奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39446 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132287 reports
( compared to the privious fiscal year + 827 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1388 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 平成20年度水戸市内遺跡発掘調査報告書

平成20年度水戸市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/51731
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.51731
For Citation 水戸市教育委員会 2011 『水戸市埋蔵文化財調査報告43:平成20年度水戸市内遺跡発掘調査報告書』水戸市教育委員会
水戸市教育委員会 2011 『平成20年度水戸市内遺跡発掘調査報告書』水戸市埋蔵文化財調査報告43
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=武彦|last=川口|first2=順子|last2=色川|first3=慶久|last3=関口|first4=賢吾|last4=渥美|first5=千秋|last5=金子|first6=孝憲|last6=平井|first7=久|last7=藤根|first8=弘展|last8=竹原|title=平成20年度水戸市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2011-04-25|date=2011-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/51731|location=茨城県水戸市中央1丁目4-1|ncid=BB01930235|doi=10.24484/sitereports.51731|series=水戸市埋蔵文化財調査報告|volume=43}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 平成20年度水戸市内遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations 水戸市 - 茨城県
Alternative へいせいにじゅうねんど みとしないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle
Volume
Series 水戸市埋蔵文化財調査報告
Series Number 43
Author
Editorial Organization
水戸市教育委員会
Publisher
水戸市教育委員会
Publish Date 20110425
Publisher ID
ZIP CODE 310-0805
TEL 029-224-1111
Aaddress 茨城県水戸市中央1丁目4-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 圷遺跡 第8地点
Site Name Transcription あくついせき
Order in book 1
Address 茨城県水戸市河和田3丁目2370-1
Address Transcription いばらきけんみとしかわわださんょうめ
City Code 08201
Site Number 015
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362223
East Longitude (WGS) 1402431
Dd X Y 36.373055 140.408611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080421
Research Space
36.6
Research Causes 共同住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
弥生
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
Main Features
性格不明遺構
Main Foundings
縄文土器
土師器
須恵器
陶器
Remark 主な時代:縄文 弥生 古墳 奈良 平安 中世
Site Name 大城遺跡 第1地点
Site Name Transcription おおしろいせき
Order in book 10
Address 茨城県水戸市大足町字舟塚1277-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 072
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362309
East Longitude (WGS) 1402148
Dd X Y 36.385833 140.363333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080605
Research Space
23
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
散布地
Main Age
不明
Main Features
遺構なし
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 種別:包含地
Site Name 大塚新地遺跡 第6地点
Site Name Transcription おおつかあらじいせき
Order in book 11
Address 茨城県水戸市大塚町字表467
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 222
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362251
East Longitude (WGS) 1402327
Dd X Y 36.380833 140.390833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080530
Research Space
10
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
Main Features
竪穴建物
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 主な時代:古墳から平安
Site Name 大塚新地遺跡 第7地点
Site Name Transcription おおつかあらじいせき
Order in book 12
Address 茨城県水戸市大塚町544-10
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 222
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362254
East Longitude (WGS) 1402318
Dd X Y 36.381666 140.388333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080623
Research Space
13.8
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
古墳
奈良
平安
Main Features
Main Foundings
土師器
Remark 主な時代:弥生 古墳 奈良 平安
Site Name 大塚新地遺跡 第8地点
Site Name Transcription おおつかあらじいせき
Order in book 13
Address 茨城県水戸市大塚町字表484
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 222
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362251
East Longitude (WGS) 1402322
Dd X Y 36.380833 140.389444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081211
Research Space
10.5
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
古墳
奈良
平安
Main Features
Main Foundings
土師器
須恵器
陶器
Remark
Site Name 大鋸町遺跡 第9地点
Site Name Transcription おがまちいせき
Order in book 14
Address 茨城県水戸市元吉田町2339-4
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 011
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362118
East Longitude (WGS) 1402901
Dd X Y 36.355 140.483611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081211
Research Space
26
Research Causes 店舗建設
OverView
Site Type
Main Age
弥生
Main Features
Main Foundings
弥生土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
竪穴建物2
