奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41258 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132433 reports
( compared to the privious fiscal year + 1749 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147564 reports
( compared to the privious fiscal year + 2123 reports )
Article Collected
120577 reports
( compared to the privious fiscal year + 1582 reports )
video count
1302 reports
( compared to the privious fiscal year + 118 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 武蔵国分寺跡遺跡

武蔵国分寺跡遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/28710
For Citation (財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ− 2006 『東京都埋蔵文化財センター調査報告181:武蔵国分寺跡遺跡』(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ− 2006 『武蔵国分寺跡遺跡』東京都埋蔵文化財センター調査報告181
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=健司|last=金持|title=武蔵国分寺跡遺跡|origdate=2006-03-15|date=2006-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28710|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BA76402311|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=181}} 閉じる
File
Title 武蔵国分寺跡遺跡
Participation-organizations (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
Alternative むさしこくぶんじあといせき
Subtitle 主要地方道所沢府中線第17号府中街道改良事業(国分寺市西元町三丁目地内)に伴う発掘調査
Volume
Series 東京都埋蔵文化財センター調査報告
Series Number 181
Author
Editorial Organization
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
Publisher
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
Publish Date 20060315
Publisher ID
ZIP CODE 206-0033
TEL 042-373-5296
Aaddress 東京都多摩市落合1-14-2
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 武蔵国分寺跡遺跡
Site Name Transcription むさしこくぶんじあといせき
Order in book
Address 東京都国分寺市西元町
Address Transcription とうきょうとこくぶんじしにしもとまち
City Code 13214
Site Number 10
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 354121.7
East Longitude (WGS) 1392809.0
Dd X Y 35.689361 139.469166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20041109-20050210
20050627-20050922
Research Space
900
680
Research Causes 府中街道改良事業
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
土坑1
Main Foundings
土器(前期後半・中期後葉)
石器(剥片・打製石斧・敲石・磨石)
Remark
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
住居跡4
竪穴状遺構1
道路状遺構1
溝26
土坑9
ピット群
Main Foundings
須恵器
土師器
土師質土器
灰釉陶器
緑釉陶器
鉄製品
鉄滓
Remark 国分僧寺と尼寺の中間に位置する。道路状遺構、寺地区画溝を検出。文字瓦、朱書瓦出土。
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
溝2
土坑9
ピット群
Main Foundings
陶磁器
銭貨
Remark
Abstract [武蔵国分寺跡遺跡 要約]
今回の調査地は府中街道の改良工事に伴う両歩道部及びその外側で、武蔵国分寺跡遺跡と武蔵国分尼寺跡遺跡の中間に位置する。平成16年度は府中街道の西側を17年度は東側を調査し、道路状遺構、溝、住居跡、土坑、ピットなどの古代の遺構を検出し、土器や瓦などの約4000点の遺物を採取した。特筆すべき遺構としては、東山道武蔵路に比定される道路状遺構と国分僧寺の寺地区画溝、住居跡群をあげることができる。道路状遺構は、両側溝部の調査から直進性を確認することができ、道路中央部付近には、轍状の皿状の落ち込みを多数検出することができた。僧寺の寺地区画溝の検出・調査を実施することができたことも成果の1つと考えられる。また部分調査ではあるが、住居跡4軒と竪穴状遺構1基が検出された。鉄滓を多く出土する住居跡は、覆土に焼土粒子が多量に含まれ、鍛冶工房の色彩が強く認められた。またカマドの調査できた住居跡では、袖の補強材として、完形の丸瓦が使用されていた。出土遺物では破片ではあるが、軒丸瓦、軒平瓦、文字瓦、朱書のある瓦や緑釉陶器などが出土している。遺物のほとんどは、平安時代に帰属するものであった。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 172
File download : 0

All Events

外部出力