奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39646 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132250 reports
( compared to the privious fiscal year + 945 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146962 reports
( compared to the privious fiscal year + 1486 reports )
Article Collected
119876 reports
( compared to the privious fiscal year + 804 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1121 reports
( compared to the privious fiscal year + 69 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 和歌山県 > 全域 > 和歌山市内遺跡発掘調査概報

和歌山市内遺跡発掘調査概報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/27585
For Citation 和歌山市教育委員会 2011 『和歌山市内遺跡発掘調査概報』和歌山市教育委員会
和歌山市教育委員会 2011 『和歌山市内遺跡発掘調査概報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=要|last=大木|first2=好英|last2=井馬|first3=勝則|last3=藤藪|title=和歌山市内遺跡発掘調査概報|origdate=2011-03-18|date=2011-03-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/27585|location=和歌山県和歌山市七番丁23|ncid=BB05379512|volume=平成21年度}} 閉じる
File
Title 和歌山市内遺跡発掘調査概報
Participation-organizations 和歌山市 - 和歌山県
Alternative わかやましないいせきはっくつちょうさがいほう
Subtitle
Volume 平成21年度
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
和歌山市教育委員会
Publisher
和歌山市教育委員会
Publish Date 20110318
Publisher ID
ZIP CODE 640-8511
TEL 073-432-0001
Aaddress 和歌山県和歌山市七番丁23
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 神前遺跡
Site Name Transcription こうざきいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市神前
Address Transcription わかやまけんわかやましこうざき
City Code 302015
Site Number 307
North Latitude (JGD) 341225
East Longitude (JGD) 1351240
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2102 135.2083
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19690608-00000000
Research Space
51.45
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
落ち込み
Main Foundings
弥生土器
Remark
Site Name 木ノ本1遺跡
Site Name Transcription きのもと1いせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市西庄
Address Transcription わかやまけんわかやましきのもと
City Code 302015
Site Number 40
North Latitude (JGD) 341530
East Longitude (JGD) 1350718
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2616 135.1189
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090704-00000000
Research Space
3
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
Main Features
なし
Main Foundings
中世土師器
Remark
Site Name 府中4遺跡
Site Name Transcription ふちゅう4いせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市府中
Address Transcription わかやまけんわかやましふちゅう
City Code 302015
Site Number 398
North Latitude (JGD) 341546
East Longitude (JGD) 1351339
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2661 135.2247
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090709-00000000
Research Space
2.2
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
奈良
鎌倉
Main Features
ピット
落ち込み
Main Foundings
土師器
Remark
Site Name 川辺遺跡
Site Name Transcription かわなべいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市川辺
Address Transcription わかやまけんわかやましふちゅう
City Code 302015
Site Number 145
North Latitude (JGD) 341530
East Longitude (JGD) 1351551
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2616 135.2614
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090825-00000000
Research Space
8.75
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
集落
Main Age
Main Features
なし
Main Foundings
中世土師器
瓦器
Remark
Site Name 西田井遺跡
Site Name Transcription にしたいいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市西田井
Address Transcription わかやまけんわかやましにしたい
City Code 302015
Site Number 388
North Latitude (JGD) 341510
East Longitude (JGD) 1351430
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2561 135.2389
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090914-00000000
Research Space
21.2
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
集落
Main Age
Main Features
落ち込み
Main Foundings
中世土師器
瓦器
Remark
Site Name 鳴神5遺跡
Site Name Transcription なるかみ5いせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市秋月
Address Transcription わかやまけんわかやましあきづき
City Code 302015
Site Number 318
North Latitude (JGD) 341344
East Longitude (JGD) 1351229
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2322 135.2053
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090917-00000000
Research Space
24.51
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
鎌倉
近世(細分不明)
Main Features
土坑
Main Foundings
土師器
中世土師器
瓦器
Remark
Site Name 岩橋遺跡
Site Name Transcription いわせいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市岩橋