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Name 大鋸町遺跡 第10地点
Site Name Transcription おがまちいせき
Order in book 15
Address 茨城県水戸市元吉田町2280-9/-10
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 011
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362118
East Longitude (WGS) 1402909
Dd X Y 36.355 140.485833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080806
20081104-20081119
Research Space
10
135.37
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark
Site Type
Main Age
弥生
Main Features
Main Foundings
弥生土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴建物1
Main Foundings
Remark
Site Type
Main Age
平安
Main Features
竪穴建物1
Main Foundings
Remark
Site Type
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
溝2
Main Foundings
Remark
Site Type
Main Age
不明
Main Features
竪穴建物1
土坑5
Main Foundings
土師器
須恵器
磨石
平瓦
Remark
Site Name 釜神町遺跡 第4地点
Site Name Transcription かまがみちょういせき
Order in book 16
Address 茨城県水戸市備前町754-4/-11/-12
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 020
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362224
East Longitude (WGS) 1402757
Dd X Y 36.373333 140.465833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090313
Research Space
12
Research Causes 共同住宅建築
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
包含層1
Main Foundings
縄文土器
打製石斧
Remark 七面焼を含む多量の陶磁器とともに、武家の調度品とみられる黒地蒔絵箱物の残片が出土した。


種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
包含層1
Main Foundings
陶器
磁器
銭貨
漆製品
Remark 種別:包含地
Site Name 雁沢遺跡 第1地点
Site Name Transcription かりさわいせき
Order in book 17
Address 茨城県水戸市元石川町字雁沢909-1/-4/-6/-8/-12/910-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 141
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362014
East Longitude (WGS) 1403023
Dd X Y 36.337222 140.506388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090609-20090613
Research Space
475
Research Causes 伐抜工事
OverView
Site Type
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
溝2
Main Foundings
平瓦
Remark 主な時代:中世以降
Site Name 河和田城跡 第6地点
Site Name Transcription かわわだじょうあと
Order in book 18
Address 茨城県水戸市河和田町552
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 102
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362223
East Longitude (WGS) 1402431
Dd X Y 36.373055 140.408611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080421
Research Space
36.6
Research Causes 共同住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
陶器
Remark
Site Name 崩れ橋遺跡 第1地点
Site Name Transcription くずればしいせき
Order in book 19
Address 茨城県水戸市内原町4304-33(主要地方道石岡常北線)
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 158
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362024
East Longitude (WGS) 1402213
Dd X Y 36.34 140.370277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080811
20080917
20080924
20080925
Research Space
12.04
Research Causes 県道拡幅工事
OverView
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
磁器
銭貨
Main Foundings
磁器
銭貨
Remark 種別:包含地
Site Name 圷遺跡 第9地点
Site Name Transcription あくついせき
Order in book 2
Address 茨城県水戸市河和田1丁目1615-1
Address Transcription いばらきけんみとしかわわだいっちょうめ
City Code 08201
Site Number 015
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362223
East Longitude (WGS) 1402452
Dd X Y 36.373055 140.414444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080709
Research Space
86.15
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark
Site Type
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
銭貨
Remark
Site Name 軍民坂遺跡 第3地点
Site Name Transcription ぐんみんざかいせき
Order in book 20
Address 茨城県水戸市上国井町3667-1/-5
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 046
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362629
East Longitude (WGS) 1402631
Dd X Y 36.441388 140.441944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080625-20080703
Research Space
57.04
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
土坑3
Main Foundings
縄文土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
ピット25
Main Foundings
土師器
須恵器
磁器
Remark
Site Name 軍民坂遺跡 第4地点
Site Name Transcription ぐんみんざかいせき
Order in book 21
Address 茨城県水戸市上国井町3585-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 046
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362635
East Longitude (WGS) 1402624
Dd X Y 36.443055 140.44
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081120
20090122-20090319
Research Space
10
66
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
土坑37
Main Foundings
縄文土器
土器片錘
打製石斧
石皿
磨石
敲石類
石鏃
Remark
Site Type
集落
Main Age
奈良
Main Features
掘立柱建物1
Main Foundings
Remark
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
竪穴建物1
Main Foundings
Remark
Site Type
Main Age
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
土坑8
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 主な時代:古代以降
Site Name 小仲根遺跡 第2地点
Site Name Transcription こなかねいせき
Order in book 22
Address 茨城県水戸市元石川町1892-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 241
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 361921
East Longitude (WGS) 1403008
Dd X Y 36.3225 140.502222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080416
Research Space
16
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
不明
Main Features
遺構なし
Main Foundings
土師器
Remark
Site Name 山王遺跡 第1地点
Site Name Transcription さんのういせき
Order in book 23
Address 茨城県水戸市赤尾関町字山王582-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 180
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362152
East Longitude (WGS) 1402218
Dd X Y 36.364444 140.371666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081126
20090209-20090311
Research Space
7.5
66
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
弥生
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
Main Features
土坑
Main Foundings
土師器
Remark 主な時代:縄文 弥生 古墳 奈良 平安 中世
Site Name 下荒句遺跡 第4地点 第2区
Site Name Transcription しもあらくいせき
Order in book 24
Address 茨城県水戸市双葉台4丁目238
Address Transcription いばらきけんみとしふたばだいよんちょうめ
City Code 08201
Site Number 066
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362346
East Longitude (WGS) 1402400
Dd X Y 36.396111 140.4
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080609-20080610
Research Space
76.1
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
溝1
Main Foundings
Remark 主な時代:近世以降
Site Name 安楽寺遺跡近隣
Site Name Transcription あんらくじいせききんりん
Order in book 25
Address 茨城県水戸市元吉田町2506
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362127
East Longitude (WGS) 1402906
Dd X Y 36.3575 140.485
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090202
Research Space
12
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
Main Age
縄文
Main Features
遺構なし
Main Foundings
縄文土器
Remark
Site Name 新田遺跡 第1地点 第2次
Site Name Transcription しんでんいせき
Order in book 26
Address 茨城県水戸市全隈町1366-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 212
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362520
East Longitude (WGS) 1402236
Dd X Y 36.422222 140.376666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080728-20080801
Research Space
219.4
Research Causes 吐水槽建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
竪穴建物
土坑
炉穴
ピット
Main Foundings
縄文土器
石鏃
磨製石斧
Remark
Site Type
Main Age
平安
Main Features
Main Foundings
須恵器
Remark
Site Name 仙光内遺跡 第2地点
Site Name Transcription せんこうないいせき
Order in book 27
Address 茨城県水戸市飯島町字関場527-4
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 120
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362224
East Longitude (WGS) 1402338
Dd X Y 36.373333 140.393888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080912
Research Space
9
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
古墳
奈良
平安
Main Features
Main Foundings
土師器
Remark 主な時代:弥生 古墳 奈良 平安
Site Name 台渡里遺跡 第43次
Site Name Transcription だいわたりいせき
Order in book 28
Address 茨城県水戸市渡里町3009-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 276
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362433
East Longitude (WGS) 1402603
Dd X Y 36.409166 140.434166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070710
Research Space
49.68
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
官衙
Main Age
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
Main Features
溝4
土坑1
Main Foundings
縄文土器
土師器
須恵器
軒丸瓦
平瓦
Remark 那賀郡衙正倉院とみられる台渡里廃寺跡長者山地区と同箔の3121型式軒丸瓦が出土した。


主な時代:古墳から平安
Site Name 台渡里遺跡 第47次
Site Name Transcription だいわたりいせき
Order in book 29
Address 茨城県水戸市渡里町字宿屋敷2987-4/-14
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 276
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362433
East Longitude (WGS) 1402558
Dd X Y 36.409166 140.432777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081009
Research Space
24
Research Causes 共同住宅建築
OverView
Site Type
集落
官衙
Main Age
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
中世(細分不明)
Main Features
竪穴建物2
掘立柱建物2
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 主な時代:古墳から平安
Site Name 合ノ田遺跡 第1地点
Site Name Transcription あいのだいせき
Order in book 3
Address 茨城県水戸市大淀町字合ノ田709
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 074
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362255
East Longitude (WGS) 1402203
