URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/46929
|
For Citation |
神辺町教育委員会 2000 『神辺町埋蔵文化財調査報告24:神辺町内遺跡発掘調査概要』神辺町教育委員会
|
神辺町教育委員会 2000 『神辺町内遺跡発掘調査概要』神辺町埋蔵文化財調査報告24
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=工|last=平林|first2=健太郎|last2=沖田|title=神辺町内遺跡発掘調査概要|origdate=2000-03-31|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/46929|location=広島県深安郡神辺町大字川北895-1|ncid=BA47828739|series=神辺町埋蔵文化財調査報告|volume=24}}
閉じる
|
File |
|
Title |
神辺町内遺跡発掘調査概要 |
Participation-organizations |
福山市
- 広島県
|
Alternative |
かんなべちょうないいせきはっくつちょうさがいよう |
Subtitle |
|
Volume |
1999年度 |
Series |
神辺町埋蔵文化財調査報告 |
Series Number |
24 |
Author |
|
Editorial Organization |
神辺町教育委員会
|
Publisher |
神辺町教育委員会
|
Publish Date |
20000331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
720-2195 |
TEL |
0849-62-5052 |
Aaddress |
広島県深安郡神辺町大字川北895-1 |
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
Articles |
|
Site |
Site Name |
御領遺跡 第99-1次 |
Site Name Transcription |
ごりょういせき |
Order in book |
1 |
Address |
広島県深安郡神辺町大字下御領字高渕1435-1/2/1436-3 |
Address Transcription |
ひろしまけんふかやすぐんかんなべちょうおおあざしもごりょうあざたかふち |
City Code |
34501 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
343336 |
East Longitude (JGD) |
1332349 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Dd X Y |
34.5632 133.3943
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19990906-19990917
|
Research Space |
13
|
Research Causes |
個人住宅建築 |
OverView |
Site Type |
集落
社寺
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
柱穴
溝1
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
複合遺跡(縄文から近世)
主な時代:弥生後期 |
Site Type |
集落
社寺
|
Main Age |
古代(細分不明)
|
Main Features |
柱穴
|
Main Foundings |
須恵器
土師器
瓦
|
Remark |
|
|
Site Name |
大宮遺跡 第47次 |
Site Name Transcription |
おおみやいせき |
Order in book |
1 |
Address |
広島県深安郡神辺町大字湯野906-2 |
Address Transcription |
ひろしまけんふかやすぐんかんなべちょうおおあざゆの |
City Code |
34501 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
343329 |
East Longitude (JGD) |
1332339 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Dd X Y |
34.5613 133.3915
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19990603-19990724
|
Research Space |
155
|
Research Causes |
個人住宅建築 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
土坑2
|
Main Foundings |
深鉢
石鏃
|
Remark |
複合遺跡(縄文から近世) |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
竪穴建物2
掘立柱建物2
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
主な時代:弥生後期 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古代(細分不明)
|
Main Features |
土坑3
|
Main Foundings |
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
中世(細分不明)
|
Main Features |
掘立柱建物4
|
Main Foundings |
土師器
土師質土器
|
Remark |
|
|
|
Abstract |
|