Address Transcription わかやまけんわかやましいわせ
City Code 302015
Site Number 321
North Latitude (JGD) 341354
East Longitude (JGD) 1351353
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.235 135.2286
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090928-00000000
Research Space
7.78
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
古墳
奈良
Main Features
土坑
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Name 朝日石槍出土地
Site Name Transcription あさひせきそうしゅつどち
Order in book
Address 和歌山県和歌山市朝日
Address Transcription わかやまけんわかやましあさひ
City Code 302015
Site Number 370
North Latitude (JGD) 341535
East Longitude (JGD) 1350722
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.263 135.12
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091005-00000000
Research Space
25.75
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
その他
Main Age
Main Features
なし
Main Foundings
中世土師器
Remark
Site Name 木ノ本1遺跡
Site Name Transcription きのもと1いせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市西庄
Address Transcription わかやまけんわかやましにしのしょう
City Code 302015
Site Number 40
North Latitude (JGD) 341535
East Longitude (JGD) 1351323
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.263 135.2203
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091013-00000000
Research Space
30
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
Main Features
杭跡
Main Foundings
須恵器
中世土師器
瓦器
Remark
Site Name 川辺遺跡
Site Name Transcription かわなべいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市川辺
Address Transcription わかやまけんわかやましかわなべ
City Code 302015
Site Number 145
North Latitude (JGD) 341529
East Longitude (JGD) 1351550
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2614 135.2611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091104-00000000
Research Space
10
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
集落
Main Age
Main Features
なし
Main Foundings
瓦器
Remark
Site Name 関戸遺跡
Site Name Transcription せきどいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市関戸
Address Transcription わかやまけんわかやましせきど
City Code 302015
Site Number 145
North Latitude (JGD) 341136
East Longitude (JGD) 1350954
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.1966 135.1622
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091105-20091106
Research Space
14.4
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
弥生
奈良
平安
鎌倉
室町
Main Features
ピット
土坑
Main Foundings
弥生土器
須恵器
中世土師器
黒色土器
瓦器
国産陶器
輸入陶磁器
土製品
Remark 奈良時代〜室町時代の遺構面を確認。
Site Name 神前2遺跡
Site Name Transcription こうざき2いせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市有家
Address Transcription わかやまけんわかやましありえ
City Code 302015
Site Number 383
North Latitude (JGD) 341251
East Longitude (JGD) 1351218
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2175 135.2022
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091112-00000000
Research Space
15.75
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
土坑
Main Foundings
弥生土器
瓦器
Remark
Site Name 磯脇遺跡
Site Name Transcription いそわきいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市本脇
Address Transcription わかやまけんわかやましもとわき
City Code 302015
Site Number 37
North Latitude (JGD) 341531
East Longitude (JGD) 1350605
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2619 135.0986
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091202-00000000
Research Space
9.24
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
Main Features
なし
Main Foundings
須恵器
黒色土器
中世土師器
近世陶磁器
Remark
Site Name 岩橋遺跡
Site Name Transcription いわせいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市岩橋
Address Transcription わかやまけんわかやましいわせ
City Code 302015
Site Number 321
North Latitude (JGD) 341355
East Longitude (JGD) 1351353
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2352 135.2286
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091204-00000000
Research Space
10
Research Causes 遺跡確認
OverView
Site Type
古墳
散布地
Main Age
古墳
奈良
Main Features
なし
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Name 鳴神5遺跡
Site Name Transcription なるかみ5いせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市秋月
Address Transcription わかやまけんわかやましあきづき
City Code 302015
Site Number 318
North Latitude (JGD) 341334
East Longitude (JGD) 1351230
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2294 135.2056
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091221-20091224
Research Space
45.61
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
奈良
鎌倉
Main Features
ピット
土坑
落ち込み
