奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む
Report Type List > annual > 岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号

岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/139284
For Citation 岡山市教育委員会文化財課 2018 『岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号』岡山市教育委員会文化財課
岡山市教育委員会文化財課 2018 『岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=岡山市教育委員会文化財課|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|origdate=2018-03-31|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
File
Title 岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号
Participation-organizations 岡山市 - 岡山県
Alternative おかやましまいぞうぶんかざいせんたーけんきゅうきよう
Subtitle
Volume 10
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
岡山市教育委員会文化財課
Publisher
岡山市教育委員会文化財課
Publish Date 20180331
Publisher ID 331007
ZIP CODE 7008544
TEL 0868031611
Aaddress 岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 磯ノ森貝塚・船元貝塚・福田貝塚採集の縄文時代遺物
English Title
Author
田嶋 正憲
Pages 1 - 20
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 縄文
文化財種別 史跡 考古資料
遺跡種別 貝塚
遺物(材質分類) 石器 骨・歯・角製品 土器 自然物
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 資料紹介 資料集成
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正憲|last=田嶋|contribution=磯ノ森貝塚・船元貝塚・福田貝塚採集の縄文時代遺物|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 彦崎貝塚から得られた微小貝類遺体(予報)
English Title
Author
黒住 耐二
Pages 21 - 30
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 縄文
文化財種別 史跡 考古資料
遺跡種別 貝塚
遺物(材質分類) 自然物
学問種別 考古学 その他
テーマ 素材分析 資料紹介 資料集成
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=耐二|last=黒住|contribution=彦崎貝塚から得られた微小貝類遺体(予報)|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 弥生からみた縄文 -岡山県の縄文遺跡から-
English Title
Author
草原 孝典
Pages 31 - 57
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 縄文
文化財種別 考古資料
遺跡種別 集落 散布地
遺物(材質分類) 石器 石製品 土器
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 文化系統 資料集成 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝典|last=草原|contribution=弥生からみた縄文 -岡山県の縄文遺跡から-|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 南形遺跡出土のコイ科魚類咽頭骨(歯)遺存体についての続報 -脊椎骨・咽頭骨の冬輪と採捕季節-
English Title
Author
中島 経夫
瀧 弘明
Pages 58 - 63
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 弥生
文化財種別 考古資料
遺跡種別 集落 貝塚
遺物(材質分類) 自然物
学問種別 考古学 その他
テーマ 素材分析 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=経夫|last=中島|first2=弘明|last2=瀧|contribution=南形遺跡出土のコイ科魚類咽頭骨(歯)遺存体についての続報 -脊椎骨・咽頭骨の冬輪と採捕季節-|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 長良山2号墳の測量調査
English Title
Author
寒川 史也
山本 原也
Pages 64 - 72
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類) 土器 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 文化系統 資料紹介 資料集成
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=史也|last=寒川|first2=原也|last2=山本|contribution=長良山2号墳の測量調査|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 毎戸2号墳の測量調査
English Title
Author
山本 原也
川合 緑
銘苅 耕作
原田 悠希
Pages 73 - 81
NAID
Prefecture Okayama Prefecture Hiroshima Prefecture
Age 古墳 飛鳥白鳳
文化財種別 考古資料
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 資料紹介 資料集成
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=原也|last=山本|first2=緑|last2=川合|first3=耕作|last3=銘苅|first4=悠希|last4=原田|contribution=毎戸2号墳の測量調査|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 勘定口古墳群に近接して採集された骨臓器
English Title
Author
岡本 芳明
Pages 82 - 86
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 古墳 飛鳥白鳳 奈良
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=芳明|last=岡本|contribution=勘定口古墳群に近接して採集された骨臓器|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 熊谷城跡出土の遺物について -施釉陶器編-
English Title
Author
長谷川 一英
Pages 87 - 94
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 室町
文化財種別 考古資料
遺跡種別 城館
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 資料紹介 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一英|last=長谷川|contribution=熊谷城跡出土の遺物について -施釉陶器編-|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 寛永17年廃絶の岡山銭座の陶磁器 -二日市遺跡の発掘調査成果(1)-
English Title
Author
乗岡 実
Pages 95 - 124
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 江戸
文化財種別 考古資料
遺跡種別 その他の生産遺跡
遺物(材質分類) 土器 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 文化系統 資料紹介 資料集成 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=実|last=乗岡|contribution=寛永17年廃絶の岡山銭座の陶磁器 -二日市遺跡の発掘調査成果(1)-|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 長野廃寺所在の永和四年銘像容板碑
English Title
Author
高橋 伸二
Pages 125 - 127
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 南北朝 室町
文化財種別 彫刻 考古資料 有形文化財
遺跡種別 社寺
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学 民俗学 美術史
テーマ 編年 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸二|last=高橋|contribution=長野廃寺所在の永和四年銘像容板碑|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 讃岐石工による出雲型狛犬の模倣
English Title
Author
藤原 好二
Pages 128 - 142
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 江戸 明治
文化財種別 彫刻 考古資料 有形文化財
遺跡種別 社寺
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学 美術史
テーマ 技法・技術 編年 文化系統 資料紹介 資料集成
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=好二|last=藤原|contribution=讃岐石工による出雲型狛犬の模倣|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 天然記念物アユモドキの飼育研究ノート -人工繁殖個体の飼育観察-
English Title
Author
岡本 芳明
Pages 143 - 152
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age
文化財種別 天然記念物
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 技法・技術 資料紹介 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=芳明|last=岡本|contribution=天然記念物アユモドキの飼育研究ノート -人工繁殖個体の飼育観察-|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第10号|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139284|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=10}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 二日市遺跡
Site Name Transcription ふつかいちいせき
Order in book
Address 岡山県岡山市北区二日市町56番地
Address Transcription おかやまけんおかやましふつかいちまち56ばんち
City Code 331007
Site Number 2291
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343843.33
East Longitude (WGS) 1335541.98
Dd X Y 34.645369 133.928327
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19820000-19820000
Research Space
Research Causes 岡山市立中央図書館建設に伴う発掘調査
OverView
Site Type
集落
その他の生産遺跡
Main Age
弥生
古墳
平安
鎌倉
江戸
Main Features
銭座
掘立柱建物
井戸
土坑
灰穴
Main Foundings
鋳銭道具
陶磁器
備前焼
木器
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 51
File download : 0

All Events

外部出力