URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/129989
|
For Citation |
飯塚市教育委員会 2008 『飯塚市文化財調査報告書34:狩場・一ツ家・古賀ノ下・東光・椎木浦遺跡』飯塚市教育委員会
|
飯塚市教育委員会 2008 『狩場・一ツ家・古賀ノ下・東光・椎木浦遺跡』飯塚市文化財調査報告書34
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=健一郎|last=八木|first2=範一|last2=櫛山|title=狩場・一ツ家・古賀ノ下・東光・椎木浦遺跡|origdate=2008-03-21|date=2008-03-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129989|location=福岡県飯塚市忠隈523|ncid=BA85563923|series=飯塚市文化財調査報告書|volume=34}}
閉じる
|
File |
|
Title |
狩場・一ツ家・古賀ノ下・東光・椎木浦遺跡 |
Participation-organizations |
飯塚市
- 福岡県
|
Alternative |
かりば・ひとつや・こがのした・とうこう・しいのきうらいせき |
Subtitle |
福岡県飯塚市鹿毛馬所在遺跡の調査/県営ほ場整備事業(担い手育成型)鹿毛馬地区関係埋蔵文化財調査報告 ; 3 |
Volume |
|
Series |
飯塚市文化財調査報告書 |
Series Number |
34 |
Author |
|
Editorial Organization |
飯塚市教育委員会
|
Publisher |
飯塚市教育委員会
|
Publish Date |
20080321 |
Publisher ID |
40205 |
ZIP CODE |
8208605 |
TEL |
0948220380 |
Aaddress |
福岡県飯塚市忠隈523 |
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
Articles |
|
Site |
Site Name |
狩場遺跡 |
Site Name Transcription |
かりばいせき |
Order in book |
|
Address |
福岡県飯塚市鹿毛馬 |
Address Transcription |
ふくおかけんいいづかしかけのうま |
City Code |
40205 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
334032 |
East Longitude (WGS) |
1304428 |
Dd X Y |
33.675555 130.741111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20050119-20050328
|
Research Space |
345
|
Research Causes |
記録保存目的 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
|
|
Site Name |
一ツ家遺跡 |
Site Name Transcription |
ひとつやいせき |
Order in book |
|
Address |
福岡県飯塚市鹿毛馬 |
Address Transcription |
ふくおかけんいいづかしかけのうま |
City Code |
40205 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
334036 |
East Longitude (WGS) |
1304437 |
Dd X Y |
33.676666 130.743611
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20050119-20050328
|
Research Space |
1011
|
Research Causes |
記録保存目的 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
縄文
古墳
|
Main Features |
竪穴住居跡
集石遺構
|
Main Foundings |
縄文土器
土師器
|
Remark |
|
|
Site Name |
古賀ノ下遺跡 |
Site Name Transcription |
こがのしたいせき |
Order in book |
|
Address |
福岡県飯塚市鹿毛馬 |
Address Transcription |
ふくおかけんいいづかしかけのうま |
City Code |
40205 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
334025 |
East Longitude (WGS) |
1304419 |
Dd X Y |
33.673611 130.738611
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20050609-20050812
|
Research Space |
504
|
Research Causes |
記録保存目的 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
溝跡
|
Main Foundings |
土師器
|
Remark |
|
|
Site Name |
東光遺跡 |
Site Name Transcription |
とうこういせき |
Order in book |
|
Address |
福岡県飯塚市鹿毛馬 |
Address Transcription |
ふくおかけんいいづかしかけのうま |
City Code |
40205 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
334016 |
East Longitude (WGS) |
1304421 |
Dd X Y |
33.671111 130.739166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20050609-20050812
|
Research Space |
464
|
Research Causes |
記録保存目的 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
中世(細分不明)
|
Main Features |
掘立柱建物跡
|
Main Foundings |
土師器
瓦器
|
Remark |
|
|
Site Name |
椎木浦遺跡 |
Site Name Transcription |
しいのきうらいせき |
Order in book |
|
Address |
福岡県飯塚市鹿毛馬 |
Address Transcription |
ふくおかけんいいづかしかけのうま |
City Code |
40205 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
334039 |
East Longitude (WGS) |
1304338 |
Dd X Y |
33.677499 130.727222
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20061201-20070117
|
Research Space |
378
|
Research Causes |
記録保存目的 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
弥生
中世(細分不明)
|
Main Features |
土坑
|
Main Foundings |
弥生土器
土師器
青磁
|
Remark |
|
|
|
Abstract |
・狩場遺跡は標高40mの丘陵下の低地に位置し、調査区の標高は22mを測る。調査では南側で古墳時代中期の土器群と古代の須恵器群がまとまって出土した。 ・一ツ家遺跡は標高55~60m前後の丘陵と標高24~25mの水田に挟まれた緩斜面上に立地する。調査区の標高は24.5~26.5mを測る。調査では縄文時代の竪穴住居跡1棟、集石遺構、古墳時代の竪穴住居跡4棟、土坑4基等が確認された。 ・古賀ノ下遺跡は標高35~50mの丘陵下の低地に位置し、調査区の標高は19.5mを測る。調査では溝跡が1条確認され、調査区内で隣接する斜面に合流することが確認できた。溝跡は出土遺物より古墳時代中期のものとみられる。 ・東光遺跡は標高40mの丘陵下の低地に位置し、調査区の標高は約19mを測る。調査ではⅡ区において掘立柱建物跡3棟と柱穴多数が確認された。出土遺物より中世のものと考えられる。 ・椎木浦遺跡は標高40mの丘陵下の低地に位置し、調査区の標高は約13.5mを測る。調査では土坑21基が確認され、弥生時代から中世にかけての遺物が出土している。 |