奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41485 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132562 reports
( compared to the privious fiscal year + 1888 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147727 reports
( compared to the privious fiscal year + 2285 reports )
Article Collected
120638 reports
( compared to the privious fiscal year + 1645 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1263 reports
( compared to the privious fiscal year + 214 reports )
※過去開催分含む

満濃池名勝調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/70932
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.70932
For Citation まんのう町教育委員会生涯学習課文化財室 2019 『まんのう町内名勝調査報告書1:満濃池名勝調査報告書』まんのう町教育委員会
まんのう町教育委員会生涯学習課文化財室 2019 『満濃池名勝調査報告書』まんのう町内名勝調査報告書1
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=まんのう町教育委員会生涯学習課文化財室|title=満濃池名勝調査報告書|origdate=2019-03-29|date=2019-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70932|location=香川県仲多度郡まんのう町中通875番地 琴南公民館内|ncid=BB28056545|doi=10.24484/sitereports.70932|series=まんのう町内名勝調査報告書|volume=1}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 満濃池名勝調査報告書
Participation-organizations まんのう町 - 香川県
Alternative まんのういけめいしょうちょうさほうこくしょ
Subtitle
Volume
Series まんのう町内名勝調査報告書
Series Number 1
Author
Editorial Organization
まんのう町教育委員会生涯学習課文化財室
Publisher
まんのう町教育委員会
Publish Date 20190329
Publisher ID 374067
ZIP CODE 766-0202
TEL 0877-85-2221
Aaddress 香川県仲多度郡まんのう町中通875番地 琴南公民館内
Report Type Codes
名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 満濃池
Site Name Transcription まんのういけ
Order in book
Address 香川県仲多度郡まんのう町神野、吉野、七箇
Address Transcription かがわけんなかたどぐんまんのうちょうかんの、よしの、しちか
City Code 374067
Site Number
North Latitude (JGD) 340904
East Longitude (JGD) 1335224
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.1544 133.8707
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070201-20190131
Research Space
Research Causes 学術目的調査
OverView
Site Type
その他
Main Age
飛鳥白鳳
奈良
平安
鎌倉
南北朝
室町
戦国
安土桃山
江戸
明治
大正
昭和
平成
Main Features
ため池
堤塘
横穴石室墓
箱型石棺墓
窯跡
Main Foundings
土師器坏
土師質土鍋
須恵器壺
須恵器甕
弥生土器壺
須恵器細頸壺
サヌカイト
須恵器把手
弥生土器甕
石包丁
窯壁
弥生土器高坏
土師器小皿
土師質土釜
石斧
紡錘車
石鏃
須恵器高台付坏身・蓋
Remark  満濃池内には、土器等の考古資料が散布し、須恵器窯跡や横穴墓等の古墳が所在することは知られていた(満濃町1975.松本敏三1983ほか)。これらは、満濃池の築造以前や中世の荒廃期の資料を含んでいると考えられる。まんのう町教育委員会は、このような考古資料から満濃池の築造やその後の変遷等を把握する資料を得ることを目的に、平成18・19年度に池岸を中心とした全域において遺物採取を中心とした分布調査を実施し、浸食により自然崩壊のおそれがある神野1~3号石棺墓等の確認調査を実施した。その成果については既に報告済であるが、本報告書では概略について再録した(まんのう町教委2008)。
Abstract  満濃池は、香川県西部の丸亀平野を流下する金倉川の上流部に位置し、農業潅漑目的としては我が国最大のため池である。香川・徳島県境の讃岐山脈から北へ延びる丘陵を開析した谷底低地の狭窄部に堤塘を築造し、満水面積138.5ha、貯水容量1,540万㎥の広大な池敷をもつ。
 満濃池はため池という人工的な構築物が周辺の自然環境と一体となることで優秀な風致景観を造り出している。古代においては、潅漑用水源としての広大な水域から雨乞いの「竜」に関わる説話を生み、江戸後期から近代にかけては、空海の修築等の歴史的な来歴や由緒を源泉として名所として広く知られるようになり、これらは近・現代まで継続する普遍性をもっている。
 その鑑賞上の価値、名所的・学術的価値は高い。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 707
File download : 2767

All Events

外部出力