Report Type List >
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 >
立石遺跡群
立石遺跡群
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/70466 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 2D code |
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.70466 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
For Citation | 熊本県教育委員会 2019 『熊本県文化財調査報告335:立石遺跡群』熊本県教育委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
熊本県教育委員会 2019 『立石遺跡群』熊本県文化財調査報告335 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 立石遺跡群 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Store Page | http://www.kumamoto-bunho.jp/ ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | たていしいせきぐん | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | 九州縦貫自動車道北熊本スマートIC建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 熊本県文化財調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 335 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
熊本県教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
熊本県教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20190329 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | 43000 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 8628609 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0963332706 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 九州縦貫自動車道の調査で縄文時代の集落跡(土坑・竪穴建物に伴う硬化面等)が見つかっていた。今回の調査区は台地状の浅い谷地形ではあったが、縄文時代後晩期と推定される土坑群が見つかった。落とし穴状の遺構か貯蔵穴かの用途の断定は難しいが、調査区の東側、及び北西側に遺物・遺構があることから、縄文時代の集落の広がりが確認できた。 円形周溝状遺構は、伴う遺物がなく、時期・性格の詳細は不明であるが、類例によれば弥生時代後期の可能性が高く、集落の縁辺部に位置することもある場合がある。周辺の調査で弥生時代後期の竪穴建物を検出していること、調査区内で弥生時代後期後半の土器が出土していること、から考えて北東側に集落の弥生時代後期の集落が広がっていることが推測される。 調査区の南西側に駅家跡推定地の240m程の方形区画が存在する。 周辺の調査でそうした土地区画に伴う道路や溝が確認されているが、今回の調査ではその区画にほぼ沿うような耕作に伴う土地区画の溝が検出されたが、近世後期以降のものであることが確認された。しかしながら、逆に言えば、今回の調査区が浅い谷地形であることから考えると、方形区割の外側の谷地形の部分以外の周辺の区画が、古くから開発された可能性があると考えられる。 その周辺の土地区画がどこまでさかのぼれるか今後の周辺の調査に注目される。 |