奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39643 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132280 reports
( compared to the privious fiscal year + 941 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 愛知県史研究

愛知県史研究

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/116819
For Citation 「愛知県史研究」編集委員会 2007 『愛知県史研究』愛知県
「愛知県史研究」編集委員会 2007 『愛知県史研究』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=「愛知県史研究」編集委員会|title=愛知県史研究|origdate=2007-03-30|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
File
Title 愛知県史研究
Participation-organizations 愛知県教育委員会 - 愛知県
Alternative あいち けんし けんきゅう
Subtitle
Volume 11
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
「愛知県史研究」編集委員会
Publisher
愛知県
Publish Date 20070330
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Bulletin of the history of Aichi
Articles
Japanease Title 専長寺阿弥陀如来像と「宋風」彫刻 附 遍照心院の遺仏
English Title
Author
伊東 史朗
Pages 82 - 107
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=史朗|last=伊東|contribution=専長寺阿弥陀如来像と「宋風」彫刻 附 遍照心院の遺仏|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 吉良町正法寺阿弥陀如来像・薬師如来像
English Title
Author
伊東 史朗
Pages 136 - 141
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=史朗|last=伊東|contribution=吉良町正法寺阿弥陀如来像・薬師如来像|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成17年度 第一回 愛知県史を語る会 愛知県内の古墳分布とその意味づけ 古地図からみる古墳
English Title
Author
伊藤 秋男
Pages 150 - 154
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秋男|last=伊藤|contribution=平成17年度 第一回 愛知県史を語る会 愛知県内の古墳分布とその意味づけ 古地図からみる古墳|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成17年度 第二回 愛知県史を語る会 暮らしの原点を求めて 豊川流域の住まいとくらし
English Title
Author
印南 敏秀
Pages 167 - 177
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏秀|last=印南|contribution=平成17年度 第二回 愛知県史を語る会 暮らしの原点を求めて 豊川流域の住まいとくらし|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東三河における鉄製農具の供給と修理 近世農書と鍛冶集団を中心に
English Title
Author
河島 一仁
Pages 67 - 81
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一仁|last=河島|contribution=東三河における鉄製農具の供給と修理 近世農書と鍛冶集団を中心に|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 尾張・三河地域における奈良時代の古瓦
English Title
Author
梶原 義実
Pages 197 - 220
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義実|last=梶原|contribution=尾張・三河地域における奈良時代の古瓦|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成17年度 第二回 愛知県史を語る会 暮らしの原点を求めて 三河の民俗世界
English Title
Author
岩井 宏実
Pages 163 - 166
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏実|last=岩井|contribution=平成17年度 第二回 愛知県史を語る会 暮らしの原点を求めて 三河の民俗世界|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成17年度 第二回 愛知県史を語る会 暮らしの原点を求めて 三河の山車祭りと芸能
English Title
Author
鬼頭 秀明
Pages 178 - 184
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀明|last=鬼頭|contribution=平成17年度 第二回 愛知県史を語る会 暮らしの原点を求めて 三河の山車祭りと芸能|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 文政・天保年間における三河吉田藩政の動向
English Title
Author
橘 敏夫
Pages 22 - 39
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏夫|last=橘|contribution=文政・天保年間における三河吉田藩政の動向|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「特別企画」インタビュー 西三河地域社会の歴史研究60年の歩み 村瀬正章さんに聞く
English Title
Author
曲田 浩和
Pages 142 - 149
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩和|last=曲田|contribution=「特別企画」インタビュー 西三河地域社会の歴史研究60年の歩み 村瀬正章さんに聞く|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 編集後記
English Title
Author
「愛知県史研究」事務局
Pages 0 - 0 , 裏表紙裏
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=「愛知県史研究」事務局|contribution=編集後記|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 矢作川中流域埋没林 解説
English Title
Author
森 勇一
Pages 0 - 0 , 本文外1p+図1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勇一|last=森|contribution=矢作川中流域埋没林 解説|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 尾張守護・守護代・守護又代一覧について
English Title
Author
水野 智之
Pages 123 - 135
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智之|last=水野|contribution=尾張守護・守護代・守護又代一覧について|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 愛知県幡豆町の「証文岩」の碑文解明について
English Title
Author
清水 勝
Pages 108 - 122
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝|last=清水|contribution=愛知県幡豆町の「証文岩」の碑文解明について|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 星野氏と天羽衣 室町期大嘗会における三河国
English Title
Author
西島 太郎
Pages 1 - 21
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=太郎|last=西島|contribution=星野氏と天羽衣 室町期大嘗会における三河国|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成17年度 第一回 愛知県史を語る会 愛知県内の古墳分布とその意味づけ 愛知県内の主要古墳・遺跡とその特徴
English Title
Author
赤塚 次郎
Pages 155 - 162
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=次郎|last=赤塚|contribution=平成17年度 第一回 愛知県史を語る会 愛知県内の古墳分布とその意味づけ 愛知県内の主要古墳・遺跡とその特徴|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 愛知県に於ける軍事援護組織「微兵慰労会」の設立と「解散」
English Title
Author
池山 弘
Pages 40 - 66
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘|last=池山|contribution=愛知県に於ける軍事援護組織「微兵慰労会」の設立と「解散」|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 編さんの動向
English Title
Author
「愛知県史研究」編集委員会
愛知県総務部法務文書課県史編さん室
Pages 191 - 191
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=「愛知県史研究」編集委員会|first2=|last2=愛知県総務部法務文書課県史編さん室|contribution=編さんの動向|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 各部会の活動状況
English Title
Author
「愛知県史研究」編集委員会
愛知県総務部法務文書課県史編さん室
Pages 191 - 195
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=「愛知県史研究」編集委員会|first2=|last2=愛知県総務部法務文書課県史編さん室|contribution=各部会の活動状況|title=愛知県史研究|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116819|ncid=AA11122151|volume=11}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 60
File download : 0

All Events

外部出力