奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41578 reports
( Participation 761 Orgs )
report count
132606 reports
( compared to the privious fiscal year + 1954 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147752 reports
( compared to the privious fiscal year + 2320 reports )
Article Collected
120692 reports
( compared to the privious fiscal year + 1701 reports )
video count
1317 reports
( compared to the privious fiscal year + 133 reports )
( Participation 119 Orgs )
Event Collected
1267 reports
( compared to the privious fiscal year + 219 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 兵庫県 > 兵庫県教育委員会 > 朝来市 宮ノ谷古墳群

朝来市 宮ノ谷古墳群

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/19262
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.19262
For Citation 公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部 2013 『兵庫県文化財調査報告445:朝来市 宮ノ谷古墳群』兵庫県教育委員会
公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部 2013 『朝来市 宮ノ谷古墳群』兵庫県文化財調査報告445
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=一宏|last=岸本|first2=|last2=パリノ・サーヴェイ株式会社|title=朝来市 宮ノ谷古墳群|origdate=2013-03-28|date=2013-03-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19262|location=神戸市中央区下山手通5丁目10番1号|ncid=BB13169730|ncid=AN00153392|doi=10.24484/sitereports.19262|series=兵庫県文化財調査報告|volume=445}} 閉じる
File
Title 朝来市 宮ノ谷古墳群
Participation-organizations 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
Alternative あさごし みやのたに こふんぐん
Subtitle 県道改良事業一般県道檜倉山東線に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書2
Volume 2
Series 兵庫県文化財調査報告
Series Number 445
Author
Editorial Organization
公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部
Publisher
兵庫県教育委員会
Publish Date 20130328
Publisher ID
ZIP CODE 6508567
TEL
Aaddress 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
遺跡調査番号:2010178
Articles
Japanease Title 土師器筒形容器について
English Title
Author
岸本 一宏
Pages 15 - 17
NAID
Prefecture Hyogo Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一宏|last=岸本|contribution=土師器筒形容器について|title=朝来市 宮ノ谷古墳群|date=2013-03-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19262|location=神戸市中央区下山手通5丁目10番1号|ncid=BB13169730|ncid=AN00153392|doi=10.24484/sitereports.19262|series=兵庫県文化財調査報告|volume=445}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 宮ノ谷古墳群
Site Name Transcription みやのたにこふんぐん
Order in book
Address 朝来市山東町柊木
Address Transcription あさごしさんとうちょうひいらぎ
City Code 28225
Site Number 740752/740753/740754
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351745
East Longitude (WGS) 1345233
Dd X Y 35.295833 134.875833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20101006-20101130
Research Space
568
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
宮ノ谷56号墳
宮ノ谷57号墳
宮ノ谷58号墳
Main Foundings
鉄刀子
滑石製勾玉
須恵器
Remark 古墳中~後期-宮ノ谷56号墳主体部は木棺直葬+宮ノ谷57号墳主体部は小石棺+宮ノ谷58号墳主体部は石室
主な時代:古墳中~後期
Site Type
経塚
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
経塚1
Main Foundings
土師器(筒形容器)
Remark 中世-石組
Abstract 本発掘調査の結果、確認調査時に発見された2基の古墳も含めて新たに4基(宮ノ谷55~58号墳)の古墳を確認し、そのうちの3基(56~58号墳)が道路工事範囲内の丘陵斜面に存在していた。宮ノ谷56号墳は墳丘の約1/3が土取りにより削られており、かろうじて木棺直葬の主体部が残存していた。鉄刀子が副葬されたおり、棺内には疎らな礫床が認められた。刀子の型式から5世紀後半~6世紀初頭の古墳時代中期後半~後期初頭頃の築造と推定される。宮ノ谷57号墳は墳丘をほとんど有さないと思われ、箱式石棺を内部主体としていた。石棺の内法長が75㎝と小さく、棺内に小型の滑石製勾玉1点副葬されていたことから、被葬者は女児と思われる。時期は56号墳と同様の古墳時代中期後半~後期初頭頃の築造と推定される。宮ノ谷58号墳は墳丘と石室の大半が破壊され、東半分が斜面下に崩落していた。円形に近い墳形と推定され、横穴式石室または竪穴系横口式石室を内部主体としていた。副葬品は遺存していなかったが、周辺出土土器から古墳時代後期前半の築造と推定される。経塚と想定している遺構は、円形土壙の端に酔った位置に石組みがなされ、内部に土師器筒形容器を納めたもので、調査時にはかなり破壊を受けていた。土師器筒型容器は丹後地域を中心に但馬地域でも認められるもので、中世前期と推定される。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 810
File download : 765

All Events

外部出力