関西近世考古学研究
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/117677
|
引用表記 |
関西近世考古学研究会 2017 『関西近世考古学研究』関西近世考古学研究会
|
関西近世考古学研究会 2017 『関西近世考古学研究』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=関西近世考古学研究会|title=関西近世考古学研究|origdate=2017-12-09|date=2017-12-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117677|ncid=AN10354368|volume=25}}
閉じる
|
File |
|
Title |
関西近世考古学研究 |
Participation-organizations |
その他(大阪府)
- 大阪府
|
Alternative |
かんさい きんせい こうこがく けんきゅう |
Subtitle |
|
Volume |
25 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
関西近世考古学研究会
|
Publisher |
関西近世考古学研究会
|
Publish Date |
20171209 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
関西近世考古学研究会 第29回大会 開催趣旨 「17世紀における甕・擂鉢の流通」 |
English Title |
|
Author |
松尾 信裕
|
Pages |
0 - 0
, 本文外1p
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
流通・経済史
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=信裕|last=松尾|contribution=関西近世考古学研究会 第29回大会 開催趣旨 「17世紀における甕・擂鉢の流通」|title=関西近世考古学研究|date=2017-12-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117677|ncid=AN10354368|volume=25}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
大坂の資料からみた近世初頭の陶磁器組成とその変化 |
English Title |
|
Author |
森 毅
|
Pages |
1 - 16
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
近世(細分不明)
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
編年
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=毅|last=森|contribution=大坂の資料からみた近世初頭の陶磁器組成とその変化|title=関西近世考古学研究|date=2017-12-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117677|ncid=AN10354368|volume=25}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
大阪市内出土の陶器・土器類 17世紀の甕・擂鉢・壺を中心に |
English Title |
|
Author |
小田木 富慈美
|
Pages |
17 - 32
|
NAID |
|
Prefecture |
Osaka Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
城館
|
遺物(材質分類) |
土器
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
流通・経済史
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=富慈美|last=小田木|contribution=大阪市内出土の陶器・土器類 17世紀の甕・擂鉢・壺を中心に|title=関西近世考古学研究|date=2017-12-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117677|ncid=AN10354368|volume=25}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
山陰地方における17世紀の甕と擂鉢の様相 |
English Title |
|
Author |
佐伯 純也
|
Pages |
33 - 40
|
NAID |
|
Prefecture |
Tottori Prefecture
Shimane Prefecture
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
流通・経済史
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=純也|last=佐伯|contribution=山陰地方における17世紀の甕と擂鉢の様相|title=関西近世考古学研究|date=2017-12-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117677|ncid=AN10354368|volume=25}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
岡山近隣における17世紀の甕・擂鉢・徳利 |
English Title |
|
Author |
乗岡 実
|
Pages |
43 - 58
|
NAID |
|
Prefecture |
Okayama Prefecture
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
流通・経済史
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=実|last=乗岡|contribution=岡山近隣における17世紀の甕・擂鉢・徳利|title=関西近世考古学研究|date=2017-12-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117677|ncid=AN10354368|volume=25}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
名古屋城三の丸遺跡の陶磁器の様相 17世紀の擂鉢と甕 |
English Title |
|
Author |
武部 真木
|
Pages |
73 - 88
|
NAID |
|
Prefecture |
Aichi Prefecture
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
城館
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
流通・経済史
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=真木|last=武部|contribution=名古屋城三の丸遺跡の陶磁器の様相 17世紀の擂鉢と甕|title=関西近世考古学研究|date=2017-12-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117677|ncid=AN10354368|volume=25}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
佐野町場を中心とした17世紀の甕・擂鉢の様相 |
English Title |
|
Author |
渡邉 晴香
|
Pages |
89 - 96
|
NAID |
|
Prefecture |
Osaka Prefecture
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晴香|last=渡邉|contribution=佐野町場を中心とした17世紀の甕・擂鉢の様相|title=関西近世考古学研究|date=2017-12-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117677|ncid=AN10354368|volume=25}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
金沢城下町遺跡における甕・擂鉢の様相 17世紀代を中心として |
English Title |
|
Author |
庄田 知充
|
Pages |
61 - 71
|
NAID |
|
Prefecture |
Ishikawa Prefecture
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
城館
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=知充|last=庄田|contribution=金沢城下町遺跡における甕・擂鉢の様相 17世紀代を中心として|title=関西近世考古学研究|date=2017-12-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117677|ncid=AN10354368|volume=25}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 243
File download : 0
外部出力