奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39441 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132271 reports
( compared to the privious fiscal year + 803 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147121 reports
( compared to the privious fiscal year + 1315 reports )
Article Collected
119776 reports
( compared to the privious fiscal year + 690 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

みずほ

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/116757
For Citation 大和弥生文化の会 2000 『みずほ』大和弥生文化の会
大和弥生文化の会 2000 『みずほ』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=大和弥生文化の会|title=みずほ|origdate=2000-06-04|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
File
Title みずほ
Participation-organizations その他(奈良県) - 奈良県
Alternative みずほ
Subtitle
Volume 33
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
大和弥生文化の会
Publisher
大和弥生文化の会
Publish Date 20000604
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Mizuho
Articles
Japanease Title 湖西地域における弥生集落の様相
English Title
Author
横井川 博之
Pages 46 - 59
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博之|last=横井川|contribution=湖西地域における弥生集落の様相|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 唐古・鍵遺跡西地区の調査と大型建物
English Title
Author
桑原 久男
Pages 2 - 8
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=久男|last=桑原|contribution=唐古・鍵遺跡西地区の調査と大型建物|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 近江・湖北地域における弥生時代集落の様相 中期から後期を中心に
English Title
Author
松室 孝樹
Pages 90 - 104
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝樹|last=松室|contribution=近江・湖北地域における弥生時代集落の様相 中期から後期を中心に|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 近江・湖東地域の弥生集落
English Title
Author
植田 文雄
Pages 76 - 89
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=文雄|last=植田|contribution=近江・湖東地域の弥生集落|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 弥生集落研究の新動向(4) 小特集「琵琶湖周辺における集落の様相に寄せて」
English Title
Author
森岡 秀人
Pages 105 - 124
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀人|last=森岡|contribution=弥生集落研究の新動向(4) 小特集「琵琶湖周辺における集落の様相に寄せて」|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 亀田博氏との想い出
English Title
Author
清水 真一
Pages 34 - 35
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真一|last=清水|contribution=亀田博氏との想い出|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 唐古・鍵遺跡西地区の変遷
English Title
Author
清水 琢哉
Pages 26 - 33
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=琢哉|last=清水|contribution=唐古・鍵遺跡西地区の変遷|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福井県武生市丹生郷遺跡D地点出土の特異な土器群について
English Title
Author
青木 元邦
赤沢 徳明
Pages 36 - 44
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元邦|last=青木|first2=徳明|last2=赤沢|contribution=福井県武生市丹生郷遺跡D地点出土の特異な土器群について|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 濠をごみで埋める
English Title
Author
前沢 郁浩
Pages 1 - 1
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=郁浩|last=前沢|contribution=濠をごみで埋める|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 唐古・鍵遺跡の西部の環濠帯・居住区
English Title
Author
藤田 三郎
Pages 9 - 11
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=三郎|last=藤田|contribution=唐古・鍵遺跡の西部の環濠帯・居住区|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 唐古・鍵遺跡第74次発掘調査概要報告
English Title
Author
豆谷 和之
Pages 12 - 25
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和之|last=豆谷|contribution=唐古・鍵遺跡第74次発掘調査概要報告|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 湖南地域における弥生集落の動向 野洲川流域の弥生時代中期後半から後期の集落をめぐって
English Title
Author
伴野 幸一
Pages 60 - 75
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸一|last=伴野|contribution=湖南地域における弥生集落の動向 野洲川流域の弥生時代中期後半から後期の集落をめぐって|title=みずほ|date=2000-06-04|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116757|ncid=AN10490934|volume=33}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 35
File download : 0

All Events

外部出力

Similar Reports

現在メンテナンス中です。

Similar Events

現在メンテナンス中です。

内容が似ている文化財動画

現在メンテナンス中です。