URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/130524
|
For Citation |
特定非営利活動法人広島文化財センター 2019 『広島文化財研究』特定非営利活動法人広島文化財センター
|
特定非営利活動法人広島文化財センター 2019 『広島文化財研究』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=健二|last=三枝|first2=正樹|last2=重森|first3=大輔|last3=濵岡|title=広島文化財研究|origdate=2019-11|date=2019-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130524|location=広島県広島市東区光町二丁目9番22-601号|ncid=BC01900490|volume=3}}
閉じる
|
File |
|
Title |
広島文化財研究 |
Participation-organizations |
(特非)広島文化財センター
- 広島県
|
Store Page |
https://www.hirobunken-sc.org/newpage2.html ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
Alternative |
ひろしま ぶんかざい けんきゅう |
Subtitle |
|
Volume |
3 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
特定非営利活動法人広島文化財センター
|
Publisher |
特定非営利活動法人広島文化財センター
|
Publish Date |
20191100 |
Publisher ID |
34102 |
ZIP CODE |
732-0052 |
TEL |
0822997413 |
Aaddress |
広島県広島市東区光町二丁目9番22-601号 |
Report Type Codes |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
Articles |
Japanease Title |
広島湾岸の後期旧石器時代遺跡について |
English Title |
|
Author |
三枝 健二
, Saegusa Kenji
|
Pages |
1 - 20
|
NAID |
|
Prefecture |
Hiroshima Prefecture
|
Age |
旧石器
|
文化財種別 |
史跡
|
遺跡種別 |
散布地
|
遺物(材質分類) |
石器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料集成
その他
|
Related Url |
|
For Citation |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健二|last=三枝|contribution=広島湾岸の後期旧石器時代遺跡について|title=広島文化財研究|date=2019-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130524|location=広島県広島市東区光町二丁目9番22-601号|ncid=BC01900490|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
広島湾岸地域における後期旧石器時代資料を概観し、その展開を考える。 |
Japanease Title |
広島城跡出土の土師質土器皿について-16世紀から17世紀初頭を中心として- |
English Title |
|
Author |
重森 正樹
, Shigemori Masaki
|
Pages |
11 - 20
|
NAID |
|
Prefecture |
Hiroshima Prefecture
|
Age |
戦国
安土桃山
江戸
|
文化財種別 |
考古資料
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
編年
|
Related Url |
|
For Citation |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正樹|last=重森|contribution=広島城跡出土の土師質土器皿について-16世紀から17世紀初頭を中心として-|title=広島文化財研究|date=2019-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130524|location=広島県広島市東区光町二丁目9番22-601号|ncid=BC01900490|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
16世紀から17世紀初頭にかけての広島城跡出土の土師質土器皿の分類を行った。当該遺物の出土量が少ないため、形態変遷を考察できたのはf類、g類のみとなった。次に毛利氏の本拠地であった吉田郡山を代表する郡山大通院谷遺跡出土の土師質土器と比較を行い、製作技法に継続性が見られるか確認を行った。結果として郡山大通院谷遺跡の分類I類、R類Ⅲ、N類、Q類には継続性が見られた。しかし、逆に吉田郡山では見られない製作技法(外底部に板目状の痕跡を残すものや静止糸切り痕を残すもの)が新たに使われていることも見て取れる。 |
Japanease Title |
三原浅野家に関する石造物について -三原市所蔵資料の中の墓標- |
English Title |
|
Author |
濵岡 大輔
, Hamaoka Daisuke
|
Pages |
21 - 38
|
NAID |
|
Prefecture |
Hiroshima Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
歴史資料
|
遺跡種別 |
墓
|
遺物(材質分類) |
石製品
繊維製品(紙含む)
|
学問種別 |
考古学
文献史学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
For Citation |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=大輔|last=濵岡|contribution=三原浅野家に関する石造物について -三原市所蔵資料の中の墓標-|title=広島文化財研究|date=2019-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130524|location=広島県広島市東区光町二丁目9番22-601号|ncid=BC01900490|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
三原市中央図書館所蔵の『浅野家御墳墓録』と『浅野家御墳墓圖面並御墓銘共冩』の写しの発見により、三原浅野家の石造物に関して新しい知見を得ることができた。広島市内の石造物の多くは、戦後に改変または散逸しており、この資料により戦前の三原浅野家の石造物の様相を知ることができた。 |
|
Site |
|
Abstract |
|