奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39757 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132285 reports
( compared to the privious fiscal year + 1006 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147029 reports
( compared to the privious fiscal year + 1555 reports )
Article Collected
119931 reports
( compared to the privious fiscal year + 870 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1132 reports
( compared to the privious fiscal year + 80 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 大阪府 > 東大阪市 > 神並遺跡発掘調査報告集 第9・10・18・19・22次調査

神並遺跡発掘調査報告集 第9・10・18・19・22次調査

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/30613
For Citation 財団法人東大阪市文化財協会 2000 『神並遺跡発掘調査報告集 第9・10・18・19・22次調査』財団法人東大阪市文化財協会
財団法人東大阪市文化財協会 2000 『神並遺跡発掘調査報告集 第9・10・18・19・22次調査』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=順一郎|last=松田|first2=智詞|last2=池崎|first3=伸一|last3=井上|first4=浩一|last4=金村|title=神並遺跡発掘調査報告集 第9・10・18・19・22次調査|origdate=2000-06-30|date=2000-06-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30613|location=大阪府東大阪市荒川3-28-21|ncid=BA50691596}} 閉じる
File
Title 神並遺跡発掘調査報告集 第9・10・18・19・22次調査
Participation-organizations 東大阪市 - 大阪府
Alternative こうなみいせきはっくつちょうさほうこくしゅう だいく・じゅう・じゅうはち・じゅうきゅう・にじゅうに
Subtitle 神並遺跡南西端の堤状遺構とその後の耕作地跡 共同住宅建設に伴う神並遺跡第9次発掘調査報告
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
財団法人東大阪市文化財協会
Publisher
財団法人東大阪市文化財協会
Publish Date 20000630
Publisher ID
ZIP CODE 577-0843
TEL 06-736-0346
Aaddress 大阪府東大阪市荒川3-28-21
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 神並遺跡
Site Name Transcription こうなみいせき
Order in book
Address 大阪府東大阪市西石切町1-11
Address Transcription おおさかふひがしおおさかしにしいしきりちょう1-11
City Code 27227
Site Number 102
North Latitude (JGD) 344036
East Longitude (JGD) 1353846
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.6799 135.6433
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19870402-19870428
Research Space
316
Research Causes 共同住宅建設
OverView
Site Type
田畑
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
耕作地
堤状盛土
杭列
井戸
土取り穴
Main Foundings
陶器
磁器
土師器
瓦器
Remark 種別:耕作地
主な時代:中世以降
Site Type
Main Age
平安
Main Features
沼状くぼ地
Main Foundings
土師器
須恵器
緑釉陶器
Remark
Site Type
Main Age
奈良
Main Features
Main Foundings
土師器
須恵器
羽釜
Remark
Site Type
Main Age
古墳
Main Features
Main Foundings
須恵器
土師器
Remark
Site Type
Main Age
弥生
Main Features
Main Foundings
弥生土器
Remark
Site Name 神並遺跡
Site Name Transcription こうなみいせき
Order in book
Address 大阪府東大阪市西石切町1-31/32/37/38/39-1/39-2/40-1/40-5
Address Transcription おおさかふひがしおおさかしにしいしきりちょう1-31/32/37/38/39-1/39-2/40-1/40-5
City Code 27227
Site Number 102
North Latitude (JGD) 344041
East Longitude (JGD) 1353850
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.6813 135.6444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19970303-19970530
Research Space
797
Research Causes 共同住宅建設
OverView
Site Type
集落
田畑
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
土師器
Remark 北宋銭「至道元寶」出土

種別:耕作地 集落
Site Type
集落
田畑
Main Age
室町
Main Features
鋤溝
Main Foundings
土師器
陶器
Remark 種別:耕作地 集落
Site Type
集落
田畑
Main Age
奈良
平安
Main Features
鋤溝
掘立柱建物跡
ピット
Main Foundings
須恵器
土師器
土馬
銭貨
Remark 種別:耕作地 集落
Site Name 神並遺跡
Site Name Transcription こうなみいせき
Order in book
Address 大阪府東大阪市西石切町1-1-36-1/1-36-2
Address Transcription おおさかふひがしおおさかしにしいしきりちょう1-1-36-1/1-36-2
City Code 27227
Site Number 102
North Latitude (JGD) 344043
East Longitude (JGD) 1353850
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.6819 135.6444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19870904-19870922
Research Space
98
Research Causes 共同住宅建設
OverView
Site Type
集落
田畑
Main Age
平安
Main Features
掘立柱建物跡
Main Foundings
須恵器
瓦器
土師器
Remark 種別:耕作地 集落
Site Type
集落
田畑
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
鋤痕
Main Foundings
須恵器
瓦器
土師器
灰釉陶器
Remark 種別:耕作地 集落
Site Type
集落
田畑
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
畝立溝
Main Foundings
陶器
磁器
Remark 種別:耕作地 集落
Site Name 神並遺跡
Site Name Transcription こうなみいせき
Order in book
Address 大阪府東大阪市西石切町1-787-1/780-1/778
Address Transcription おおさかふひがしおおさかしにしいしきりちょう1-787-1/780-1/778
City Code 27227
Site Number 102
North Latitude (JGD) 344037
East Longitude (JGD) 1353853
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.6802 135.6452
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980202-19980312
Research Space
136.5
Research Causes 共同住宅建設
OverView
Site Type
田畑
Main Age
鎌倉
Main Features
土師器
瓦器
Main Foundings
Remark 種別:耕作地
Site Type
田畑
Main Age
室町
Main Features
石組暗渠
Main Foundings
陶器
瓦器
Remark 種別:耕作地
Site Name 神並遺跡
Site Name Transcription こうなみいせき
Order in book
Address 大阪府東大阪市西石切町1-781-5他
Address Transcription おおさかふひがしおおさかしにしいしきりちょう1-781-5ほか
City Code 27227
Site Number 102
North Latitude (JGD) 344040
East Longitude (JGD) 1353856
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.681 135.6461
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19970415-19970609
Research Space
361
Research Causes 共同住宅建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
土坑
Main Foundings
土器
Remark 主な時代:縄文早期
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
土坑
掘立柱建物跡
河道
Main Foundings
須恵器
土師器
製塩土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
掘立柱建物跡
柵列
土坑
井戸
Main Foundings
土師器
瓦器
下駄
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 123
File download : 0

All Events

外部出力