奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39771 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 九州考古学

九州考古学

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/118561
For Citation 九州考古学会 2017 『九州考古学』九州考古学会
九州考古学会 2017 『九州考古学』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=九州考古学会|title=九州考古学|origdate=2017-11-25|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
File
Title 九州考古学
Participation-organizations その他(福岡県) - 福岡県
Alternative きゅうしゅう こうこがく
Subtitle
Volume 92
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
九州考古学会
Publisher
九州考古学会
Publish Date 20171125
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 編集後記
English Title
Author
岸本 圭
田尻 義了
Pages 0 - 0 , 裏表紙裏
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=圭|last=岸本|first2=義了|last2=田尻|contribution=編集後記|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 南九州におけるナイフ形石器文化終末期の様相について 使用痕分析の視点から
English Title
Author
寒川 朋枝
Pages 1 - 20
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=朋枝|last=寒川|contribution=南九州におけるナイフ形石器文化終末期の様相について 使用痕分析の視点から|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 出土人骨から見た釜山獐項遺跡
English Title
Author
金 珠姫
金 宰賢
Pages 21 - 33
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=珠姫|last=金|first2=宰賢|last2=金|contribution=出土人骨から見た釜山獐項遺跡|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 碧玉管玉と装身文化の大陸化
English Title
Author
河村 好光
Pages 35 - 55
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=好光|last=河村|contribution=碧玉管玉と装身文化の大陸化|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 筑紫国における白鳳期寺院の造営と造瓦体制
English Title
Author
比嘉 えりか
Pages 57 - 74
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=えりか|last=比嘉|contribution=筑紫国における白鳳期寺院の造営と造瓦体制|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 弥生時代の鋳造鉄斧(板状鉄片)の破片から作られた鉄器の刃部に関する試論 熊本県梅ノ木遺跡出土鉄器の刃先の再検討から
English Title
Author
鈴木 瑞穂
Pages 75 - 85
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=瑞穂|last=鈴木|contribution=弥生時代の鋳造鉄斧(板状鉄片)の破片から作られた鉄器の刃部に関する試論 熊本県梅ノ木遺跡出土鉄器の刃先の再検討から|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 南晋南朝の方格規矩鏡と日韓の方格T字鏡
English Title
Author
徳富 孔一
Pages 87 - 98
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孔一|last=徳富|contribution=南晋南朝の方格規矩鏡と日韓の方格T字鏡|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 原の辻遺跡出土遼東系銅釧について
English Title
Author
古沢 義久
片多 雅樹
Pages 99 - 109
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義久|last=古沢|first2=雅樹|last2=片多|contribution=原の辻遺跡出土遼東系銅釧について|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 弥生時代の石器埋納 古賀市馬渡・束ヶ浦遺跡出土資料の紹介
English Title
Author
森 貴教
Pages 111 - 121
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貴教|last=森|contribution=弥生時代の石器埋納 古賀市馬渡・束ヶ浦遺跡出土資料の紹介|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 中岳山麓窯跡採集の硯について
English Title
Author
中村 直子
シュトレータ ロベルタ
Pages 123 - 128
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直子|last=中村|first2=ロベルタ|last2=シュトレータ|contribution=中岳山麓窯跡採集の硯について|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 再び福岡県久留米市田主丸町観音寺経塚関連資料について 長承2年書写『妙成就記』の奥書他
English Title
Author
木下 浩良
Pages 129 - 133
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩良|last=木下|contribution=再び福岡県久留米市田主丸町観音寺経塚関連資料について 長承2年書写『妙成就記』の奥書他|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 府内城跡石垣の矢穴調査
English Title
Author
浦井 直幸
Pages 135 - 144
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直幸|last=浦井|contribution=府内城跡石垣の矢穴調査|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 宋文薫氏を悼む 日本と台湾を繋いだ考古学者
English Title
Author
木下 尚子
Pages 145 - 147
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=尚子|last=木下|contribution=宋文薫氏を悼む 日本と台湾を繋いだ考古学者|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 国史跡船原古墳発掘調査の概要と出土品整理の最新成果について
English Title
Author
森下 靖士
Pages 149 - 149
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=靖士|last=森下|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 国史跡船原古墳発掘調査の概要と出土品整理の最新成果について|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 装飾馬具製作地論の現状と課題
English Title
Author
諫早 直人
Pages 149 - 150
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直人|last=諫早|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 装飾馬具製作地論の現状と課題|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 馬具の構造変化とその意義 西堂古賀崎古墳馬具の再検討
English Title
Author
神 啓崇
Pages 150 - 151
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=啓崇|last=神|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 馬具の構造変化とその意義 西堂古賀崎古墳馬具の再検討|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 韓国馬具研究の現状と争点、そして課題
English Title
Author
李 炫姃
西 幸子
Pages 152 - 153
