橋山第2遺跡2次・橋山第3遺跡
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/138299
|
DOI 2D code |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.138299
|
引用表記 |
2023 『宮崎市文化財調査報告書142:橋山第2遺跡2次・橋山第3遺跡』宮崎市教育委員会
|
2023 『橋山第2遺跡2次・橋山第3遺跡』宮崎市文化財調査報告書142
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=雅博|last=秋成|first2=勇樹|last2=市川|title=橋山第2遺跡2次・橋山第3遺跡|origdate=2023-03|date=2023-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/138299|location=宮崎市清武町西新町1番1号|ncid=BD05626161|doi=10.24484/sitereports.138299|series=宮崎市文化財調査報告書|volume=142}}
閉じる
|
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
Title |
橋山第2遺跡2次・橋山第3遺跡 |
Participation-organizations |
宮崎市
- 宮崎県
|
Alternative |
はしやまだいにいせきにじ・はしやまだいさんいせき |
Subtitle |
第2花見工業団地造成工事に伴う埋蔵文化財調査報告書 |
Volume |
|
Series |
宮崎市文化財調査報告書 |
Series Number |
142 |
Author |
|
Editorial Organization |
|
Publisher |
宮崎市教育委員会
|
Publish Date |
20230300 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
889-1613 |
TEL |
|
Aaddress |
宮崎市清武町西新町1番1号 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
第Ⅴ章 自然科学分析について |
English Title |
|
Author |
株式会社 古環境研究センター
|
Pages |
287 - 298
|
NAID |
|
Prefecture |
Miyazaki Prefecture
|
Age |
旧石器
縄文
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文化財科学
地質学
|
テーマ |
年代特定
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=株式会社 古環境研究センター|contribution=第Ⅴ章 自然科学分析について|title=橋山第2遺跡2次・橋山第3遺跡|date=2023-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/138299|location=宮崎市清武町西新町1番1号|ncid=BD05626161|doi=10.24484/sitereports.138299|series=宮崎市文化財調査報告書|volume=142}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
第Ⅳ章 まとめ |
English Title |
|
Author |
秋成 雅博
市川 勇樹
|
Pages |
299 - 304
|
NAID |
|
Prefecture |
Miyazaki Prefecture
|
Age |
旧石器
縄文
|
文化財種別 |
史跡
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
石器
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=雅博|last=秋成|first2=勇樹|last2=市川|contribution=第Ⅳ章 まとめ|title=橋山第2遺跡2次・橋山第3遺跡|date=2023-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/138299|location=宮崎市清武町西新町1番1号|ncid=BD05626161|doi=10.24484/sitereports.138299|series=宮崎市文化財調査報告書|volume=142}}
閉じる
|
Abstract |
第1節 橋山遺跡群の旧石器時代の調査成果 第2節 橋山遺跡群の縄文時代草創期~早期の調査成果 第3節 橋山遺跡群の縄文時代前期~後期の調査成果 |
|
Site |
Site Name |
橋山第2遺跡2次調査 |
Site Name Transcription |
はしやまだいにいせき |
Order in book |
|
Address |
宮崎市高岡町花見 |
Address Transcription |
みやざきしたかおかちょうはなみ |
City Code |
45201 |
Site Number |
31-026 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
315657 |
East Longitude (WGS) |
1311931 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
31.949166 131.325277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20180509-20190329
|
Research Space |
3110
|
Research Causes |
第2花見工業団地造成工事 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
旧石器
縄文
中世(細分不明)
|
Main Features |
集石遺構
溝状遺構
|
Main Foundings |
ナイフ形石器
剥片尖頭器
縄文土器
打製石鏃
|
Remark |
複数の旧石器時代の文化層を検出。 アカホヤ火山灰層を挟んで2枚の縄文時代の文化層を検出。 |
|
Site Name |
橋山第3遺跡 |
Site Name Transcription |
はしやまだいさんいせき |
Order in book |
|
Address |
宮崎市高岡町花見 |
Address Transcription |
みやざきしたかおかちょうはなみ |
City Code |
45201 |
Site Number |
31-027 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
315656 |
East Longitude (WGS) |
1311925 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
31.948888 131.323611
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20181206-20190329
20190508-20200331
20200511-20201130
|
Research Space |
11590
|
Research Causes |
第2花見工業団地造成工事 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
旧石器
縄文
中世(細分不明)
|
Main Features |
集石遺構
石器埋納遺構
道路状遺構
|
Main Foundings |
ナイフ形石器
角錐状石器
縄文土器
槍先形尖頭器
打製石鏃
|
Remark |
複数の旧石器時代の文化層を検出。 アカホヤ火山灰層を挟んで2枚の縄文時代の文化層を検出。 完形の槍先形尖頭器の出土。多数の礫器の出土。 アカホヤ火山灰層上位で1㎏を超える姫島産黒曜石製石核が出土。 |
|
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 374
File download : 285
外部出力