奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39441 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132271 reports
( compared to the privious fiscal year + 803 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147121 reports
( compared to the privious fiscal year + 1315 reports )
Article Collected
119776 reports
( compared to the privious fiscal year + 690 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 京都市内遺跡発掘調査報告 平成21年度

京都市内遺跡発掘調査報告 平成21年度

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/53832
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.53832
For Citation 財団法人京都市埋蔵文化財研究所 2010 『京都市内遺跡発掘調査報告 平成21年度』京都市文化市民局
財団法人京都市埋蔵文化財研究所 2010 『京都市内遺跡発掘調査報告 平成21年度』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=有香|last=柏田|first2=敬二|last2=加納|first3=潔|last3=高橋|first4=豊治|last4=布川|first5=政幸|last5=平尾|title=京都市内遺跡発掘調査報告 平成21年度|origdate=2010-03-31|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/53832|location=京都府京都市上京区今出川通大宮東入ル元伊佐町265-1|ncid=BA77211782|doi=10.24484/sitereports.53832}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 京都市内遺跡発掘調査報告 平成21年度
Participation-organizations 京都市 - 京都府
Alternative きょうとしないいせきはっくつちょうさほうこく へいせいにじゅういちねんど
Subtitle
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
財団法人京都市埋蔵文化財研究所
Publisher
京都市文化市民局
Publish Date 20100331
Publisher ID
ZIP CODE 602-8435
TEL 075-415-0521
Aaddress 京都府京都市上京区今出川通大宮東入ル元伊佐町265-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 中臣遺跡 第85次
Site Name Transcription なかとみいせき
Order in book 1
Address 京都府京都市山科区勧修寺東金ヶ崎町96
Address Transcription きょうとふきょうとしやましなくかんしゅうじひがしかながさきちょう
City Code 26110
Site Number 632
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 345802
East Longitude (WGS) 1354827
Dd X Y 34.967222 135.8075
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090126-20090313
Research Space
136
Research Causes 駐車場
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
竪穴建物
Main Foundings
土器
石製品
Remark 弥生後期から古墳前期の竪穴建物3棟を確認
Site Type
集落
古墳
Main Age
古墳
Main Features
竪穴建物
土坑
Main Foundings
土器
金属製品
Remark
Site Type
集落
Main Age
飛鳥白鳳
Main Features
土坑
Main Foundings
土器
Remark
Site Name 平安宮内裏跡/聚楽遺跡
Site Name Transcription へいあんきゅう
Order in book 2
Address 京都府京都市上京区下立売通千本東入中務町486-63
Address Transcription きょうとふきょうとしかみぎょうくしもだちうりどおりせんぼんひがしいるなかつかさちょう
City Code 26102
Site Number 2/237
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 350110
East Longitude (WGS) 1354442
Dd X Y 35.019444 135.744999
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090622-20090703
Research Space
35.5
Research Causes 個人住宅
OverView
Site Type
集落
宮都
Main Age
Main Features
遺構なし
Main Foundings
遺物なし
Remark 種別:集落 宮殿

遺跡名かな:へいあんきゅうだいりあと じゅらくいせき
Site Name 平安宮左兵衛府跡/侍従所跡
Site Name Transcription へいあんきゅう
Order in book 3
Address 京都府京都市上京区下立売通日暮西入中村町543/546
Address Transcription きょうとふきょうとしかみぎょうくしもたちうりどおりひぐれにしいるなかむらちょう
City Code 26102
Site Number 2
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 350113
East Longitude (WGS) 1354451
Dd X Y 35.020277 135.747499
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090520-20090626
Research Space
113
Research Causes 集合住宅
OverView
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
土坑
路面
Main Foundings
土器
石製品
金属製品
Remark 1次調査で検出した平安時代前期の溝と道路の延長部を確認

主な時代:平安前期
種別:宮殿

遺跡名かな:へいあんきゅうさひょうえふあと じじゅうしょあと
Site Name 平安宮内裏跡/聚楽遺跡
Site Name Transcription へいあんきゅう
Order in book 4
Address 京都府京都市上京区中務町490-74
Address Transcription きょうとふきょうとしかみぎょうくなかつかさちょう
City Code 26102
Site Number 2/237
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 350110
East Longitude (WGS) 1354441
Dd X Y 35.019444 135.744722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090127-20090226
Research Space
87
Research Causes 個人住宅
OverView
Site Type
集落
宮都
Main Age
古墳
Main Features
Main Foundings
土器
Remark 種別:宮殿集落
主な時代:古墳後期

遺跡名かな:へいあんきゅうだいりあと じゅらくいせき
Site Type
宮都
Main Age
平安
鎌倉
Main Features
土坑
柱穴
路面
Main Foundings
土器
Remark 種別:都城
Site Name 革嶋館跡
Site Name Transcription かわしまやかたあと
Order in book 5
Address 京都府京都市西京区川島玉頭町40-15
Address Transcription きょうとふきょうとしにしきょうくかわしまたまがしらちょう
City Code 26111
Site Number 997
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 345829
East Longitude (WGS) 1354207
Dd X Y 34.974722 135.701944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091005-20091030
Research Space
250
Research Causes 集合住宅
OverView
Site Type
宮都
Main Age
室町
Main Features
柱穴
土坑
石組
井戸
Main Foundings
土器
Remark 革嶋館西側の堀を確認

種別:平城
Site Name 寺戸大塚古墳
Site Name Transcription てらどおおつかこふん
Order in book 6
Address 京都府京都市西京区大枝南福西町2丁目
Address Transcription きょうとふきょうとしにしきょうくおおえみなみふくにしちょうにちょうめ
City Code 26111
Site Number 1005
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 345720
East Longitude (WGS) 1354119
Dd X Y 34.955555 135.688611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090203-20090327
Research Space
60
Research Causes 墳丘確認
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
古墳(前方部墳丘西斜面)
Main Foundings
普通円筒埴輪
朝顔形埴輪
Remark 主な時代:古墳前期
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 220
File download : 324

All Events

外部出力