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=炫姃|last=李|first2=幸子|last2=西|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 韓国馬具研究の現状と争点、そして課題|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract 李 炫姃;著/西 幸子;翻訳
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 弥生時代北部九州における大型甕棺成立期の地域性とその変化
English Title
Author
梶原 慎司
Pages 153 - 154
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慎司|last=梶原|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 弥生時代北部九州における大型甕棺成立期の地域性とその変化|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 福岡県筑前町薬師ノ上遺跡の石硯
English Title
Author
柳田 康雄
石橋 新次
Pages 154 - 155
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康雄|last=柳田|first2=新次|last2=石橋|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 福岡県筑前町薬師ノ上遺跡の石硯|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 福岡県筑前町七板遺跡の鉄戈
English Title
Author
柳田 康雄
平田 定幸
Pages 155 - 156
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康雄|last=柳田|first2=定幸|last2=平田|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 福岡県筑前町七板遺跡の鉄戈|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 磁器に描かれた清朝銭の表現における景徳鎮と肥前の比較
English Title
Author
古沢 義久
Pages 156 - 157
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義久|last=古沢|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 磁器に描かれた清朝銭の表現における景徳鎮と肥前の比較|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 長崎県大村市竹松遺跡の調査報告(古代~中世)
English Title
Author
川畑 敏則
古門 雅高
Pages 157 - 157
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏則|last=川畑|first2=雅高|last2=古門|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 長崎県大村市竹松遺跡の調査報告(古代~中世)|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 ウィーン軍事博物館所蔵仏朗機砲の文化財科学的検討と歴史考古学的検討 黒田長政の仏朗機砲について
English Title
Author
上野 淳也
Pages 158 - 159
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳也|last=上野|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 ウィーン軍事博物館所蔵仏朗機砲の文化財科学的検討と歴史考古学的検討 黒田長政の仏朗機砲について|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 阿蘇リモナイトから弥生時代製鉄を考える
English Title
Author
松井 和幸
Pages 159 - 160
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和幸|last=松井|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 阿蘇リモナイトから弥生時代製鉄を考える|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 法垣遺跡出土縄文土器の高精度胎土分析
English Title
Author
福永 将大
足立 達朗
田尻 義了
浦井 直幸
小山内 康人
Pages 160 - 161
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=将大|last=福永|first2=達朗|last2=足立|first3=義了|last3=田尻|first4=直幸|last4=浦井|first5=康人|last5=小山内|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 法垣遺跡出土縄文土器の高精度胎土分析|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 今津遺跡および今宿遺跡群出土玄武岩製石斧の地球科学的高精度分析
English Title
Author
足立 達朗
田尻 義了
中野 伸彦
小山内 康人
Pages 161 - 161
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達朗|last=足立|first2=義了|last2=田尻|first3=伸彦|last3=中野|first4=康人|last4=小山内|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 今津遺跡および今宿遺跡群出土玄武岩製石斧の地球科学的高精度分析|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 船原古墳出土須恵器の胎土分析について
English Title
Author
田尻 義了
足立 達朗
小山内 康人
甲斐 孝司
岩橋 由季
森下 靖士
Pages 161 - 162
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義了|last=田尻|first2=達朗|last2=足立|first3=康人|last3=小山内|first4=孝司|last4=甲斐|first5=由季|last5=岩橋|first6=靖士|last6=森下|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 船原古墳出土須恵器の胎土分析について|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 福岡県朝倉市堂ヶ尾廃寺の『再』発見と調査概要
English Title
Author
倉元 慎平
中島 圭
遠藤 啓介
岡寺 良
Pages 162 - 163
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慎平|last=倉元|first2=圭|last2=中島|first3=啓介|last3=遠藤|first4=良|last4=岡寺|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 福岡県朝倉市堂ヶ尾廃寺の『再』発見と調査概要|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 所属時期不明遺構のテフラ分析による年代推定
English Title
Author
桒畑 光博
近沢 恒典
田尻 義了
足立 達朗
Pages 163 - 164
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光博|last=桒畑|first2=恒典|last2=近沢|first3=義了|last3=田尻|first4=達朗|last4=足立|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 所属時期不明遺構のテフラ分析による年代推定|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 大邸・慶山地域の馬具生産の検討
English Title
Author
西 幸子
Pages 151 - 152
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸子|last=西|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 大邸・慶山地域の馬具生産の検討|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 神浦川流域における石鍋製作遺跡群
English Title
Author
東 貴之
Pages 157 - 158
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貴之|last=東|contribution=平成29年度九州考古学会総会研究発表要旨 神浦川流域における石鍋製作遺跡群|title=九州考古学|date=2017-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118561|ncid=AN00054142|volume=92}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 174
File download : 0

All Events

外部出力