Main Foundings
須恵器
土師器
黒色土器
瓦器
中世土師器
Remark
Site Name 木ノ本2遺跡
Site Name Transcription きのもと2いせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市木ノ本
Address Transcription わかやまけんわかやましきのもと
City Code 302015
Site Number 41
North Latitude (JGD) 341539
East Longitude (JGD) 1350728
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2641 135.1217
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100104-00000000
Research Space
4
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
落ち込み
Main Foundings
中世土師器
瓦器
Remark
Site Name 西田井遺跡
Site Name Transcription にしたいいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市西田井
Address Transcription わかやまけんわかやましにしたい
City Code 302015
Site Number 388
North Latitude (JGD) 341509
East Longitude (JGD) 1351416
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2558 135.235
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100107-20100108
Research Space
47.73
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
Main Features
ピット
土坑
落ち込み
Main Foundings
土師器
須恵器
中世土師器
瓦器
Remark
Site Name 岩橋千塚古墳群
Site Name Transcription いわせせんづかこふんぐん
Order in book
Address 和歌山県和歌山市岩橋
Address Transcription わかやまけんわかやましいわせ
City Code 302015
Site Number 185
North Latitude (JGD) 341327
East Longitude (JGD) 1351342
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2275 135.2256
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100122-00000000
Research Space
15.12
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
Main Age
古墳
Main Features
なし
Main Foundings
なし
Remark
Site Name 井ノ口遺跡
Site Name Transcription いのくちいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市和佐関戸
Address Transcription わかやまけんわかやましわさせきど
City Code 302015
Site Number 389
North Latitude (JGD) 341410
East Longitude (JGD) 1351524
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2394 135.2539
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100127-00000000
Research Space
9.98
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
Main Features
なし
Main Foundings
土師器
Remark
Site Name 直川廃寺跡
Site Name Transcription のうがわはいじあと
Order in book
Address 和歌山県和歌山市直川
Address Transcription わかやまけんわかやましのうがわ
City Code 302015
Site Number 90
North Latitude (JGD) 341540
East Longitude (JGD) 1351300
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2644 135.2139
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100224-00000000
Research Space
6.11
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
社寺
Main Age
Main Features
なし
Main Foundings
なし
Remark
Site Name 岩橋遺跡
Site Name Transcription いわせいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市岩橋
Address Transcription わかやまけんわかやましいわせ
City Code 302015
Site Number 321
North Latitude (JGD) 341355
East Longitude (JGD) 1351353
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2352 135.2286
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100129-00000000
Research Space
7.35
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
弥生
古墳
Main Features
自然流路
Main Foundings
弥生土器
土師器
須恵器
Remark
Site Name 西田井遺跡
Site Name Transcription にしたいいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市西田井
Address Transcription わかやまけんわかやましにしたい
City Code 302015
Site Number 388
North Latitude (JGD) 341509
East Longitude (JGD) 1351416
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2558 135.235
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100210-00000000
Research Space
26.7
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
集落
Main Age
Main Features
自然流路
Main Foundings
土師器
Remark
Site Name 鳴神2遺跡
Site Name Transcription なるかみ2いせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市鳴神
Address Transcription わかやまけんわかやましなるかみ
City Code 302015
Site Number 314
North Latitude (JGD) 341321
East Longitude (JGD) 1351258
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2258 135.2133
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100308-00000000
Research Space
4.48
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
その他
Main Age
飛鳥白鳳
奈良
Main Features
Main Foundings
土師器
須恵器
カマド
Remark
Site Name 吉田遺跡
Site Name Transcription よしだいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市平岡
Address Transcription わかやまけんわかやましひらおか
City Code 302015
Site Number 393
North Latitude (JGD) 341559
East Longitude (JGD) 1351641
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2697 135.2753
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100310-00000000
Research Space
9.68
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
