Prefecture List > 奈良県 > 香芝市 > 香芝市埋蔵文化財発掘調査概報

香芝市埋蔵文化財発掘調査概報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/15
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.15
引用表記 香芝市二上山博物館 2002 『香芝市埋蔵文化財発掘調査概報15:香芝市埋蔵文化財発掘調査概報』香芝市教育委員会
香芝市二上山博物館 2002 『香芝市埋蔵文化財発掘調査概報』香芝市埋蔵文化財発掘調査概報15
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=隆次|last=山下|first2=幹洋|last2=下大迫|title=香芝市埋蔵文化財発掘調査概報|origdate=2002-03-31|date=2002-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/15|location=奈良県香芝市藤山1-17-17|ncid=BA4900540X|ncid=AA1146037X|doi=10.24484/sitereports.15|series=香芝市埋蔵文化財発掘調査概報|volume=15}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 香芝市埋蔵文化財発掘調査概報
Participation-organizations 香芝市 - 奈良県
Alternative かしばしまいぞうぶんかざいはっくつちょうさがいほう
Subtitle 平成13年度
Volume 15
Series 香芝市埋蔵文化財発掘調査概報
Series Number 15
Author
Editorial Organization
香芝市二上山博物館
Publisher
香芝市教育委員会
Publish Date 20020331
Publisher ID
ZIP CODE 639-0243
TEL
Aaddress 奈良県香芝市藤山1-17-17
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
所収論文
Site
Site Name 尼寺廃寺南遺跡
Site Name Transcription にんじはいじみなみいせき
Order in book
Address 奈良県香芝市尼寺2-174-3/175-1/198-1/198-2/265-1
Address Transcription ならけんかしばしにんじ
City Code 29210
Site Number 144
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343420.4
East Longitude (WGS) 1354158.7
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.572333 135.699638
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20010522-20011130
Research Space
645
Research Causes 範囲確認調査
OverView
Site Type
社寺
Main Age
飛鳥白鳳
奈良
平安
Main Features
包含層
Main Foundings
Remark 今回の調査で伽藍に関係する遺構は検出されなかった。しかし、出土した瓦から、南廃寺の方が北廃寺より先に造営されたことが判明した。また、尼寺廃寺で初めて斑鳩寺の創建瓦が出土した。
Site Type
社寺
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
土坑
Main Foundings
Remark
Site Name 平野1号墳/平野車塚古墳
Site Name Transcription ひらのいちごうふん
Order in book
Address 奈良県香芝市平野1043
Address Transcription ならけんかしばしひらの
City Code 29210
Site Number 127
North Latitude (JGD) 343315
East Longitude (JGD) 1354202
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.5574 135.6977
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20010822-20011130
Research Space
Research Causes 範囲確認調査
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
古墳(横穴式石室)
Main Foundings
Remark 横穴式石室の実測調査
Abstract

Related Cultual Data

Page view : 2211
File download : 494

All Events

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON