奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41268 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132447 reports
( compared to the privious fiscal year + 1763 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147600 reports
( compared to the privious fiscal year + 2158 reports )
Article Collected
120578 reports
( compared to the privious fiscal year + 1583 reports )
video count
1306 reports
( compared to the privious fiscal year + 122 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1253 reports
( compared to the privious fiscal year + 203 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 東金市妙経遺跡・井戸谷9号墳

東金市妙経遺跡・井戸谷9号墳

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/31993
For Citation 千葉県文化財センター 1994 『千葉県文化財センター調査報告246:東金市妙経遺跡・井戸谷9号墳』千葉県文化財センター
千葉県文化財センター 1994 『東金市妙経遺跡・井戸谷9号墳』千葉県文化財センター調査報告246
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=道行|last=糸川|first2=信隆|last2=沖松|first3=隆|last3=四柳|first4=正春|last4=永嶋|title=東金市妙経遺跡・井戸谷9号墳|origdate=1994-03-31|date=1994-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31993|location=千葉県四街道市鹿渡809-2|ncid=AN10472080|series=千葉県文化財センター調査報告|volume=246}} 閉じる
File
Title 東金市妙経遺跡・井戸谷9号墳
Participation-organizations (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
Alternative とうがねしみょうきょういせき・いどさく9ごうふん
Subtitle 房総導水路建設事業に伴う埋蔵文化財調査報告書 ; 3
Volume
Series 千葉県文化財センター調査報告
Series Number 246
Author
Editorial Organization
千葉県文化財センター
Publisher
千葉県文化財センター
Publish Date 19940331
Publisher ID
ZIP CODE 284-0003
TEL 043-422-8811
Aaddress 千葉県四街道市鹿渡809-2
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 妙経遺跡
Site Name Transcription みょうきょういせき
Order in book
Address 千葉県東金市松之郷字藤橋
Address Transcription ちばけんとうがねしまつのごうあざふじはし
City Code 12213
Site Number 6
North Latitude (JGD) 353452
East Longitude (JGD) 1402128
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.5844 140.3545
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19890401-19900331
Research Space
18390
Research Causes ダム建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
縄文土器(撚糸文
加曽利B)
Main Foundings
Remark 飛鳥4の畿内産土師器出土

種別:包蔵地
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴住居跡46
Main Foundings
土師器(鬼高)
土製支脚
刀子
砥石
土玉
鉄鏃
切子玉
石製紡錘車
土製勾玉
土製丸玉
ヤリガンナ
Remark
Site Type
集落
Main Age
奈良
Main Features
竪穴住居跡49
掘立柱建物跡7
Main Foundings
土師器
須恵器
刀子
土玉
砥石
墨書土器
土製紡錘車
帯金具
鉄鉗
鉄製紡錘車
穂摘具
灰釉陶器碗
灰釉陶器唾壺
Remark
Site Type
Main Age
平安
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 井戸谷9号墳
Site Name Transcription いどさく9ごうふん
Order in book
Address 千葉県東金市松之郷字藤橋
Address Transcription ちばけんとうがねしまつのごうあざふじはし
City Code 12213
Site Number 5
North Latitude (JGD) 353446
East Longitude (JGD) 1402129
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.5827 140.3548
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19890401-19900331
Research Space
Research Causes ダム建設
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
円墳1
Main Foundings
馬具
勾玉
丸玉
土師器
須恵器
Remark
Abstract [妙経遺跡 要約]
妙経遺跡は作田川の支流によって開析された支谷を臨む標高54m〜62mの台地上に立地する。旧石器時代は単独でナイフ形石器が出土した。層位は不明である。縄文時代の遺構は陥穴3基のみである。遺物は遺構外から若干の土器が出土し、時期は早期初頭の撚糸文系、早期後半の条痕文系、後期の堀之内式・加曽利B式である。古墳時代後期、6世紀後半から平安時代前期、10世紀にわたる比較的大規模な集落が検出された。竪穴住居の軒数は130軒で、時期が不明な10軒を除くと、軒数は古墳時代、奈良・平安時代ともおよそ60軒で拮抗している。しかし、立地の傾向は異なり、8世紀以降は台地南側にはあまり竪穴住居がみられない。掘立柱建物は7棟あるが、奈良・平安時代に帰属するものであろう。棟数は少ない。南側の高所に1棟所在する掘立柱建物は3間×4間と大型の建物である。近くから出土した9世紀代の灰釉陶器唾壺が伴うとみられ、村落寺院と考えられる建物である。また方形区画墓が1基見つかったが、周囲に存在する井戸谷古墳群の系譜をひくものであろう。出土した須恵器長頸壺から7世紀末頃の築造とみられる。大型掘立柱建物と重複する遺構で、建物以前に廃絶しているが、築造にあたり同様に高所が選ばれたのであろう。近世は方形の塚が1基あり、規模は一辺18.4m×19.6mである。伴う遺物はない
[井戸谷9号墳 要約]
井戸作9号墳は作田川の支流によって開析された支谷を臨む標高55mの台地上に立地する。一重の周溝をもつ円墳で、規模は21.7m〜23mである。遺存する盛土の高さは旧表土から1.7mである。埋葬施設は古墳の南東裾に位置する横穴式石室であり、ほかに西側の周溝外壁に3基の土坑墓がある。また墳丘南裾に焼土遺構が存在する。遺物は石室から勾玉3点(めのう製1・鉛ガラス製2)、石製丸玉1点、鉛ガラス製丸玉2点、琥珀製なつめ玉1点、刀子片2点で、周溝出土の馬具(轡の銜)と花弁飾り金具も本来は石室内の遺物であろう。周溝からは古墳時代後期から平安時代にわたる各種の土器が出土した。近隣に所在する妙経遺跡集落から廃棄されたものとみられる。築造時期は6世紀後半と推定される

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 196
File download : 0

All Events

外部出力