奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41632 reports
( Participation 763 Orgs )
report count
132637 reports
( compared to the privious fiscal year + 1987 reports )
( Participation 1919 Orgs )
site summary count
147787 reports
( compared to the privious fiscal year + 2346 reports )
Article Collected
120864 reports
( compared to the privious fiscal year + 1873 reports )
video count
1328 reports
( compared to the privious fiscal year + 144 reports )
( Participation 120 Orgs )
Event Collected
1274 reports
( compared to the privious fiscal year + 226 reports )
※過去開催分含む

出雲国古代山陰道発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/71230
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.71230
For Citation 出雲市市民文化部文化財課 2020 『出雲市の文化財報告43:出雲国古代山陰道発掘調査報告書』出雲市教育委員会
出雲市市民文化部文化財課 2020 『出雲国古代山陰道発掘調査報告書』出雲市の文化財報告43
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=健|last=江角|first2=唯史|last2=中村|first3=正巳|last3=渡辺|title=出雲国古代山陰道発掘調査報告書|origdate=2020-03-30|date=2020-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71230|location=島根県出雲市大津町2760番地|ncid=BB30823567|doi=10.24484/sitereports.71230|series=出雲市の文化財報告|volume=43}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 出雲国古代山陰道発掘調査報告書
Participation-organizations 出雲市 - 島根県
Alternative いずものくにこだいさんいんどうはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle 堀切Ⅳ・三井Ⅱ遺跡の調査
Volume 2
Series 出雲市の文化財報告
Series Number 43
Author
Editorial Organization
出雲市市民文化部文化財課
Publisher
出雲市教育委員会
Publish Date 20200330
Publisher ID
ZIP CODE 6930011
TEL 0853216618
Aaddress 島根県出雲市大津町2760番地
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 堀切Ⅳ遺跡
Site Name Transcription ほりぎり4いせき
Order in book 1
Address 島根県出雲市斐川町直江3749ほか
Address Transcription しまねけんいずもしひかわちょうなおえ3749ほか
City Code 32203
Site Number Y72
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352236.17
East Longitude (WGS) 1324933.93
Dd X Y 35.376713 132.826091
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20180719-20200228
Research Space
142.2
Research Causes 保存目的調査
OverView
Site Type
交通
Main Age
古墳
飛鳥白鳳
奈良
Main Features
道路遺構
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 幅9mの古代道路遺構を発見した。側溝、盛土・切土、切通しなどの遺構を確認した。

遺跡名かな:ほりぎりよんいせき
Site Name 三井Ⅱ遺跡
Site Name Transcription みい2いせき
Order in book
Address 島根県出雲市斐川町直江3749ほか
Address Transcription しまねけんいずもしひかわちょうなおえ3749ほか
City Code 32203
Site Number Y211
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352236.17
East Longitude (WGS) 1324933.93
Dd X Y 35.376713 132.826091
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20180719-20200228
Research Space
142.2
Research Causes 保存目的調査
OverView
Site Type
交通
Main Age
古墳
飛鳥白鳳
奈良
Main Features
道路遺構
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 幅9mの古代道路遺構を発見した。側溝、盛土・切土、切通しなどの遺構を確認した。

遺跡名かな:みいにいせき
Abstract  2012年度から実施した出雲斐川中央工業団地造成工事に伴う埋蔵文化財発掘調査において、丘陵尾根上に位置する杉沢遺跡から、古代官道の特徴を有する道路遺構が見つかった。出雲市では、「古代山陰道」と推定される貴重な遺跡であるとの認識から、工業団地の造成計画を見直し、貴重な道路遺構の保存を決定した。
 2014年度には、出雲市杉沢遺跡等古代道路遺構調査委員会を発足し、周辺の踏査、詳細な地形測量およびトレンチ調査を行った結果、尾根上を中心に1kmも伸びる道路が築かれていることが明らかとなった。この道路は『出雲国風土記』に記された「正西道」と推定され、丘陵上を縦走すること、丘陵尾根上においても、道幅・側溝・波板状凹凸面という古代官道の特徴を有すること、また、切土・盛土、切通しなど多様な土木工法が用いられていることが明らかとなった。
 これらの成果から、2018年2月に第1期調査範囲は国史跡となった。今回は第2期として、史跡指定範囲の東側350m間の調査について報告する。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 658
File download : 879

All Events

外部出力