奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39717 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132260 reports
( compared to the privious fiscal year + 979 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147006 reports
( compared to the privious fiscal year + 1534 reports )
Article Collected
119901 reports
( compared to the privious fiscal year + 832 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1123 reports
( compared to the privious fiscal year + 71 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 香川県 > 香川県教育委員会 > 財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ

財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/100215
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.100215
For Citation 香川県埋蔵文化財調査センター 2004 『財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ』香川県埋蔵文化財調査センター
香川県埋蔵文化財調査センター 2004 『財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=香川県埋蔵文化財調査センター|title=財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ|origdate=2004-03-31|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100215|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=AN10416239|doi=10.24484/sitereports.100215|volume=11}} 閉じる
File
Title 財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ
Participation-organizations 香川県教育委員会 - 香川県
Alternative ざいだん ほうじん かがわけん まいぞう ぶんかざい ちょうさ せんたー けんきゅう きよう じゅういち
Subtitle
Volume 11
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
香川県埋蔵文化財調査センター
Publisher
香川県埋蔵文化財調査センター
Publish Date 20040331
Publisher ID 370002
ZIP CODE 7620024
TEL 0877482191
Aaddress 香川県坂出市府中町字南谷5001-4
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 下川津遺跡における鉄器生産の可能性について 弥生後期の鍛冶関係資料の新例
English Title
Author
信里 芳紀
Pages 1 - 18
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=芳紀|last=信里|contribution=下川津遺跡における鉄器生産の可能性について 弥生後期の鍛冶関係資料の新例|title=財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100215|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=AN10416239|doi=10.24484/sitereports.100215|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 香川県における弥生時代後期から終末期の竪穴住居に関する若干の検討
English Title
Author
中里 伸明
Pages 19 - 48
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸明|last=中里|contribution=香川県における弥生時代後期から終末期の竪穴住居に関する若干の検討|title=財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100215|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=AN10416239|doi=10.24484/sitereports.100215|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 丸亀市吉岡神社古墳の再検討 供献土器のありかたを中心として
English Title
Author
蔵本 晋司
Pages 49 - 108
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晋司|last=蔵本|contribution=丸亀市吉岡神社古墳の再検討 供献土器のありかたを中心として|title=財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100215|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=AN10416239|doi=10.24484/sitereports.100215|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 讃岐国分寺創建軒平瓦の型式学的再検討
English Title
Author
渡部 明夫
Pages 109 - 122
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=明夫|last=渡部|contribution=讃岐国分寺創建軒平瓦の型式学的再検討|title=財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100215|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=AN10416239|doi=10.24484/sitereports.100215|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 備讃瀬戸及び沿岸地域出土の飯蛸壺
English Title
Author
乗松 真也
Pages 123 - 135
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真也|last=乗松|contribution=備讃瀬戸及び沿岸地域出土の飯蛸壺|title=財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100215|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=AN10416239|doi=10.24484/sitereports.100215|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 円座の研究1
English Title
Author
西岡 達哉
木下 祐美
Pages 137 - 149
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達哉|last=西岡|first2=祐美|last2=木下|contribution=円座の研究1|title=財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100215|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=AN10416239|doi=10.24484/sitereports.100215|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 都江堰の構造について(補遺)
English Title
Author
木下 晴一
Pages 151 - 164
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晴一|last=木下|contribution=都江堰の構造について(補遺)|title=財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100215|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=AN10416239|doi=10.24484/sitereports.100215|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title パーソナルコンピュータによる掘立柱建物復元支援システムの開発について
English Title
Author
柏 徹哉
Pages 165 - 190
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=徹哉|last=柏|contribution=パーソナルコンピュータによる掘立柱建物復元支援システムの開発について|title=財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100215|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=AN10416239|doi=10.24484/sitereports.100215|volume=11}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古資料を用いたワークシート(1)
English Title
Author
石原 徹也
柏 徹哉
川原 和生
小林 明弘
乗松 真也
Pages 191 - 216
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=徹也|last=石原|first2=徹哉|last2=柏|first3=和生|last3=川原|first4=明弘|last4=小林|first5=真也|last5=乗松|contribution=考古資料を用いたワークシート(1)|title=財団法人香川県埋蔵文化財調査センター研究紀要Ⅺ|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100215|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=AN10416239|doi=10.24484/sitereports.100215|volume=11}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 145
File download : 153

All Events

外部出力