奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39458 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132288 reports
( compared to the privious fiscal year + 830 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1389 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 古文化談叢

古文化談叢

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/119829
For Citation 九州古文化研究会 1988 『古文化談叢』九州古文化研究会
九州古文化研究会 1988 『古文化談叢』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=九州古文化研究会|title=古文化談叢|origdate=1988-11-05|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
File
Title 古文化談叢
Participation-organizations その他(福岡県) - 福岡県
Alternative こぶんか だんそう
Subtitle
Volume 20(上)
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
九州古文化研究会
Publisher
九州古文化研究会
Publish Date 19881105
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 百済石室墳とその墓制の日本伝播に関する研究
English Title
Author
安 承周
緒方 泉
Pages 101 - 105
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=承周|last=安|first2=泉|last2=緒方|contribution=百済石室墳とその墓制の日本伝播に関する研究|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract 安 承周;著/緒方 泉;訳
Japanease Title 縄文土器文化の伝播
English Title
Author
河口 貞徳
Pages 1 - 5
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貞徳|last=河口|contribution=縄文土器文化の伝播|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 隅田川沿岸の窯業
English Title
Author
関口 広次
Pages 117 - 144
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=広次|last=関口|contribution=隅田川沿岸の窯業|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 豊前南部および豊後出土の緑釉陶器
English Title
Author
宮内 克己
村上 久和
Pages 107 - 116
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克己|last=宮内|first2=久和|last2=村上|contribution=豊前南部および豊後出土の緑釉陶器|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山口県防府市桑山塔ノ尾古墳 その史・資料構成と再検討
English Title
Author
桑原 邦彦
Pages 157 - 218
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=邦彦|last=桑原|contribution=山口県防府市桑山塔ノ尾古墳 その史・資料構成と再検討|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山口県秋芳町・里古墳出土の単鳳環頭大刀
English Title
Author
穴沢 咊光
新谷 武夫
Pages 37 - 46
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=咊光|last=穴沢|first2=武夫|last2=新谷|contribution=山口県秋芳町・里古墳出土の単鳳環頭大刀|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 再び横帯文銅鐸について
English Title
Author
三木 文雄
Pages 15 - 22
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=文雄|last=三木|contribution=再び横帯文銅鐸について|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 洛陽に於ける古代彫塑の芸術美を論ずる
English Title
Author
史 善剛
高橋 学而
Pages 145 - 155
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=善剛|last=史|first2=学而|last2=高橋|contribution=洛陽に於ける古代彫塑の芸術美を論ずる|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract 史 善剛;著/高橋 学而;訳
Japanease Title 陶邑窯跡群における工人集団と遺跡
English Title
Author
中村 浩
Pages 23 - 36
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩|last=中村|contribution=陶邑窯跡群における工人集団と遺跡|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 三雲遺跡の金銅四葉座金具について
English Title
Author
町田 章
Pages 7 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=章|last=町田|contribution=三雲遺跡の金銅四葉座金具について|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 西三河の横穴式石室
English Title
Author
土生田 純之
Pages 47 - 100
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=純之|last=土生田|contribution=西三河の横穴式石室|title=古文化談叢|date=1988-11-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119829|ncid=AN00342781|ncid=BN02726986|volume=20(上)}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 77
File download : 0

All Events

外部出力