奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41252 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132433 reports
( compared to the privious fiscal year + 1748 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147563 reports
( compared to the privious fiscal year + 2123 reports )
Article Collected
120576 reports
( compared to the privious fiscal year + 1581 reports )
video count
1300 reports
( compared to the privious fiscal year + 116 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

久保遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/65296
For Citation 久留米市役所文化観光部文化財保護課 2006 『久留米市文化財調査報告書225:久保遺跡』久留米市教育委員会
久留米市役所文化観光部文化財保護課 2006 『久保遺跡』久留米市文化財調査報告書225
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=守|last=白木|first2=昌之|last2=熊代|first3=めぐみ|last3=岡|first4=浩子|last4=山浦|first5=和子|last5=畠中|first6=広幸|last6=山田|first7=修一|last7=能城|first8=由香|last8=佐々木|first9=通誉|last9=下村|first10=美彦|last10=岡崎|first11=|last11=古環境研究所|title=久保遺跡|origdate=2006-03-31|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/65296|location=福岡県久留米市城南町15-3|ncid=BA77747217|series=久留米市文化財調査報告書|volume=225}} 閉じる
File
Title 久保遺跡
Participation-organizations 久留米市 - 福岡県
Store Page https://www.city.kurume.fukuoka.jp
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative くぼいせき
Subtitle 城島中学校校舎改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume
Series 久留米市文化財調査報告書
Series Number 225
Author
Editorial Organization
久留米市役所文化観光部文化財保護課
Publisher
久留米市教育委員会
Publish Date 20060331
Publisher ID 40203
ZIP CODE 8308520
TEL 0942309225
Aaddress 福岡県久留米市城南町15-3
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 久保遺跡出土の黒色磨研土器について
English Title
Author
岡 めぐみ
Pages 122 - 124
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=めぐみ|last=岡|contribution=久保遺跡出土の黒色磨研土器について|title=久保遺跡|date=2006-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/65296|location=福岡県久留米市城南町15-3|ncid=BA77747217|series=久留米市文化財調査報告書|volume=225}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 久保遺跡 第1次
Site Name Transcription くぼいせき
Order in book 1
Address 久留米市城島町楢津字久保
Address Transcription くるめしじょうじままちならつあざくぼ
City Code 40203
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 331844
East Longitude (WGS) 1303257
Dd X Y 33.312222 130.549166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20031201-20040507
Research Space
3800
Research Causes 中学校校舎改築
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
掘立柱建物 1棟
溝 4条
井戸 16基
土坑 69基
Main Foundings
弥生土器
擬朝鮮系無文土器
黒色磨研土器
木製品
石製品
牡蠣殻
獣骨
ひょうたん
Remark
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
井戸 4基
土坑 1基
Main Foundings
土師器
須恵器
石製品
牡蠣殻
獣骨
Remark
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
溝 5条
井戸 10基
土坑 11基
Main Foundings
土師器
須恵器
瓦質土器
輸入陶磁器
土錘
木製品
鉄製品
貝殻
獣骨
Remark 弥生時代の井戸から多数の完形土器が出土。黒色磨研土器も数点出土する。また、土坑からは廃棄されたと思われる大量の牡蠣殻が出土。
Site Name 久保遺跡 第2次
Site Name Transcription くぼいせき
Order in book 2
Address 久留米市城島町楢津字久保
Address Transcription くるめしじょうじままちならつあざくぼ
City Code 40203
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 331844
East Longitude (WGS) 1303257
Dd X Y 33.312222 130.549166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20041105-20041228
Research Space
1515
Research Causes 中学校校舎改築
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
溝 3条
井戸 6基
土坑 39基
Main Foundings
弥生土器
黒色磨研土器
木製品
石製品
投弾
牡蠣殻
獣骨
ひょうたん
Remark
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
井戸 1基
土坑 3基
Main Foundings
土師器
須恵器
砥石
Remark
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
井戸 2基
Main Foundings
土師器
須恵器
墨書土器
砥石
木製品
Remark
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
溝 1条
掘立柱建物 2棟
井戸 1基
Main Foundings
土師器
須恵器
瓦質土器
輸入陶磁器
石錘
Remark 前回の第1次調査同様に、弥生時代の井戸の下層より多数の黒色磨研土器が出土した。また、今回はさらに木製剣把も出土しており、より一層大陸との密な関係性を考慮する結果が得られた。
Abstract (久保遺跡 第1次)
調査地点は城島中学校の敷地内に位置し、標高は約4.2m程である。今回の調査では、Ⅰ区とⅡ区に分けて調査を行い、弥生時代前期末~中世にかけての遺構を検出した。主な検出遺構は井戸、土坑、溝などがあるが、本遺跡からは非常に多くの井戸を検出している。弥生時代の井戸からは多数の黒色磨研の完形土器が出土し、擬朝鮮系無文土器も大変良好な状態で出土しており、朝鮮半島との緊密な関係性が考慮される。また、大量の牡蠣殻や獣骨、魚骨が捨てられた弥生時代の廃棄土坑も数多く確認された。次いで、中世の溝からも牡蠣殻やシジミなどを含む大量の廃棄された貝殻が出土した。また、その他にも弥生や中世の遺構から脚付の盤や剣形木製品、中世の漆椀などの特色ある木製品が出土している。弥生の井戸からは黒色磨研の完形の土器に加えひょうたんも出土し、井戸における祭祀を行った可能性も窺える。
(久保遺跡 第2次)
今回の調査では、城島中学校校舎改築工事に伴う調査のため、遺構面が一部削平されていたり、地中梁やその基礎、旧木造校舎の基礎による撹乱をかなり受けていたものの、第1次調査で確認された弥生時代前期末~中世にかけての遺構を検出した。主な検出遺構としては、弥生時代の井戸、土坑、大量の牡蠣殻が捨てられた廃棄土坑や溝、古墳時代の井戸、土坑、中世の掘立柱建物、井戸、土坑、溝などである。今回の調査では、前回の第1次調査Ⅱ区で検出された調査区を南北に走る大形の溝の続きが確認出来たが、その範囲は更に南北方向に広がるものと推定される。同じく、第1次調査Ⅰ区で検出された調査区中央部を東西に縦断する大形の溝も確認できるかと思われたが、本調査では検出に至らなかったため、今後の調査に期待されるところである。また、今回の調査でも、前回と同様、弥生時代の井戸から黒色磨研の完形の土器が数多く出土し、さらに木製品の剣把も出土したことで、より一層朝鮮半島との深い関わりを認識する結果となった。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 369
File download : 0

All Events

外部出力