Dd X Y 36.381944 140.3675
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081106
Research Space
17.51
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
散布地
Main Age
奈良
平安
Main Features
竪穴建物2
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 種別:包含地
Site Name 台渡里遺跡 第50次
Site Name Transcription だいわたりいせき
Order in book 30
Address 茨城県水戸市渡里町3001-3
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 276
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362435
East Longitude (WGS) 1402557
Dd X Y 36.409722 140.4325
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081203
Research Space
15.4
Research Causes 範囲確認
OverView
Site Type
集落
官衙
Main Age
旧石器
縄文
弥生
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
土師器
陶器
Remark 主な時代:旧石器 縄文 弥生 古墳 奈良 平安 中世 近世
Site Name 台渡里廃寺跡 第49次
Site Name Transcription だいわたりはいじあと
Order in book 31
Address 茨城県水戸市渡里町3058-3
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 098
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362436
East Longitude (WGS) 1402554
Dd X Y 36.41 140.431666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081031
Research Space
8.24
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
社寺
Main Age
縄文
弥生
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
土師器
Remark 主な時代:縄文 弥生 古墳 奈良 平安 中世
Site Name 長者山遺跡 第3地点
Site Name Transcription ちょうじゃやまいせき
Order in book 32
Address 茨城県水戸市渡里町3151-4/3151-6
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 276
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362441
East Longitude (WGS) 1402601
Dd X Y 36.411388 140.433611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080821-20080826
Research Space
36.689.75
Research Causes 範囲確認
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
土坑
Main Foundings
縄文土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
土坑
Main Foundings
Remark 主な時代:古墳以降
Site Type
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
井戸
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 主な時代:中世から近世
Site Type
Main Age
近代(細分不明)
Main Features
井戸
Main Foundings
陶磁器
Remark
Site Name 寺内遺跡 第2地点
Site Name Transcription てらうちいせき
Order in book 33
Address 茨城県水戸市大足町字寺前1189-3/-4/-5/1190-1/-2
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 071
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362315
East Longitude (WGS) 1402201
Dd X Y 36.3875 140.366944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081029-20081030
20090113-20090114
Research Space
185.95
Research Causes 墓地造成
OverView
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
Main Foundings
弥生土器
Remark 種別:包含地
Site Type
Main Age
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
Main Features
Main Foundings
土師器
Remark 主な時代:古墳から平安
Site Type
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
堀2
Main Foundings
土器
Remark
Site Name 塔ノ上遺跡 第2地点
Site Name Transcription とうのうえいせき
Order in book 34
Address 茨城県水戸市小林町字小林1200-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 123
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362113
East Longitude (WGS) 1402108
Dd X Y 36.353611 140.352222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090129
Research Space
16.5
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
散布地
不明
Main Age
Main Features
遺構なし
Main Foundings
土師器
Remark 種別:包含地
Site Name 東前原遺跡 第1地点
Site Name Transcription ひがしまえはらいせき
Order in book 35
Address 茨城県水戸市東前町2-57/-60
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 259
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362023
East Longitude (WGS) 1403149
Dd X Y 36.339722 140.530277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081111
Research Space
71.5
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
古墳
奈良
平安
Main Features
遺構なし
Main Foundings
縄文土器
Remark 主な時代:縄文 古墳 奈良 平安
Site Name 中河内遺跡 第3地点
Site Name Transcription なかがちいせき
Order in book 36
Address 茨城県水戸市中河内町194-1/-3/-4/-5/-6
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 065
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362425
East Longitude (WGS) 1402734
Dd X Y 36.406944 140.459444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090213
Research Space
7.5
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
奈良
平安
Main Features
遺構なし
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Name 東大野遺跡 第1地点
Site Name Transcription ひがしおおのいせき
Order in book 37
Address 茨城県水戸市東大野137-2
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 054
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362152
East Longitude (WGS) 1403135
Dd X Y 36.364444 140.526388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080830
20080904-20080908
Research Space
37.5
45.6
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
溝1
Main Foundings
陶磁器
煙管
Remark
Site Type
Main Age
不明
Main Features
土坑1
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Name 舞台遺跡 第5地点
Site Name Transcription ぶたいいせき
Order in book 38
Address 茨城県水戸市三湯町字舞台466
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 089
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362221
East Longitude (WGS) 1402050
Dd X Y 36.3725 140.347222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080924
Research Space
9
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
古墳
奈良
平安
Main Features
遺構なし
Main Foundings
須恵器
Remark 種別:包含地
主な時代:縄文 古墳 奈良 平安
Site Name 堀遺跡 第8地点
Site Name Transcription ほりいせき
Order in book 39
Address 茨城県水戸市堀町字馬場東295
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 064
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362431
East Longitude (WGS) 1402514
Dd X Y 36.408611 140.420555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090323
Research Space
24.9
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
不明
Main Age
縄文
弥生
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 主な時代:縄文 弥生 古墳 奈良 平安 中世 近世
Site Name 一戦塚遺跡 第1地点
Site Name Transcription いっせんづかいせき
Order in book 4
Address 茨城県水戸市牛伏町181-1ほか
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 069
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362234
East Longitude (WGS) 1402144
Dd X Y 36.376111 140.362222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080602-20080605
Research Space
124
Research Causes 墓地造成工事
OverView
Site Type
散布地
Main Age
奈良
平安
Main Features
竪穴建物3
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 種別:包含地
Site Name 堀遺跡 第13地点
Site Name Transcription ほりいせき
Order in book 40
Address 茨城県水戸市渡里町字野木3324-1の一部
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 064
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362436
East Longitude (WGS) 1402526
Dd X Y 36.41 140.423888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080409
Research Space
29.25
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
掘立柱建物1
溝1
不明遺構1
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Name 堀遺跡 第15地点
Site Name Transcription ほりいせき
Order in book 41
Address 茨城県水戸市堀町327-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 064
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362435
East Longitude (WGS) 1402526
Dd X Y 36.409722 140.423888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080711
Research Space
21
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
竪穴建物2
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Name 水戸城跡 第16次
Site Name Transcription みとじょうあと
Order in book 42
Address 茨城県水戸市三の丸1丁目6(三の丸小学校)
Address Transcription いばらきけんみとしさんのまるいっちょうめ
City Code 08201
Site Number 172
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362229
East Longitude (WGS) 1402838
Dd X Y 36.374722 140.477222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080404
Research Space
24
Research Causes 学校校舎改築
OverView
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
土師質土器
陶器
磁器
近世瓦
Remark 主な時代:近世から近代
Site Name 向原遺跡 第6地点
Site Name Transcription むかいはらいせき
Order in book 43
Address 茨城県水戸市有賀町字於申原483-2/-5
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 082
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362241
East Longitude (WGS) 1402144
Dd X Y 36.378055 140.362222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080826
20081031
Research Space
6.87
7.5
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
散布地
Main Age
奈良
平安
Main Features
溝1
Main Foundings
灰釉陶器
土師器
Remark 種別:包含地
Site Name 向山遺跡 第2地点
Site Name Transcription むこうやまいせき
Order in book 44
Address 茨城県水戸市大串町字原121-7
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 178
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362017
East Longitude (WGS) 1403207
Dd X Y 36.338055 140.535277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080820
Research Space
14
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
弥生
古墳
平安
Main Features
竪穴建物2
Main Foundings
縄文土器
Remark 主な時代:縄文 弥生 古墳 平安
Site Name 薬王院東遺跡 第2地点
Site Name Transcription やくおういんひがしいせき
Order in book 45
Address 茨城県水戸市元吉田町字東組573-2/-10/-11/-12
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 128
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362135
East Longitude (WGS) 1402842
Dd X Y 36.359722 140.478333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090128
