Prefecture List > 香川県 > 香川県教育委員会 > 香川県埋蔵文化財センター年報 香川県埋蔵文化財センター研究紀要1 2

香川県埋蔵文化財センター年報 香川県埋蔵文化財センター研究紀要1 2

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/141702
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.141702
引用表記 香川県埋蔵文化財センター 2025 『香川県埋蔵文化財センター年報 香川県埋蔵文化財センター研究紀要1 2』香川県埋蔵文化財センター
香川県埋蔵文化財センター 2025 『香川県埋蔵文化財センター年報 香川県埋蔵文化財センター研究紀要1 2』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=香川県埋蔵文化財センター|title=香川県埋蔵文化財センター年報 香川県埋蔵文化財センター研究紀要1 2|origdate=2025-02-25|date=2025-02-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141702|location=香川県坂出市府中町南谷5001 番地4|doi=10.24484/sitereports.141702|volume=令和5 年度}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 香川県埋蔵文化財センター年報 香川県埋蔵文化財センター研究紀要1 2
Participation-organizations 香川県教育委員会 - 香川県
Alternative かがわけんまいぞうぶんかざいせんたーねんぽう かがわけんまいぞうぶんかざいせんたーけんきゅうきようじゅうに
Subtitle
Volume 令和5 年度
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
香川県埋蔵文化財センター
Publisher
香川県埋蔵文化財センター
Publish Date 20250225
Publisher ID 370002
ZIP CODE 7620024
TEL 0877482191
Aaddress 香川県坂出市府中町南谷5001 番地4
報告書種別
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
所収論文
Japanease Title メモ これは蓋?それとも身?
English Title
Author
佐藤  竜馬
Pages 22 - 25
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=竜馬|last=佐藤 |contribution=メモ これは蓋?それとも身?|title=香川県埋蔵文化財センター年報 香川県埋蔵文化財センター研究紀要1 2|date=2025-02-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141702|location=香川県坂出市府中町南谷5001 番地4|doi=10.24484/sitereports.141702|volume=令和5 年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 資料紹介 重要文化財旧金毘羅大芝居の瓦
English Title
Author
渡邊  誠
Pages 26 - 36
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=誠|last=渡邊 |contribution=資料紹介 重要文化財旧金毘羅大芝居の瓦|title=香川県埋蔵文化財センター年報 香川県埋蔵文化財センター研究紀要1 2|date=2025-02-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141702|location=香川県坂出市府中町南谷5001 番地4|doi=10.24484/sitereports.141702|volume=令和5 年度}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 中山北遺跡
Site Name Transcription なかやまきたいせき
Order in book 1
Address 香川県東かがわ市中山
Address Transcription かがわけんひがしかがわしなかやま
City Code 37207
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
20230701-20231231
Research Space
1882
Research Causes 一般国道11号大内白鳥バイパス建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
柱穴跡
水路跡
井戸
Main Foundings
縄文土器
土師質土器
陶磁器
Remark 縄文時代の柱穴跡やクスノキの株、古代の水路跡、中世の牛足跡、近世以降の井戸
Site Name 岡遠田南遺跡
Site Name Transcription おかとおだみなみいせき
Order in book 2
Address 香川県丸亀市飯山町上法軍寺
Address Transcription かがわけんまるがめしはんざんちょうかみほうぐんじ
City Code 372021
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
20230401-20230630
20230401-20231130
Research Space
744
2588
Research Causes 国道438 号 (飯山工区)道路整備
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
飛鳥白鳳
平安
Main Features
竪穴建物跡
掘立柱建物跡
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 古墳時代後期の竪穴建物跡、飛鳥時代、平安時代の掘立柱建物跡
Site Name 岡田東下土居遺跡
Site Name Transcription おかだひがししもどいいせき
Order in book 3
Address 香川県丸亀市綾歌町岡田東
Address Transcription かがわけんまるがめしあやうたちょうおかだひがし
City Code 372021
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
20231201-20240331
Research Space
1245
Research Causes 国道438 号 (飯山工区)道路整備
OverView
Site Type
Main Age
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
土坑
Main Foundings
土師質土器
Remark 近世から近現代の土坑
Site Name 房前遺跡
Site Name Transcription ふさざきいせき
Order in book 4
Address 香川県高松市牟礼町
Address Transcription かがわけんたかまつしむれちょう
City Code 37201
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
20240101-20240331
Research Space
892
Research Causes 三木牟礼線
OverView
Site Type
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
土坑
柱穴
大型土坑
Main Foundings
須恵器
土師質土器
陶磁器
Remark 中世の土坑や柱穴、近世の土坑や石組みを有する大型土坑など
Abstract

Related Cultual Data

Page view : 83
File download : 62

All Events

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON