佐賀考古
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/120346
|
引用表記 |
佐賀考古談話会 1995 『佐賀考古』佐賀考古談話会
|
佐賀考古談話会 1995 『佐賀考古』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=佐賀考古談話会|title=佐賀考古|origdate=1995-12-08|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
File |
|
Title |
佐賀考古 |
Participation-organizations |
その他(佐賀県)
- 佐賀県
|
Alternative |
さが こうこ |
Subtitle |
|
Volume |
3 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
佐賀考古談話会
|
Publisher |
佐賀考古談話会
|
Publish Date |
19951208 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
肥人について |
English Title |
|
Author |
瓜生 秀文
|
Pages |
101 - 107
|
NAID |
|
Prefecture |
Kumamoto Prefecture
|
Age |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀文|last=瓜生|contribution=肥人について|title=佐賀考古|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
戦場古墳群・戦場ヶ谷遺跡・浦田古墳群の調査概況 |
English Title |
|
Author |
市川 浩文
|
Pages |
21 - 29
|
NAID |
|
Prefecture |
Saga Prefecture
|
Age |
縄文
弥生
古墳
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
古墳
|
遺物(材質分類) |
土器
金属器
その他
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
事業報告
調査技術
制度・政治
流通・経済史
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=浩文|last=市川|contribution=戦場古墳群・戦場ヶ谷遺跡・浦田古墳群の調査概況|title=佐賀考古|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
肥前小城に築造される玄門構造の特異な横穴式石室 |
English Title |
|
Author |
小松 譲
|
Pages |
31 - 39
|
NAID |
|
Prefecture |
Saga Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
墓
古墳
|
遺物(材質分類) |
石製品
|
学問種別 |
考古学
建築史学
|
テーマ |
文化系統
建築様式
制度・政治
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=譲|last=小松|contribution=肥前小城に築造される玄門構造の特異な横穴式石室|title=佐賀考古|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
佐賀県大和町 平安時代の周溝墓について |
English Title |
|
Author |
松本 隆昌
|
Pages |
41 - 55
|
NAID |
|
Prefecture |
Saga Prefecture
|
Age |
平安
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
墓
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
制度・政治
宗教
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=隆昌|last=松本|contribution=佐賀県大和町 平安時代の周溝墓について|title=佐賀考古|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
佐賀市野田遺跡で出土した中世後半期容器類の定量分析 |
English Title |
|
Author |
前田 達男
|
Pages |
57 - 72
|
NAID |
|
Prefecture |
Saga Prefecture
|
Age |
中世(細分不明)
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
素材分析
調査技術
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=達男|last=前田|contribution=佐賀市野田遺跡で出土した中世後半期容器類の定量分析|title=佐賀考古|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
先史学研究会 第2回研究集会参加記 |
English Title |
|
Author |
前田 達男
|
Pages |
121 - 122
|
NAID |
|
Prefecture |
Saga Prefecture
|
Age |
旧石器
縄文
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
事業報告
エッセイ
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=達男|last=前田|contribution=先史学研究会 第2回研究集会参加記|title=佐賀考古|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
古代・中世の食器研究の現状と課題(肥前国) |
English Title |
|
Author |
中島 恒次郎
|
Pages |
109 - 120
|
NAID |
|
Prefecture |
Saga Prefecture
|
Age |
古代(細分不明)
中世(細分不明)
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
素材分析
調査技術
流通・経済史
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恒次郎|last=中島|contribution=古代・中世の食器研究の現状と課題(肥前国)|title=佐賀考古|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
目達原段丘群及びその周辺における弥生から古墳時代前期集落の立地と動向(佐賀平野の集落3) |
English Title |
|
Author |
徳富 則久
|
Pages |
1 - 19
|
NAID |
|
Prefecture |
Saga Prefecture
|
Age |
弥生
古墳
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
建築様式
制度・政治
流通・経済史
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=則久|last=徳富|contribution=目達原段丘群及びその周辺における弥生から古墳時代前期集落の立地と動向(佐賀平野の集落3)|title=佐賀考古|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
佐賀県考古学関係文献目録3(1936-1945) |
English Title |
|
Author |
冨徳 則久
|
Pages |
87 - 99
|
NAID |
|
Prefecture |
Saga Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
資料集成
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=則久|last=冨徳|contribution=佐賀県考古学関係文献目録3(1936-1945)|title=佐賀考古|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
佐賀市阿弥陀寺所在 一字一石経塔発掘調査について |
English Title |
|
Author |
福田 義彦
小宮 隆之
|
Pages |
73 - 85
|
NAID |
|
Prefecture |
Saga Prefecture
|
Age |
中世(細分不明)
|
文化財種別 |
建造物
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
社寺
|
遺物(材質分類) |
石製品
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
調査技術
宗教
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義彦|last=福田|first2=隆之|last2=小宮|contribution=佐賀市阿弥陀寺所在 一字一石経塔発掘調査について|title=佐賀考古|date=1995-12-08|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120346|ncid=AN10505634|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 169
File download : 0
外部出力