奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
40093 reports
( Participation 742 Orgs )
report count
132132 reports
( compared to the privious fiscal year + 1166 reports )
( Participation 1912 Orgs )
site summary count
147048 reports
( compared to the privious fiscal year + 1701 reports )
Article Collected
120115 reports
( compared to the privious fiscal year + 1061 reports )
video count
1261 reports
( compared to the privious fiscal year + 72 reports )
( Participation 113 Orgs )
Event Collected
1157 reports
( compared to the privious fiscal year + 105 reports )
※過去開催分含む

真尾猪の山遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/27418
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.27418
For Citation 財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター 2007 『山口県埋蔵文化財センター調査報告62:真尾猪の山遺跡』財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター
財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター 2007 『真尾猪の山遺跡』山口県埋蔵文化財センター調査報告62
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=哲一|last=谷口|first2=雅信|last2=吉中|first3=穏雄|last3=森下|first4=晃|last4=川本|first5=寛子|last5=山本|title=真尾猪の山遺跡|origdate=2007-03-27|date=2007-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/27418|location=山口県山口市春日町3-22|ncid=BA82541549|doi=10.24484/sitereports.27418|series=山口県埋蔵文化財センター調査報告|volume=62}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 真尾猪の山遺跡
Participation-organizations (公財)山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター - 山口県
Alternative まなおいのやまいせき
Subtitle
Volume 1
Series 山口県埋蔵文化財センター調査報告
Series Number 62
Author
Editorial Organization
財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター
Publisher
財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター
Publish Date 20070327
Publisher ID
ZIP CODE 753-0073
TEL 083-923-1060
Aaddress 山口県山口市春日町3-22
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
情報源上に表示がないため、巻次は推定により補記
Articles
Site
Site Name 真尾猪の山遺跡
Site Name Transcription まなおいのやまいせき
Order in book
Address 山口県防府市大字真尾
Address Transcription やまぐちけんほうふしおおあざなまお
City Code 35206
Site Number
North Latitude (JGD) 340647
East Longitude (JGD) 1313621
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.1163 131.6034
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20060616-20061227
Research Space
5,600
Research Causes 農道建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
包含層
Main Foundings
縄文土器
Remark 縄文縄文時代早期、後期の土器が出土。
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
竪穴住居跡4軒
土坑35基
柱穴268個
溝状遺構6条
石列1列
Main Foundings
弥生土器
土製品
石器
骨角製品
鉄器
Remark 弥生弥生時代中期の集落跡で、流路跡や谷部からは多くの弥生土器が破棄された状態で出土した。また遺物のうち鉄器や分銅型土製品が注目される。
Site Type
集落
Main Age
古代(細分不明)
中世(細分不明)
Main Features
集石遺構1基
Main Foundings
須恵器
土師器
陶磁器
Remark
Abstract [真尾猪の山遺跡 要約]
弥生時代中期の集落跡。花崗岩由来の崩落堆積物による砂質土を基盤とした丘陵上であるため、地山内の礫も多く露頭し、一見居住には不適切な地形とみられたが、竪穴住居跡4軒、土坑35基、柱穴群が検出された。集落に隣接するように谷や自然流路跡があり、この中に弥生土器が破棄された状態で出土した。また袋状鉄斧、 、鑿などの鉄器がまとまって出土したことは、県内において例が少なく、当時の石器から鉄器への移行や組成を考えるうえで良好な資料である。その他集落祭祀にかかわる小型の分銅型土製品の出土も注目される。真尾猪の山遺跡は、鉄器保有や遺跡の立地などから考えて、佐波川中流域の左岸における拠点的集落であったことがうかがえる。その他の時代として、縄文時代早期押型文土器が出土し、佐波川中流域左岸におけるもっとも古い資料のひとつとなった。また古代、中世の遺物も散見されたことから、遺跡が立地する松尾山麓にあったとされる天皇院光明寺跡(8世紀創建、戦国期に焼失)との関連が指摘されるが、それを裏付ける資料を得るまでには至っていない。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 185
File download : 48

All Events

外部出力