奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 徳島県 > 全域 > 徳島県立博物館研究報告

徳島県立博物館研究報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126314
For Citation 徳島県立博物館 1992 『徳島県立博物館研究報告』徳島県立博物館
徳島県立博物館 1992 『徳島県立博物館研究報告』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=徳島県立博物館|title=徳島県立博物館研究報告|origdate=1992-03-31|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126314|ncid=AN1040040X|volume=2}} 閉じる
File
Title 徳島県立博物館研究報告
Participation-organizations 徳島県立博物館 - 徳島県
Alternative とくしまけんりつ はくぶつかん けんきゅう ほうこく
Subtitle
Volume 2
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
徳島県立博物館
Publisher
徳島県立博物館
Publish Date 19920331
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Bulletin of the Tokushima Prefectural Museum
Articles
Japanease Title エネルギー分散型蛍光X線分析による伝長者ヶ原銅鐸の表面顔料の調査
English Title
Author
魚島 純一
Pages 1 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=純一|last=魚島|contribution=エネルギー分散型蛍光X線分析による伝長者ヶ原銅鐸の表面顔料の調査|title=徳島県立博物館研究報告|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126314|ncid=AN1040040X|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 焼畑耕作者による環境評価と耕作体系 宮崎県椎葉村の事例を中心として
English Title
Author
鎌田 磨人
高橋 史樹
Pages 11 - 42
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=磨人|last=鎌田|first2=史樹|last2=高橋|contribution=焼畑耕作者による環境評価と耕作体系 宮崎県椎葉村の事例を中心として|title=徳島県立博物館研究報告|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126314|ncid=AN1040040X|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 徳島県吉野川河口から採集されたタビラクチとその分布
English Title
Author
佐藤 陽一
藍沢 正宏
Pages 43 - 50
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=陽一|last=佐藤|first2=正宏|last2=藍沢|contribution=徳島県吉野川河口から採集されたタビラクチとその分布|title=徳島県立博物館研究報告|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126314|ncid=AN1040040X|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 四国地方に産する野ネズミ類の寄生蠕虫相とその特色
English Title
Author
浅川 満彦
F.テノラ
福本 真一郎
鹿野 健治
友成 孟宏
Pages 51 - 75
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=満彦|last=浅川|first2=|last2=F.テノラ|first3=真一郎|last3=福本|first4=健治|last4=鹿野|first5=孟宏|last5=友成|contribution=四国地方に産する野ネズミ類の寄生蠕虫相とその特色|title=徳島県立博物館研究報告|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126314|ncid=AN1040040X|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title Systematic study of the subgenus Planempis of the genus Empis from Shikoku,Japan(Diptera,Empididae)
English Title
Author
Toyohei Saigusa
Pages 77 - 107
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=Saigusa|last=Toyohei|contribution=Systematic study of the subgenus Planempis of the genus Empis from Shikoku,Japan(Diptera,Empididae)|title=徳島県立博物館研究報告|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126314|ncid=AN1040040X|volume=2}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 46
File download : 0

All Events

外部出力