奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39748 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132279 reports
( compared to the privious fiscal year + 999 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147029 reports
( compared to the privious fiscal year + 1554 reports )
Article Collected
119910 reports
( compared to the privious fiscal year + 849 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1129 reports
( compared to the privious fiscal year + 77 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 河内国布忍寺(永興寺)の調査研究

河内国布忍寺(永興寺)の調査研究

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/66830
For Citation 松原市史編さん室 1983 『松原市史資料集14:河内国布忍寺(永興寺)の調査研究』松原市役所
松原市史編さん室 1983 『河内国布忍寺(永興寺)の調査研究』松原市史資料集14
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=松原市史編さん室|title=河内国布忍寺(永興寺)の調査研究|origdate=1983-03|date=1983-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/66830|ncid=BN04035931|ncid=AN10273211|series=松原市史資料集|volume=14}} 閉じる
File
Title 河内国布忍寺(永興寺)の調査研究
Participation-organizations 松原市 - 大阪府
Store Page https://www.city.matsubara.lg.jp/sports_bunka_kanko/bunka/bunkazai/
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative かわちのくに ぬのせじ (えいこうじ) の ちょうさ けんきゅう
Subtitle
Volume
Series 松原市史資料集
Series Number 14
Author
Editorial Organization
松原市史編さん室
Publisher
松原市役所
Publish Date 19830300
Publisher ID 27217
ZIP CODE 5808501
TEL 0723341550
Aaddress
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
松原市史編さん室は、平成15年度より教育委員会事務局地域教育振興課市史文化財係、平成26年度より教育委員会事務局教育総務部文化財課。
Articles
Site
Site Name 布忍遺跡
Site Name Transcription ぬのせいせき
Order in book
Address 大阪府松原市北新町2丁目407-1、407-2、407-3、408-2
Address Transcription おおさかふまつばらしきたしんまち
City Code 27217
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343441.8
East Longitude (WGS) 1353207.4
Dd X Y 34.578277 135.535388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
20
Research Causes 市史編さんに伴う学術調査
OverView
Site Type
社寺
Main Age
平安
Main Features
ピット
Main Foundings
Remark 平安時代の雄蕊帯がめぐる複弁八葉蓮華文軒丸瓦が出土。
Site Type
社寺
Main Age
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark
Abstract 松原市北新町2丁目で行われた永興寺跡(現在は布忍遺跡」の学術調査。調査地は小字名「坊中」で河内布忍寺(永興寺)の推定地である。
本書には発掘調査成果のほか「布忍山永興寺略縁起、布忍山東坊縁起、更池村古跡の事、布忍山永興寺謡曲」など永興寺関係史料31点と伝永興寺本尊木造十一面観音立像(布忍山大林寺所蔵)についての美術調査成果が掲載されている。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 144
File download : 0

All Events

外部出力