奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41247 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132429 reports
( compared to the privious fiscal year + 1744 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147554 reports
( compared to the privious fiscal year + 2114 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 千葉県千葉市荒句遺跡

千葉県千葉市荒句遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/24791
For Citation 荒句遺跡発掘調査団 1998 『千葉県千葉市荒句遺跡』荒句遺跡発掘調査団
荒句遺跡発掘調査団 1998 『千葉県千葉市荒句遺跡』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=伸一|last=野平|title=千葉県千葉市荒句遺跡|origdate=1998-03-20|date=1998-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/24791|location=千葉市中央区問屋町1-35|ncid=BA42206731}} 閉じる
File
Title 千葉県千葉市荒句遺跡
Participation-organizations 千葉市埋蔵文化財調査センター - 千葉県
Alternative ちばけんちばしあらくいせき
Subtitle 発掘調査報告書
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
荒句遺跡発掘調査団
Publisher
荒句遺跡発掘調査団
Publish Date 19980320
Publisher ID 12100
ZIP CODE 2600025
TEL 0432455962
Aaddress 千葉市中央区問屋町1-35
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 荒句遺跡
Site Name Transcription あらくいせき
Order in book
Address 千葉市若葉区富田町690-1他
Address Transcription ちばしわかばくとみたちょう690-1ほか
City Code 12104
Site Number 3474
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353631
East Longitude (WGS) 1401417
Dd X Y 35.608611 140.238055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19970519-19970917
Research Space
6500
Research Causes 砂利採取
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
土坑
Main Foundings
縄文土器(稲荷台・茅山式深鉢)
石製品(尖頭器)
Remark 縄文時代は草創期の尖頭器及び早期の稲荷台・茅山式深鉢が表採されている。
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴住居跡
Main Foundings
土師器(椀)
土師器(高坏)
土師器(甕)
土師器(甑)
須恵器(坏身)
須恵器(短頸壺)
手捏土器
砥石
紡錘車
支脚
Remark 古墳時代は6世紀前半代の単独集落跡で、供膳形態は前代の形態を残すもので赤彩されたものが多い。特に11号住居から須恵器坏身(陶邑編年TK47形式)が出土し、在地の土器年代と対比しても問題はない。また甕類を主体に底部の打ち欠きが多く見られ、当時の何らかの行為が見られる。
Site Type
集落
その他の生産遺跡
Main Age
奈良
平安
Main Features
竪穴住居跡
土坑
粘土採掘坑
Main Foundings
土師器(坏A)
土師器(坏B)
土師器(皿A)
土師器(小型甕)
土師器(甕)
須恵器(杯A)
須恵器(甕)
灰釉椀
Remark 平安時代は9世紀代の住居跡が粘土採掘坑上に出現し、粘土採掘坑との時期差が認められる。他の粘土採掘坑の上層からも9世紀代の遺物が出土し、同様の結果となっているが、粘土採掘坑底部よりの遺物出土はなく年代は判明していない。
Site Type
不明
Main Age
不明
Main Features
土坑
炭窯
Main Foundings
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 142
File download : 0

All Events

外部出力