位体測定による分析|title=研究紀要|date=2013-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/69902|location=青森県青森市新城字天田内152-15|ncid=AA11188116|doi=10.24484/sitereports.69902|volume=18}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract 二股(2)遺跡出土試料の14C年代と安定同位体測定による分析(小林謙一、茅野嘉雄)
古代北奥の漆利用-青森県の漆付着土師器-(岡本 洋、浅田智晴、加藤隆則、藤根 久)
北奥羽地方における一国一城令破却後の城跡利用の一断面-史跡七戸城跡北館曲輪の発掘調査事例から-(小山彦逸)

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 304
File download : 154

All Events

外部出力