三重1号遺跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/27447 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
For Citation | 財団法人広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室 2013 『財団法人広島県教育事業団発掘調査報告書52:三重1号遺跡』財団法人広島県教育事業団 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
財団法人広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室 2013 『三重1号遺跡』財団法人広島県教育事業団発掘調査報告書52 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 三重1号遺跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | (公財)広島県教育事業団 - 広島県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | さんしげ1ごういせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | 中国横断自動車道尾道松江線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 28 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 財団法人広島県教育事業団発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 52 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
財団法人広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
財団法人広島県教育事業団
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20130322 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 733-0036 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 082-295-5751 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 広島県広島市西区観音新町4丁目8番49号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | [三重1号遺跡 要約] 三重1号遺跡は,国兼川の支流である菅田川西側の丘陵上に立地する古墳時代中期から後期の集落跡である。竪穴住居跡は29軒(重複・拡張を含む)確認し,そのうち2本柱構造のものが11軒存在する。集落成立期の竪穴住居跡(SB2)からは,5世紀中頃の須恵器や石製剣形模造品・製塩土器などが出土した。カマド跡は,竪穴住居跡2軒で確認し,このうちSB23のカマドは,袖部の片側が屈曲して煙道を形成する「L字形カマド」であり,生活様式の一部に渡来系要素が窺える。焼失家屋は6軒で,このうちSB18には,床面中央付近に鍛冶炉跡が認められる。鍛冶炉付近の鉄滓は,砂鉄を原料とした精錬滓・含鉄鉄滓と塊状鉱石を原料とした鍛錬鍛冶滓と分析され,多様な鍛冶作業の在り方を示す貴重な調査例である。 出土遺物は,形態の異なる土師器高杯が多く出土し,この地域の指標の一つとなった。また,県北地域の特徴である鉄生産に関係する遺物(鉄滓・製塩土器)が5世紀代と考えられる複数の竪穴住居跡内から出土した。このほか,祭祀遺物とされる滑石製品3種類(剣形模造品・有孔円板・臼玉)が,竪穴住居跡内から出土しており,これらの製品の流通や集落内での使用法を考える上で貴重な資料となった。 |