平城京左京二・三・五条五坊
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/53499
|
引用表記 |
奈良県立橿原考古学研究所 2013 『奈良県文化財調査報告書160:平城京左京二・三・五条五坊』奈良県立橿原考古学研究所
|
奈良県立橿原考古学研究所 2013 『平城京左京二・三・五条五坊』奈良県文化財調査報告書160
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=憲一|last=岡田|first2=泰|last2=重見|first3=一議|last3=鈴木|first4=泰寿|last4=鶴見|first5=均|last5=林部|first6=昭博|last6=清水|first7=壽子|last7=大野|first8=雅美|last8=西村|first9=敦|last9=高橋|first10=雅広|last10=新山|title=平城京左京二・三・五条五坊|origdate=2013-03-25|date=2013-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/53499|location=奈良県橿原市畝傍町1|ncid=BB12276269|series=奈良県文化財調査報告書|volume=160}}
閉じる
|
File |
|
Title |
平城京左京二・三・五条五坊 |
Participation-organizations |
奈良県教育委員会
- 奈良県
|
Alternative |
へいじょうきょうさきょうに さん ごじょうごぼう |
Subtitle |
JR奈良駅連続立体交差・街路整備事業に係る発掘調査報告書 ; 5 |
Volume |
|
Series |
奈良県文化財調査報告書 |
Series Number |
160 |
Author |
|
Editorial Organization |
奈良県立橿原考古学研究所
|
Publisher |
奈良県立橿原考古学研究所
|
Publish Date |
20130325 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
634-0065 |
TEL |
0744-24-1101 |
Aaddress |
奈良県橿原市畝傍町1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
|
Site |
Site Name |
平城京左京三条五坊 |
Site Name Transcription |
へいじょうきょう |
Order in book |
1 |
Address |
奈良県奈良市芝辻町 |
Address Transcription |
ならけんならししばつじちょう |
City Code |
29201 |
Site Number |
5C-95 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344115 |
East Longitude (WGS) |
1354907 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6875 135.818611
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20010912-20011109
|
Research Space |
400
|
Research Causes |
|
OverView |
Site Type |
宮都
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
条坊道路(東五坊坊間路
東五坊坊間西小路
二条大路
三条大路
三条条間北小路)
掘立柱建物
井戸
土坑
溝
河川
|
Main Foundings |
弥生土器
埴輪
土師器
須恵器
瓦
土馬
鞴羽口
銭貨(和同開珎)
金属製人形
木製人形
斎串
鉄滓
石器
|
Remark |
平城京東御坊坊間を検出。 種別 : 都城 |
|
Site Name |
平城京左京二条五坊四・五坪 |
Site Name Transcription |
へいじょうきょう |
Order in book |
10 |
Address |
奈良県奈良市法蓮町 |
Address Transcription |
ならけんならしほうれんちょう |
City Code |
29201 |
Site Number |
5C-95 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344114 |
East Longitude (WGS) |
1354909 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.687222 135.819166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20090928-20091217
|
Research Space |
626
|
Research Causes |
|
OverView |
Site Type |
宮都
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
条坊道路(東五坊坊間路
東五坊坊間西小路
二条大路
三条大路
三条条間北小路)
掘立柱建物
井戸
土坑
溝
河川
|
Main Foundings |
弥生土器
埴輪
土師器
須恵器
瓦
土馬
鞴羽口
銭貨(和同開珎)
金属製人形
木製人形
斎串
鉄滓
石器
|
Remark |
平城京東御坊坊間を検出。 種別 : 都城 |
|
Site Name |
平城京左京二条五坊・三条五坊 |
Site Name Transcription |
へいじょうきょう |
Order in book |
2 |
Address |
奈良県奈良市芝辻町/大宮町 |
Address Transcription |
ならけんならししばつじちょう おおみやちょう |
City Code |
29201 |
Site Number |
5C-95 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344113 |
East Longitude (WGS) |
1354909 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.686944 135.819166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20001117-20010315
|
Research Space |
1200
|
Research Causes |
|
OverView |
Site Type |
宮都
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
条坊道路(東五坊坊間路
東五坊坊間西小路
二条大路
三条大路
三条条間北小路)
掘立柱建物
井戸
土坑
溝
河川
|
Main Foundings |
弥生土器
埴輪
土師器
須恵器
瓦
土馬
鞴羽口
銭貨(和同開珎)
金属製人形
木製人形
斎串
鉄滓
石器
|
Remark |
平城京東御坊坊間を検出。 種別 : 都城 |
|
Site Name |
平城京左京三条五坊十坪 |
Site Name Transcription |
へいじょうきょう |
Order in book |
3 |
Address |
奈良県奈良市芝辻町1丁目 |
Address Transcription |
ならけんならししばつじちょういっちょうめ |
City Code |
29201 |
Site Number |
5C-95 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344105 |
East Longitude (WGS) |
1354913 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.684722 135.820277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20030414-20030812
|
Research Space |
440
|
Research Causes |
|
OverView |
Site Type |
宮都
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
条坊道路(東五坊坊間路
東五坊坊間西小路
二条大路
三条大路
三条条間北小路)
掘立柱建物
井戸
土坑
溝
河川
|
Main Foundings |
弥生土器
埴輪
土師器
須恵器
瓦
土馬
鞴羽口
銭貨(和同開珎)
金属製人形
木製人形
斎串
鉄滓
石器
|
Remark |
平城京東御坊坊間を検出。 種別 : 都城 |
|
Site Name |
平城京左京三条五坊十坪 |
Site Name Transcription |
へいじょうきょう |
Order in book |
4 |
Address |
奈良県奈良市芝辻町1丁目 |
Address Transcription |
ならけんならししばつじちょういっちょうめ |
City Code |
29201 |
Site Number |
