奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
40828 reports
( Participation 754 Orgs )
report count
132234 reports
( compared to the privious fiscal year + 1536 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147347 reports
( compared to the privious fiscal year + 1987 reports )
Article Collected
120432 reports
( compared to the privious fiscal year + 1427 reports )
video count
1291 reports
( compared to the privious fiscal year + 102 reports )
( Participation 116 Orgs )
Event Collected
1222 reports
( compared to the privious fiscal year + 171 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 村前遺跡発掘調査報告

村前遺跡発掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/122274
For Citation 東員町教育委員会 1993 『東員町埋蔵文化財調査報告書4:村前遺跡発掘調査報告』東員町教育委員会
東員町教育委員会 1993 『村前遺跡発掘調査報告』東員町埋蔵文化財調査報告書4
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=恒|last=春日井|first2=|last2=東員町教育委員会|title=村前遺跡発掘調査報告|origdate=1993-03-01|date=1993-03-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122274|location=三重県員弁郡東員町大字山田1600番地|series=東員町埋蔵文化財調査報告書|volume=4}} 閉じる
File
Title 村前遺跡発掘調査報告
Participation-organizations 東員町 - 三重県
Alternative むらまえいせきはっくつちょうさほうこく
Subtitle 員弁郡 東員町 瀬古泉 
Volume
Series 東員町埋蔵文化財調査報告書
Series Number 4
Author
Editorial Organization
東員町教育委員会
Publisher
東員町教育委員会
Publish Date 19930301
Publisher ID
ZIP CODE 5110295
TEL 0594862800
Aaddress 三重県員弁郡東員町大字山田1600番地
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 村前遺跡
Site Name Transcription むらまえいせき
Order in book
Address 三重県員弁郡東員町 大字瀬古泉村前ほか
Address Transcription みえけんいなべぐんとういんちょう おおあざせこいずみむらまえほか
City Code 243248
Site Number 57
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 350357.7
East Longitude (WGS) 1363546.4
Dd X Y 35.066027 136.596222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes 19920500-19930300
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
Main Features
竪穴建物
掘建柱建物
土坑
野外炉
Main Foundings
縄文中期土器
石鏃
石錘
弥生土器
須恵器
Remark
Abstract 当遺跡は、南を員弁川が西から東に流れ、員弁川の氾濫原と推測される水田に所在する。
 当遺跡の東西270m×南北25メートルの範囲を調査し、縄文時代の竪穴住居跡2棟、弥生から古墳時代にかけての竪穴住居跡4棟、奈良から平安時代にかけての掘立柱建物跡43棟が検出された。
 

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 185
File download : 0

All Events

外部出力