Research Space
82.5
Research Causes 宅地造成工事
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
竪穴建物
Main Foundings
弥生土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
竪穴建物
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Name 谷田古墳群 第9地点
Site Name Transcription やたこふんぐん
Order in book 46
Address 茨城県水戸市谷田町805-3/805-10
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 069
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362103
East Longitude (WGS) 1403002
Dd X Y 36.350833 140.500555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080703
20080715
Research Space
16.4
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
ピット
Main Foundings
土師器
Remark
Site Name 米沢町遺跡 第11地点
Site Name Transcription よねざわちょういせき
Order in book 47
Address 茨城県水戸市千波町字中道南1502-14
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 058
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362113
East Longitude (WGS) 1402808
Dd X Y 36.353611 140.468888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080909
Research Space
15.4
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
不明
Main Age
縄文
奈良
平安
中世(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
土師器
Remark 主な時代:縄文 奈良 平安 中世
Site Name 渡里町遺跡 第9地点
Site Name Transcription わたりちょういせき
Order in book 48
Address 茨城県水戸市渡里町2568-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 121
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362430
East Longitude (WGS) 1402527
Dd X Y 36.408333 140.424166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090115
Research Space
76.3
Research Causes 共同住宅建築
OverView
Site Type
Main Age
縄文
Main Features
土坑群
Main Foundings
縄文土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
竪穴建物1
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Type
Main Age
不明
Main Features
溝1
Main Foundings
Remark
Site Name 稲荷塚古墳群 第1地点
Site Name Transcription いなりづかこふんぐん
Order in book 5
Address 茨城県水戸市大塚町1757
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 221
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362327
East Longitude (WGS) 1402326
Dd X Y 36.390833 140.390555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090323
Research Space
34.2
Research Causes 宅地造成工事
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
古墳周溝1
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Type
Main Age
不明
Main Features
溝1
Main Foundings
土師器
Remark
Site Name 茨城高等学校遺跡 第1地点 第2次
Site Name Transcription いばらきこうとうがっこういせき
Order in book 6
Address 茨城県水戸市八幡町8-54(水戸八幡宮)
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 062
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362316
East Longitude (WGS) 1402737
Dd X Y 36.387777 140.460277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090316
Research Space
10
Research Causes 仮拝殿設置
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
平安
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
陶器
磁器
土師質土器
Remark 主な時代:縄文 平安 近世
Site Name 上野遺跡 第1地点
Site Name Transcription うえのいせき
Order in book 7
Address 茨城県水戸市栗崎町地内(常澄8-1067号線)
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 252
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362045
East Longitude (WGS) 1403055
Dd X Y 36.345833 140.515277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081028
Research Space
3.04
Research Causes 側溝新設工事
OverView
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
Main Foundings
かわらけ
Remark
Site Name 江川館跡 第3地点
Site Name Transcription えがわやかたあと
Order in book 8
Address 茨城県水戸市内原町639-1
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 059
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362202
East Longitude (WGS) 1402146
Dd X Y 36.367222 140.362777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090323
Research Space
15
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
井戸1
Main Foundings
Remark 主な時代:近世以降
Site Name 大串遺跡 第9地点
Site Name Transcription おおくしいせき
Order in book 9
Address 茨城県水戸市大串町字原坪598-2
Address Transcription いばらきけんみとし
City Code 08201
Site Number 176
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362000
East Longitude (WGS) 1403231
Dd X Y 36.333333 140.541944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080512
20080731-20080812
Research Space
4539
103.34
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
土坑4
Main Foundings
縄文土器
Remark 第7地点で確認された官衙の造営に伴う集落を構成するとみられる竪穴建物跡が確認された。
Site Type
集落
Main Age
奈良
Main Features
竪穴建物1
Main Foundings
土師器
須恵器
鉄製品
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 761
File download : 175

All Events

外部出力