URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/31585
|
For Citation |
公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団埋蔵文化財センター 2013 『松山市文化財調査報告書167:古川遺跡1次・2次・3次・5次・6次・7次調査』松山市
|
公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団埋蔵文化財センター 2013 『古川遺跡1次・2次・3次・5次・6次・7次調査』松山市文化財調査報告書167
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=慎一|last=宮内|first2=秀仁|last2=相原|first3=完児|last3=水本|title=古川遺跡1次・2次・3次・5次・6次・7次調査|origdate=2013-03-15|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31585|location=愛媛県松山市南斉院町乙67番地6|ncid=BB12095683|ncid=AN00153778|series=松山市文化財調査報告書|volume=167}}
閉じる
|
File |
|
Title |
古川遺跡1次・2次・3次・5次・6次・7次調査 |
Participation-organizations |
松山市
- 愛媛県
|
Alternative |
ふるかわいせき1じ・2じ・3じ・5じ・6じ・7じちょうさ |
Subtitle |
都市計画道路北久米和泉線(2工区)整備に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 |
Volume |
|
Series |
松山市文化財調査報告書 |
Series Number |
167 |
Author |
|
Editorial Organization |
公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団埋蔵文化財センター
|
Publisher |
松山市
|
Publish Date |
20130315 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
791-8032 |
TEL |
089-923-6363 |
Aaddress |
愛媛県松山市南斉院町乙67番地6 |
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
Articles |
|
Site |
Site Name |
古川遺跡1次調査 |
Site Name Transcription |
ふるかわいせき1じちょうさ |
Order in book |
|
Address |
愛媛県松山市古川北二丁目 |
Address Transcription |
えひめけんまつやましふるかわきた2ちょうめ |
City Code |
38201 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
20060703-20060929
|
Research Space |
307.28
|
Research Causes |
道路整備 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
溝
土坑
|
Main Foundings |
弥生土器
石斧
砥石
|
Remark |
周溝墓に伴う可能性が高い溝を検出。 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
古墳
|
Main Features |
溝
土坑
土器棺
|
Main Foundings |
弥生土器
土師器
石器
|
Remark |
なし。 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
溝
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
集落を区画していた可能性の高い溝を検出。溝より緑釉陶器、土坑より黒色土器が出土。 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
平安
|
Main Features |
溝
土坑
|
Main Foundings |
弥生土器
土師器
須恵器
緑釉陶器
土師器杯
土師皿
土師器内黒椀
砥石
台石
|
Remark |
|
Site Type |
集落
不明
|
Main Age |
不明
|
Main Features |
柱穴
|
Main Foundings |
|
Remark |
|
|
Site Name |
古川遺跡2次調査 |
Site Name Transcription |
ふるかわいせき2じちょうさ |
Order in book |
|
Address |
愛媛県松山市古川北二丁目 |
Address Transcription |
えひめけんまつやましふるかわきた2ちょうめ |
City Code |
38201 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
20061215-20070214
|
Research Space |
202.43
|
Research Causes |
道路整備 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
溝
土坑
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
古墳
中世(細分不明)
|
Main Features |
溝
|
Main Foundings |
弥生土器
土師器
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
鎌倉
|
Main Features |
掘立柱建物
|
Main Foundings |
土師器杯
|
Remark |
|
Site Type |
集落
不明
|
Main Age |
不明
|
Main Features |
柱穴
|
Main Foundings |
|
Remark |
|
|
Site Name |
古川遺跡3次調査 |
Site Name Transcription |
ふるかわいせき3じちょうさ |
Order in book |
|
Address |
愛媛県松山市古川北二丁目 |
Address Transcription |
えひめけんまつやましふるかわきた2ちょうめ |
City Code |
38201 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
20061215-20061227
|
Research Space |
55.00
|
Research Causes |
道路整備 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
自然流路
|
Main Foundings |
弥生土器
木
種子
炭化物
|
Remark |
弥生時代末以前の自然流路。 |
|
Site Name |
古川遺跡5次調査 |
Site Name Transcription |
ふるかわいせき5じちょうさ |
Order in book |
|
Address |
愛媛県松山市古川北二丁目 |
Address Transcription |
えひめけんまつやましふるかわきた2ちょうめ |
City Code |
38201 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
20090601-20090819
|
Research Space |
606.60
|
Research Causes |
道路整備 |
OverView |
Site Type |
集落
墓
|
Main Age |
弥生
古墳
|
Main Features |
周溝墓
溝
土坑
|
Main Foundings |
土師器
石庖丁
骨
|
Remark |
弥生時代末〜古墳時代初頭の円形周溝墓。 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古代(細分不明)
|
Main Features |
掘立柱建物
|
Main Foundings |
土師器
|
Remark |
平安時代の遺物包含層に覆われる。 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
江戸
|
Main Features |
溝
土坑
|
Main Foundings |
土師器
陶磁器
|
Remark |
なし。 |
Site Type |
|
Main Age |
不明
|
Main Features |
柱穴
|
Main Foundings |
弥生土器
土師器杯
須恵器
|
Remark |
|
|
Site Name |
古川遺跡7次調査 |
Site Name Transcription |
ふるかわいせき7じちょうさ |
Order in book |
|
Address |
愛媛県松山市古川北二丁目 |
Address Transcription |
えひめけんまつやましふるかわきた2ちょうめ |
City Code |
38201 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
20100604-20100630
|
Research Space |
168.00
|
Research Causes |
道路整備 |
OverView |
Site Type |
集落
古墳
|
Main Age |
弥生
古墳
|
Main Features |
溝
|
Main Foundings |
土師器
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
江戸
|
Main Features |
土坑
|
Main Foundings |
弥生土器
土師器
須恵器
陶磁器
|
Remark |
|
Site Type |
集落
不明
|
Main Age |
不明
|
Main Features |
柱穴
|
Main Foundings |
|
Remark |
|
|
Site Name |
古川遺跡6次調査 |
Site Name Transcription |
ふるかわいせき6じちょうさ |
Order in book |
|
Address |
愛媛県松山市古川北二丁目 |
Address Transcription |
えひめけんまつやましふるかわきた2ちょうめ |
City Code |
38201 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
20100316-20100630
|
Research Space |
370.54
|
Research Causes |
道路整備 |
OverView |
Site Type |
集落
古墳
|
Main Age |
弥生
古墳
|
Main Features |
溝
|
Main Foundings |
弥生土器
石器
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
溝
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
江戸
|
Main Features |
溝
土坑
|
Main Foundings |
磁器
陶器
土師器
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
不明
|
Main Features |
柱穴
|
Main Foundings |
|
Remark |
|
|
|
Abstract |
[古川遺跡1次調査 要約] 弥生時代末〜古墳時代初頭の円形周溝墓である可能性が高い、円形状に巡る溝を2条確認した。平安時代後期では緑釉陶器を出土し、集落を区画していた可能性のある溝を確認した。 [古川遺跡2次調査 要約] 弥生時代前期の溝及びそれと重なる形で弥生時代前期末〜古墳時代初頭の壕状の溝を確認した。また、13世紀代の掘立柱建物を1棟確認しているほか、包含層内からは近世の陶磁器が出土している。 [古川遺跡3次調査 要約] 調査地全体において、弥生時代末以前の自然流路を検出し、流路の内部より弥生土器等が出土した。 [古川遺跡5次調査 要約] 2基の土坑を主体部に持つ円形周溝墓を1基検出した。内径6〜7mを測り、溝の内部からは弥生時代末〜古墳時代初頭に属する完形の土器が出土している。また、平安時代以前の掘立柱建物や近世後期の遺構を確認している。調査地の北側に隣接する古川遺跡1次調査でも同様に周溝墓状の遺構を確認しており、また調査地東方には弥生時代末から古墳時代前期の大規模集落である石井集落が展開していることから、同地区の首長あるいは権力者の墓ではないかと推測される。 [古川遺跡7次調査 要約] 弥生時代末〜古墳時代初頭の方形周溝墓の可能性が考えられる溝を確認している。 [古川遺跡6次調査 要約] 方形状に巡る弥生時代末の溝を検出した。調査地の東側に隣接する古川遺跡5次調査において、弥生時代末から古墳時代初頭の円形周溝墓を1基確認しており、周溝墓に伴う溝である可能性がある。
|