Main Features
なし
Main Foundings
土師器
Remark
Site Name 神前遺跡
Site Name Transcription こうざきいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市神前
Address Transcription わかやまけんわかやましこうざき
City Code 302015
Site Number 307
North Latitude (JGD) 341236
East Longitude (JGD) 1351241
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2133 135.2086
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100311-00000000
Research Space
8.4
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
Main Features
なし
Main Foundings
土師器
Remark
Site Name 木ノ本1遺跡
Site Name Transcription きのもと1いせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市西庄
Address Transcription わかやまけんわかやましにしのしょう
City Code 302015
Site Number 40
North Latitude (JGD) 341536
East Longitude (JGD) 1350718
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2633 135.1189
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100329-00000000
Research Space
14.5
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
Main Features
なし
Main Foundings
中世土師器
瓦器
Remark
Site Name 六十谷遺跡
Site Name Transcription むそたいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市六十谷
Address Transcription わかやまけんわかやましむそた
City Code 302015
Site Number 84
North Latitude (JGD) 341531
East Longitude (JGD) 1351233
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2619 135.2064
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090416-20090511
Research Space
43
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
散布地
Main Age
弥生
古墳
鎌倉
江戸
Main Features
落ち込み
土坑
ピット
Main Foundings
弥生土器
土師器
須恵器
製塩土器
黒色土器
緑釉陶器
瓦器
中世土師器
中国製陶磁器
銭貨等
Remark 弥生時代前期〜江戸時代までの各時代の遺物が出土
Site Name 川辺遺跡
Site Name Transcription かわなべいせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市中筋日延
Address Transcription わかやまけんわかやましなかすじひのべ
City Code 302015
Site Number 145
North Latitude (JGD) 341542
East Longitude (JGD) 1351624
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.265 135.2706
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091019-20091120
Research Space
50
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
古墳
散布地
Main Age
古墳
奈良
Main Features
ピット
Main Foundings
縄文土器
土師器
須恵器
黒色土器
瓦器
中世土師器
陶磁器
石器等
Remark 遺跡の北東部において遺構を確認。
Site Name 田屋遺跡
Site Name Transcription たやせき
Order in book
Address 和歌山県和歌山市直川
Address Transcription わかやまけんわかやましのうがわ
City Code 302015
Site Number 93
North Latitude (JGD) 341526
East Longitude (JGD) 1351326
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.2605 135.2211
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20091119-20091222
Research Space
100
Research Causes 開発に伴う遺跡確認
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
平安
Main Features
竪穴建物
土坑等
Main Foundings
弥生土器
土師器
製塩土器
須恵器
瓦器
中世須恵器
中世土師器
石器等
Remark 古墳時代前期を中心とする遺構群確認。
Site Name 雑賀崎台場跡跡
Site Name Transcription さいかざきだいばあと
Order in book
Address 和歌山県和歌山市雑賀崎
Address Transcription わかやまけんわかやましさいかざき
City Code 302015
Site Number 425
North Latitude (JGD) 341124
East Longitude (JGD) 1350833
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.1933 135.1397
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100113-20100205
Research Space
39.3
Research Causes 遺跡確認
OverView
Site Type
集落
その他
Main Age
江戸
Main Features
石垣
土塁
ピット
Main Foundings
近世土師器
近世瓦質土器
国産陶磁器
土製品
石器
金属器
Remark 台場跡に伴う防御的施設の内容を確認。
Abstract [神前遺跡 要約]
弥生時代の落ち込みを検出。弥生時代前期〜中期後半の遺物が出土。 
[木ノ本1遺跡 要約]
中世土師器小片出土。中世以前は湿地状の地形環境であった状況を確認。 
[府中4遺跡 要約]
古墳時代前期〜鎌倉時代のピット・落ち込みを確認。 
[川辺遺跡 要約]
中世土師器・瓦器小片出土。周辺に遺構が展開している可能性は低い。 
[西田井遺跡 要約]
自然流路の可能性のある落ち込みを確認。 
[鳴神5遺跡 要約]
鎌倉時代〜近世の土坑を確認。 
[岩橋遺跡 要約]
奈良時代の包含層、弥生時代後期後半から古墳時代初頭の自然流路の堆積を確認。 
[朝日石槍出土地 要約]
出土した弥生時代の石槍は、後世の混入であった可能性を想定。 
[木ノ本1遺跡 要約]
時期不明の杭跡1基検出。 
[川辺遺跡 要約]
瓦器小片出土。周辺に遺構が展開している可能性が低い。 
[関戸遺跡 要約]
平安時代〜鎌倉時代のピット・溝・土坑を検出。 
[神前2遺跡 要約]
弥生時代中期後半の土坑を検出。 
[磯脇遺跡 要約]
古代・中世・近世の遺物を含む包含層を確認した。 
[岩橋遺跡 要約]
古墳時代初頭の土師器が多数出土。 
[鳴神5遺跡 要約]
奈良時代〜鎌倉時代の遺構面を確認。 
[木ノ本2遺跡 要約]
中世の落ち込みを検出。 
[西田井遺跡 要約]
古墳時代〜中世の遺構面を確認。 
[岩橋千塚古墳群 要約]
削平をうけ、遺構なし。 
[井ノ口遺跡 要約]
対象地は旧流路内に含まれる可能性を想定。 
[直川廃寺跡 要約]
削平をうけ、遺構・遺物なし。 
[岩橋遺跡 要約]
弥生時代後期後半から古墳時代初頭の自然流路を検出。 
[西田井遺跡 要約]
自然流路を2条検出。 
[鳴神2遺跡 要約]
飛鳥時代の溝を検出。溝内より土師器・カマドなど多量に出土。 
[吉田遺跡 要約]
対象地は旧流路内に含まれる可能性を想定。 
[神前遺跡 要約]
湿地状の堆積を確認。 
[木ノ本1遺跡 要約]
湿地状の堆積を確認。 
[六十谷遺跡 要約]
弥生時代のピット、古墳時代の溝・ピット、鎌倉時代の整地層及び溝等を検出。 
[川辺遺跡 要約]
古墳時代〜奈良時代の遺構面において溝・ピットを検出。 
[田屋遺跡 要約]
古墳時代前期の竪穴建物・溝・土坑、平安時代のピットを検出。 
[雑賀崎台場跡跡 要約]
江戸時代末期の土塁・石垣で囲まれた防御施設の調査を実施。石垣の構造や防御施設内の敷地の様相を確認。 

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 281
File download : 0

All Events

外部出力