奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41230 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132420 reports
( compared to the privious fiscal year + 1735 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147544 reports
( compared to the privious fiscal year + 2104 reports )
Article Collected
120563 reports
( compared to the privious fiscal year + 1568 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

宮ノ浦遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/70187
For Citation 愛媛大学法文学部考古学研究室 2018 『愛媛大学法文学部考古学研究報告14:宮ノ浦遺跡』上島町教育委員会
愛媛大学法文学部考古学研究室 2018 『宮ノ浦遺跡』愛媛大学法文学部考古学研究報告14
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=啓介|last=有馬|first2=壮志朗|last2=持永|first3=聡志|last3=青木|first4=恵利子|last4=石丸|first5=俊輝|last5=郭|first6=美那|last6=國友|first7=耐二|last7=黒住|first8=尚子|last8=佐々木|first9=朋孝|last9=笹田|first10=愛|last10=品川|first11=浩司|last11=芝|first12=媛|last12=鄒|first13=広土|last13=高宮|first14=宗鎬|last14=鄭|first15=啓介|last15=槙林|first16=麻未|last16=松尾|first17=凌馬|last17=松田|first18=恭通|last18=村上|first19=|last19=パリノ・サーヴェイ株式会社|title=宮ノ浦遺跡|origdate=2018-03-31|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70187|location=愛媛県越智郡上島町弓削佐島583 番地|ncid=BB19175838|series=愛媛大学法文学部考古学研究報告|volume=14}} 閉じる
File
Title 宮ノ浦遺跡
Participation-organizations 愛媛大学法文学部考古学研究室 - 愛媛県
Alternative みやんないせき
Subtitle 第6次・第7次発掘調査報告/愛媛県越智郡上島町
Volume 3
Series 愛媛大学法文学部考古学研究報告
Series Number 14
Author
Editorial Organization
愛媛大学法文学部考古学研究室
Publisher
上島町教育委員会
Publish Date 20180331
Publisher ID
ZIP CODE 7942520
TEL 0897772128
Aaddress 愛媛県越智郡上島町弓削佐島583 番地
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 宮ノ浦遺跡
Site Name Transcription みやのうらいせき
Order in book
Address 愛媛県越智郡上島町弓削佐島
Address Transcription 愛媛県越智郡上島町弓削佐島
City Code 38356
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 341442
East Longitude (WGS) 1331130
Dd X Y 34.245 133.191666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20160801-20160821
20170801-20170823
Research Space
37.3
51.3
Research Causes 保存目的調査
OverView
Site Type
製塩
散布地
Main Age
縄文
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
鎌倉
南北朝
室町
戦国
Main Features
土坑
製塩炉
礫群
Main Foundings
縄文土器
打製石器
製塩土器
土師器
土師質土器
古式土師器
施釉陶器
貿易陶磁器
須恵器
黒色土器
瓦器
土製品
鉄製品
鉄滓
鞴羽口
Remark
Abstract  第6次調査では、Ⅰ区後背湿地南側の平坦地を発掘し、調査の結果、古墳時代前期の製塩跡を検出した15トレンチと南北軸を共有する24~26トレンチではほぼ同時期の遺物を含む包含層が確認された。また27トレンチでは平安時代(9~10世紀)を中心とする土器・陶磁器群と平安時代末期~鎌倉時代(11世紀~12世紀)を中心とする土器群がまとまって出土した。第7次調査のⅠ区の調査では、27トレンチをはさむようにN15、N16グリッドを設定して発掘し、古代を中心とする遺物がさらに出土し、鉄器生産の痕跡も確認できた。Ⅱ区では、礫群が検出され、27トレンチと同様の二時期の土器・陶磁器がともなうことがわかった。貝類、魚骨、動物骨が共伴することから食料生産施設の痕跡の可能性がある。このほかⅡ区では縄文土器、脚台式製塩土器片が出土した。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 340
File download : 0

All Events

外部出力