5C-95 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344107 |
East Longitude (WGS) |
1354914 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.685277 135.820555
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20041116-20041217
|
Research Space |
120
|
Research Causes |
|
OverView |
Site Type |
宮都
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
条坊道路(東五坊坊間路
東五坊坊間西小路
二条大路
三条大路
三条条間北小路)
掘立柱建物
井戸
土坑
溝
河川
|
Main Foundings |
弥生土器
埴輪
土師器
須恵器
瓦
土馬
鞴羽口
銭貨(和同開珎)
金属製人形
木製人形
斎串
鉄滓
石器
|
Remark |
平城京東御坊坊間を検出。 種別 : 都城 |
|
Site Name |
平城京左京二条五坊五坪 |
Site Name Transcription |
へいじょうきょう |
Order in book |
5 |
Address |
奈良県奈良市芝辻町3丁目 |
Address Transcription |
ならけんならししばつじちょうさんちょうめ |
City Code |
29201 |
Site Number |
5C-95 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344113 |
East Longitude (WGS) |
1354909 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.686944 135.819166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20100726-20100818
|
Research Space |
70
|
Research Causes |
|
OverView |
Site Type |
宮都
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
条坊道路(東五坊坊間路
東五坊坊間西小路
二条大路
三条大路
三条条間北小路)
掘立柱建物
井戸
土坑
溝
河川
|
Main Foundings |
弥生土器
埴輪
土師器
須恵器
瓦
土馬
鞴羽口
銭貨(和同開珎)
金属製人形
木製人形
斎串
鉄滓
石器
|
Remark |
平城京東御坊坊間を検出。 種別 : 都城 |
|
Site Name |
平城京左京五条五坊六・十一坪 |
Site Name Transcription |
へいじょうきょう |
Order in book |
6 |
Address |
奈良県奈良市西木辻町 |
Address Transcription |
ならけんならしにしきつじちょう |
City Code |
29201 |
Site Number |
5C-95 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344026 |
East Longitude (WGS) |
1354917 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.673888 135.821388
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20110606-20110714
|
Research Space |
193
|
Research Causes |
|
OverView |
Site Type |
宮都
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
条坊道路(東五坊坊間路
東五坊坊間西小路
二条大路
三条大路
三条条間北小路)
掘立柱建物
井戸
土坑
溝
河川
|
Main Foundings |
弥生土器
埴輪
土師器
須恵器
瓦
土馬
鞴羽口
銭貨(和同開珎)
金属製人形
木製人形
斎串
鉄滓
石器
|
Remark |
平城京東御坊坊間を検出。 種別 : 都城 |
|
Site Name |
平城京左京三条五坊・二条五坊 |
Site Name Transcription |
へいじょうきょう |
Order in book |
7 |
Address |
奈良県奈良市大宮町/芝辻町 |
Address Transcription |
ならけんならしおおみやちょう しばつじちょう |
City Code |
29201 |
Site Number |
5C-95 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344115 |
East Longitude (WGS) |
1354908 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6875 135.818888
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19991118-20000307
|
Research Space |
1500
|
Research Causes |
|
OverView |
Site Type |
宮都
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
条坊道路(東五坊坊間路
東五坊坊間西小路
二条大路
三条大路
三条条間北小路)
掘立柱建物
井戸
土坑
溝
河川
|
Main Foundings |
弥生土器
埴輪
土師器
須恵器
瓦
土馬
鞴羽口
銭貨(和同開珎)
金属製人形
木製人形
斎串
鉄滓
石器
|
Remark |
平城京東御坊坊間を検出。 種別 : 都城 |
|
Site Name |
平城京左京三条五坊六坪 |
Site Name Transcription |
へいじょうきょう |
Order in book |
8 |
Address |
奈良県奈良市大宮町1丁目 |
Address Transcription |
ならけんならしおおみやちょういっちょうめ |
City Code |
29201 |
Site Number |
5C-95 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344101 |
East Longitude (WGS) |
1354913 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.683611 135.820277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19990225-19990319
|
Research Space |
300
|
Research Causes |
|
OverView |
Site Type |
宮都
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
条坊道路(東五坊坊間路
東五坊坊間西小路
二条大路
三条大路
三条条間北小路)
掘立柱建物
井戸
土坑
溝
河川
|
Main Foundings |
弥生土器
埴輪
土師器
須恵器
瓦
土馬
鞴羽口
銭貨(和同開珎)
金属製人形
木製人形
斎串
鉄滓
石器
|
Remark |
平城京東御坊坊間を検出。 種別 : 都城 |
|
Site Name |
平城京左京五条五坊八坪 |
Site Name Transcription |
へいじょうきょう |
Order in book |
9 |
Address |
奈良県奈良市大森町 |
Address Transcription |
ならけんならしおおもりちょう |
City Code |
29201 |
Site Number |
5C-95 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344037 |
East Longitude (WGS) |
1354911 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.676944 135.819722
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20020520-20020611
|
Research Space |
300
|
Research Causes |
|
OverView |
Site Type |
宮都
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
条坊道路(東五坊坊間路
東五坊坊間西小路
二条大路
三条大路
三条条間北小路)
掘立柱建物
井戸
土坑
溝
河川
|
Main Foundings |
弥生土器
埴輪
土師器
須恵器
瓦
土馬
鞴羽口
銭貨(和同開珎)
金属製人形
木製人形
斎串
鉄滓
石器
|
Remark |
平城京東御坊坊間を検出。 種別 : 都城 |
|
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 356
File download : 0
外部出力