奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41264 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132442 reports
( compared to the privious fiscal year + 1758 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147570 reports
( compared to the privious fiscal year + 2128 reports )
Article Collected
120577 reports
( compared to the privious fiscal year + 1582 reports )
video count
1303 reports
( compared to the privious fiscal year + 119 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1252 reports
( compared to the privious fiscal year + 202 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 千葉東南部ニュータウン

千葉東南部ニュータウン

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/31010
For Citation 財団法人千葉県教育振興財団 2008 『千葉県教育振興財団調査報告598:千葉東南部ニュータウン』独立行政法人都市再生機構他
財団法人千葉県教育振興財団 2008 『千葉東南部ニュータウン』千葉県教育振興財団調査報告598
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=達彦|last=関口|first2=貴久|last2=山田|first3=雅人|last3=西野|first4=誠造|last4=岡田|title=千葉東南部ニュータウン|origdate=2008-03-24|date=2008-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31010|location=千葉県四街道市鹿渡809-2|ncid=BA85163109|series=千葉県教育振興財団調査報告|volume=598}} 閉じる
File
Title 千葉東南部ニュータウン
Participation-organizations (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
Alternative ちばとうなんぶにゅーたうん
Subtitle 千葉市神明社裏遺跡2(縄文時代以降)
Volume 38
Series 千葉県教育振興財団調査報告
Series Number 598
Author
Editorial Organization
財団法人千葉県教育振興財団
Publisher
独立行政法人都市再生機構
財団法人千葉県教育振興財団
Publish Date 20080324
Publisher ID
ZIP CODE 284-0003
TEL 043-424-4848
Aaddress 千葉県四街道市鹿渡809-2
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 神明社裏遺跡
Site Name Transcription しんめいしゃうらいせき
Order in book
Address 千葉県千葉市緑区おゆみ野南3丁目39番地ほか
Address Transcription ちばけんちばしみどりくおゆみのみなみ
City Code 12201
Site Number 042/124
North Latitude (JGD) 353339
East Longitude (JGD) 1401035
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.5641 140.1732
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19830618-19840330
19840402-19850330
19850401-19851210
19971217-19980130
Research Space
5350
21000
11000
1280
Research Causes 土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財調査
OverView
Site Type
集落
散布地
Main Age
縄文
Main Features
炉穴3
陥穴71
集石土坑1
竪穴住居5
Main Foundings
縄文土器
石器
Remark
Site Type
集落
古墳
Main Age
古墳
Main Features
帆立貝式前方後円墳3
墳6
方墳1
埋葬施設1
竪穴住居13
Main Foundings
土師器
須恵器
鉄器(太刀・鉄鏃・刀子)
玉類(勾玉・ガラス小玉)
Remark 古墳群は6世紀中頃から7世紀初頭にかけて造営された。1号墳からは銀象嵌の鍔や鞘尻が出土した。255号土坑からは土師器・須恵器・鉄器のほか獣骨・骨角器・貝類が出土した。8世紀後半から9世紀後半の土器が混在して出土しており、特殊な土坑である。
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
竪穴住居22
掘立柱建物24
土坑4
Main Foundings
土師器
須恵器
灰釉陶器
骨角器
鉄製品
墨書土器
支脚
Remark
Site Type
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
溝状遺構
Main Foundings
Remark
Abstract [神明社裏遺跡 要約]
東京湾に流入する村田川に注ぎ込む樹枝状に開析する小金沢支谷と泉支谷の奥部で標高37m〜40mの台地上にある。旧石器時代については、第560集として報告書が刊行されている。縄文時代は、竪穴住居跡5・炉穴3・陥穴71・集石土坑1を検出。古墳時代は前方後円墳3・円墳6・方墳1・埋葬施設1・竪穴住居跡13が検出された。古墳群は6世紀中頃から7世紀初頭にかけてのもので、銀象眼の鍔・鞘尻が出土。                                                                                                                                                                                    

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 229
File download : 0

All Events

外部出力