奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39458 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132288 reports
( compared to the privious fiscal year + 830 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1389 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
Report Type List > annual > 市原市文化財センター年報平成10年度

市原市文化財センター年報平成10年度

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/31451
For Citation 財団法人市原市文化財センター 2001 『市原市文化財センター年報平成10年度:市原市文化財センター年報平成10年度』財団法人市原市文化財センター
財団法人市原市文化財センター 2001 『市原市文化財センター年報平成10年度』市原市文化財センター年報平成10年度
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=浩一|last=小川|first2=英一|last2=鶴岡|title=市原市文化財センター年報平成10年度|origdate=2001-03-30|date=2001-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31451|location=千葉県市原市能満1489|ncid=AN10265224|ncid=BN15628797|series=市原市文化財センター年報平成10年度}} 閉じる
File
Title 市原市文化財センター年報平成10年度
Participation-organizations 市原市 - 千葉県
Alternative いちはらしぶんかざいせんたーねんぽうへいせいじゅうねんど
Subtitle 付編 1.野毛上境町遺跡調査報告 2.鶴舞遺跡調査報告 3.鶴舞子来遺跡調査報告
Volume
Series 市原市文化財センター年報平成10年度
Series Number
Author
Editorial Organization
財団法人市原市文化財センター
Publisher
財団法人市原市文化財センター
Publish Date 20010330
Publisher ID
ZIP CODE 290-0011
TEL 0436-41-7300
Aaddress 千葉県市原市能満1489
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 野毛上境町遺跡
Site Name Transcription のげかみさかいまちいせき
Order in book
Address 千葉県市原市島野568-1、568-3
Address Transcription ちばけんいちはらししまの568-1、568-3
City Code 12219
Site Number 268
North Latitude (JGD) 352946
East Longitude (JGD) 1400446
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.4994 140.0762
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980611-19980615
Research Space
25
Research Causes 市道2120号線建設工事
OverView
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
河道
Main Foundings
Remark 種別:包蔵地
主な時代:近世末
Site Name 鶴舞子来遺跡
Site Name Transcription つるまいねごろいせき
Order in book
Address 千葉県市原市鶴舞661-2の一部
Address Transcription ちばけんいちはらしつるおか661-2のいちぶ
City Code 12219
Site Number 265
North Latitude (JGD) 352245
East Longitude (JGD) 1401103
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.3824 140.1809
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980608-19980612
Research Space
33
Research Causes 第1種電気通信無線基地局建設
OverView
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
井戸
Main Foundings
現代陶磁器
現代瓦片
Remark 遺跡は幕末 明治維新期に置かれた鶴舞城跡が含まれる。


種別:城郭
主な時代:近世末
Site Name 鶴舞遺跡
Site Name Transcription つるまいいせき
Order in book
Address 千葉県市原市鶴舞620他
Address Transcription ちばけんいちはらしつるまい620ほか
City Code 12219
Site Number 264
North Latitude (JGD) 352246
East Longitude (JGD) 1401112
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.3827 140.1834
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980519-19980521
Research Space
12
Research Causes 一般県道鶴舞牛久線交差点改良
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
土坑
Main Foundings
縄文中後期土器
磨石
Remark 遺跡は幕末 明治維新期に置かれた鶴舞城跡が含まれる。


種別:包蔵地
主な時代:縄文中・後期
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 64
File download : 0

All Events

外部出力