奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39478 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132300 reports
( compared to the privious fiscal year + 842 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147159 reports
( compared to the privious fiscal year + 1392 reports )
Article Collected
119781 reports
( compared to the privious fiscal year + 695 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 滝里遺跡群

滝里遺跡群

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/28594
For Citation 財団法人 北海道埋蔵文化財センター 1992 『北海道埋蔵文化財センター調査報告書74:滝里遺跡群』財団法人 北海道埋蔵文化財センター
財団法人 北海道埋蔵文化財センター 1992 『滝里遺跡群』北海道埋蔵文化財センター調査報告書74
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=俊一|last=佐川|first2=裕香|last2=中田|first3=正光|last3=花岡|title=滝里遺跡群|origdate=1992-03-27|date=1992-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/28594|location=北海道江別市西野幌685-1|ncid=AN00152979|ncid=BA39066204|series=北海道埋蔵文化財センター調査報告書|volume=74}} 閉じる
File
Title 滝里遺跡群
Participation-organizations (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
Alternative たきさといせきぐん
Subtitle 石狩川水系滝里ダム建設事業用地内埋蔵文化財発掘調査報告書/滝里7遺跡・滝里32遺跡
Volume 2
Series 北海道埋蔵文化財センター調査報告書
Series Number 74
Author
Editorial Organization
財団法人 北海道埋蔵文化財センター
Publisher
財団法人 北海道埋蔵文化財センター
Publish Date 19920327
Publisher ID
ZIP CODE 069-0832
TEL 011-386-3131
Aaddress 北海道江別市西野幌685-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 滝里32遺跡
Site Name Transcription たきさと32いせき
Order in book 2
Address 北海道芦別市滝里町321,322
Address Transcription ほっかいどうあしべつしたきさとちょう321
City Code 01216
Site Number E-04-080
North Latitude (JGD) 432645
East Longitude (JGD) 1421901
North Latitude (WGS) 432652.2204
East Longitude (WGS) 1421847.487
Dd X Y 43.447838 142.31319
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910703-19911025
Research Space
9929
Research Causes ダム建設に伴う事前調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
続縄文
Main Features
土壙8
焼土2
Main Foundings
縄文土器
続縄文土器
石器
Remark 土器は縄文時代晩期中葉から末葉のものが主体をなし、ほかに中期、後期、続縄文時代のものが少量出土している。剥片石器では、石鏃、スクレイパーが多く、つまみ付きナイフがこれに次ぐ。礫石器のなかでは石斧が多く、台石・石皿も出土している。
Site Name 滝里7遺跡
Site Name Transcription たきさと7いせき
Order in book 1
Address 北海道芦別市滝里町297-1
Address Transcription ほっかいどうあしべつしたきさとちょう297-1
City Code 01216
Site Number E-04-009
North Latitude (JGD) 432659
East Longitude (JGD) 1421909
North Latitude (WGS) 432703.4228
East Longitude (WGS) 1421856.5244
Dd X Y 43.45095 142.315701
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19900614-19910810
Research Space
3700
Research Causes ダム建設に伴う事前調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
旧石器
縄文
Main Features
Main Foundings
有舌尖頭器
舟底形石器
ファーストスポール
縄文土器
石器
Remark 種別 : 包蔵地
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 91
File download : 0

All Events

外部出力