埴輪論叢
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/123241
|
引用表記 |
埴輪検討会 2017 『埴輪論叢』埴輪検討会
|
埴輪検討会 2017 『埴輪論叢』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=埴輪検討会|title=埴輪論叢|origdate=2017-06-18|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
File |
|
Title |
埴輪論叢 |
Participation-organizations |
その他(大阪府)
- 大阪府
|
Alternative |
はにわ ろんそう |
Subtitle |
|
Volume |
7 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
埴輪検討会
|
Publisher |
埴輪検討会
|
Publish Date |
20170618 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
丹後・岩滝法王寺古墳出土埴輪の再検討 |
English Title |
|
Author |
辻川 哲朗
|
Pages |
1 - 19
|
NAID |
|
Prefecture |
Kyoto Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
その他
|
テーマ |
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲朗|last=辻川|contribution=丹後・岩滝法王寺古墳出土埴輪の再検討|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
乙訓における「樫原系譜」古墳出土埴輪の検討 |
English Title |
|
Author |
宇野 隆志
|
Pages |
21 - 36
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=隆志|last=宇野|contribution=乙訓における「樫原系譜」古墳出土埴輪の検討|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
小古墳出土埴輪からみた古市古墳群の埴輪生産 |
English Title |
|
Author |
木村 理
|
Pages |
37 - 51
|
NAID |
|
Prefecture |
Osaka Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
その他
|
史跡・遺跡種別 |
墓
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
民俗学
地質学
情報学
|
テーマ |
技法・技術
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=理|last=木村|contribution=小古墳出土埴輪からみた古市古墳群の埴輪生産|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
史跡心合寺山古墳の調査と出土埴輪に関するいくつかの考察 |
English Title |
|
Author |
米田 敏幸
|
Pages |
53 - 62
|
NAID |
|
Prefecture |
Osaka Prefecture
|
Age |
古墳
飛鳥白鳳
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=敏幸|last=米田|contribution=史跡心合寺山古墳の調査と出土埴輪に関するいくつかの考察|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
南新コモ川古墳の研究 甲冑形埴輪の位置づけを中心に |
English Title |
|
Author |
村瀬 陸
|
Pages |
63 - 78
|
NAID |
|
Prefecture |
Nara Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
博物館学
その他
|
テーマ |
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=陸|last=村瀬|contribution=南新コモ川古墳の研究 甲冑形埴輪の位置づけを中心に|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
人物埴輪出現論 |
English Title |
|
Author |
小栗 明彦
|
Pages |
79 - 90
|
NAID |
|
Prefecture |
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
民俗学
情報学
その他
|
テーマ |
文化系統
制度・政治
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=明彦|last=小栗|contribution=人物埴輪出現論|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
埴輪に見られる技術複合 |
English Title |
|
Author |
小嶋 篤
|
Pages |
91 - 110
|
NAID |
|
Prefecture |
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
民俗学
博物館学
その他
|
テーマ |
技法・技術
文化系統
素材分析
流通・経済史
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=篤|last=小嶋|contribution=埴輪に見られる技術複合|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
伊予における円筒埴輪編年とその画期 |
English Title |
|
Author |
蔵本 晋司
|
Pages |
111 - 127
|
NAID |
|
Prefecture |
Ehime Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
その他
|
テーマ |
編年
素材分析
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晋司|last=蔵本|contribution=伊予における円筒埴輪編年とその画期|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
明石川流域における円筒埴輪の様相について いわゆる「初期群集墳」階段の一考察 |
English Title |
|
Author |
阿部 功
|
Pages |
129 - 148
|
NAID |
|
Prefecture |
Hyogo Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
その他
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=功|last=阿部|contribution=明石川流域における円筒埴輪の様相について いわゆる「初期群集墳」階段の一考察|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
山城盆地北部における古墳時代後期の埴輪生産 |
English Title |
|
Author |
原田 昌浩
|
Pages |
149 - 166
|
NAID |
|
Prefecture |
Kyoto Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
集落
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
その他
|
テーマ |
技法・技術
文化系統
制度・政治
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=昌浩|last=原田|contribution=山城盆地北部における古墳時代後期の埴輪生産|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
跪坐人物埴輪素描 近つ飛鳥博物館所蔵品から |
English Title |
|
Author |
河内 一浩
|
Pages |
167 - 174
|
NAID |
|
Prefecture |
Osaka Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
博物館学
その他
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一浩|last=河内|contribution=跪坐人物埴輪素描 近つ飛鳥博物館所蔵品から|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
秋頭2号墳表採の家形埴輪 |
English Title |
|
Author |
泉 真奈
田口 裕貴
村瀬 陸
|
Pages |
175 - 180
|
NAID |
|
Prefecture |
Nara Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
博物館学
その他
|
テーマ |
技法・技術
制度・政治
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=真奈|last=泉|first2=裕貴|last2=田口|first3=陸|last3=村瀬|contribution=秋頭2号墳表採の家形埴輪|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
埴輪の終い 日置荘埴輪窯を中心として |
English Title |
|
Author |
白神 典之
|
Pages |
181 - 196
|
NAID |
|
Prefecture |
Osaka Prefecture
|
Age |
古墳
奈良
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
集落
窯
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土器
土製品(瓦含む)
木製品
金属器
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
博物館学
情報学
その他
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
制度・政治
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=典之|last=白神|contribution=埴輪の終い 日置荘埴輪窯を中心として|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
近畿地方の土師質亀甲形陶棺と埴輪 |
English Title |
|
Author |
鐘方 正樹
|
Pages |
197 - 214
|
NAID |
|
Prefecture |
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
祭祀
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
民俗学
博物館学
地質学
その他
|
テーマ |
技法・技術
文化系統
素材分析
制度・政治
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正樹|last=鐘方|contribution=近畿地方の土師質亀甲形陶棺と埴輪|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
『埴輪論叢』第7号の刊行にあたって |
English Title |
|
Author |
埴輪検討会
|
Pages |
215 - 215
|
NAID |
|
Prefecture |
Other
|
Age |
不明
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
不明
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=埴輪検討会|contribution=『埴輪論叢』第7号の刊行にあたって|title=埴輪論叢|date=2017-06-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123241|ncid=AA11406793|volume=7}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 590
File download : 0
外部出力