奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39424 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132250 reports
( compared to the privious fiscal year + 781 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147079 reports
( compared to the privious fiscal year + 1272 reports )
Article Collected
119771 reports
( compared to the privious fiscal year + 685 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1111 reports
( compared to the privious fiscal year + 59 reports )
※過去開催分含む
Report Type List > annual > ひだびと

ひだびと

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/116664
For Citation 飛騨考古土俗学会 1941 『ひだびと』飛騨考古土俗学会
飛騨考古土俗学会 1941 『ひだびと』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=飛騨考古土俗学会|title=ひだびと|origdate=1941-05-01|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
File
Title ひだびと
Participation-organizations その他(岐阜県) - 岐阜県
Alternative ひだびと
Subtitle
Volume 9-5(83)
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
飛騨考古土俗学会
Publisher
飛騨考古土俗学会
Publish Date 19410501
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 比較方法の起源とフォークロアの誕生 フォークロア概説
English Title
Author
ピエル・サンチーヴ
山口 貞夫
Pages 31 - 35
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=ピエル・サンチーヴ|first2=貞夫|last2=山口|contribution=比較方法の起源とフォークロアの誕生 フォークロア概説|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract ピエル・サンチーヴ;著/山口 貞夫;訳
Japanease Title 文化映画シナリオ 春を待つ民 「飛騨風物誌」第一部
English Title
Author
梶原 三平
マキノ 真三
Pages 1 - 11
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=三平|last=梶原|first2=真三|last2=マキノ|contribution=文化映画シナリオ 春を待つ民 「飛騨風物誌」第一部|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 奥丹生川のトコロヅキ
English Title
Author
江馬 三枝子
Pages 12 - 17
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=三枝子|last=江馬|contribution=奥丹生川のトコロヅキ|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 磐城相馬禁忌語彙(2)
English Title
Author
今野 円輔
Pages 36 - 38
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=円輔|last=今野|contribution=磐城相馬禁忌語彙(2)|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 稗の草餅
English Title
Author
飛騨考古土俗学会
Pages 11 - 11
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=飛騨考古土俗学会|contribution=稗の草餅|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 編輯部だより
English Title
Author
飛騨考古土俗学会
Pages 0 - 0 , 裏表紙裏
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=飛騨考古土俗学会|contribution=編輯部だより|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 百姓雑信(2)
English Title
Author
村田 祐作
Pages 39 - 41
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐作|last=村田|contribution=百姓雑信(2)|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大津平のお夏
English Title
Author
田原 進三
Pages 42 - 42
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=進三|last=田原|contribution=大津平のお夏|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 二木家の石器類重要美術資料として指定さる
English Title
Author
飛騨考古土俗学会
Pages 35 - 35
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=飛騨考古土俗学会|contribution=二木家の石器類重要美術資料として指定さる|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 丹生川村久手の石器時代遺跡
English Title
Author
飛騨考古土俗学会
Pages 18 - 30
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=飛騨考古土俗学会|contribution=丹生川村久手の石器時代遺跡|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 父二峰村の民俗記 伊予上浮穴郡父二峰村
English Title
Author
武田 明
Pages 18 - 30
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=明|last=武田|contribution=父二峰村の民俗記 伊予上浮穴郡父二峰村|title=ひだびと|date=1941-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116664|ncid=AN00207811|volume=9-5(83)}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 39
File download : 0

All Events

外部出力