研究紀要
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/126987
|
引用表記 |
八尾市立歴史民俗資料館 2017 『研究紀要 』八尾市立歴史民俗資料館
|
八尾市立歴史民俗資料館 2017 『研究紀要 』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=八尾市立歴史民俗資料館|title=研究紀要 |origdate=2017-03|date=2017-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126987|ncid=AN10431651|volume=28}}
閉じる
|
File |
|
Title |
研究紀要 |
Participation-organizations |
(公財)八尾市文化財調査研究会
- 大阪府
|
Alternative |
けんきゅう きよう |
Subtitle |
|
Volume |
28 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
八尾市立歴史民俗資料館
|
Publisher |
八尾市立歴史民俗資料館
|
Publish Date |
20170300 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
八尾市立歴史民俗資料館報 <AN10431640>と合冊刊行
|
所収論文 |
Japanease Title |
木沢長政の墓と遺族の動向 |
English Title |
|
Author |
馬部 隆弘
|
Pages |
1 - 7
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=隆弘|last=馬部|contribution=木沢長政の墓と遺族の動向|title=研究紀要 |date=2017-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126987|ncid=AN10431651|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
萱振寺内町の基礎的考察(4) |
English Title |
|
Author |
小谷 利明
|
Pages |
8 - 13
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=利明|last=小谷|contribution=萱振寺内町の基礎的考察(4)|title=研究紀要 |date=2017-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126987|ncid=AN10431651|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
船橋遺跡から出土した遺物の紹介(寄贈資料) |
English Title |
|
Author |
樋口 めぐみ
|
Pages |
14 - 19
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=めぐみ|last=樋口|contribution=船橋遺跡から出土した遺物の紹介(寄贈資料)|title=研究紀要 |date=2017-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126987|ncid=AN10431651|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
大坂の陣後の恩智村 近世古文書講座で読んだ館蔵大東家文書の紹介(1) |
English Title |
|
Author |
小谷 利明
|
Pages |
20 - 33
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=利明|last=小谷|contribution=大坂の陣後の恩智村 近世古文書講座で読んだ館蔵大東家文書の紹介(1)|title=研究紀要 |date=2017-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126987|ncid=AN10431651|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
「一村限調帳」からみた河内木綿の生産量(1) |
English Title |
|
Author |
李 熙連伊
|
Pages |
34 - 53
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=熙連伊|last=李|contribution=「一村限調帳」からみた河内木綿の生産量(1)|title=研究紀要 |date=2017-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126987|ncid=AN10431651|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
館蔵 「国策紙芝居」について |
English Title |
|
Author |
岡田 清一
|
Pages |
54 - 58
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=清一|last=岡田|contribution=館蔵 「国策紙芝居」について|title=研究紀要 |date=2017-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126987|ncid=AN10431651|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
館蔵資料 宝船について |
English Title |
|
Author |
舩曳 将仁
|
Pages |
59 - 82
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=将仁|last=舩曳|contribution=館蔵資料 宝船について|title=研究紀要 |date=2017-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126987|ncid=AN10431651|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
八尾市立歴史民俗資料館『研究紀要』総目録 |
English Title |
|
Author |
八尾市立歴史民俗資料館
|
Pages |
83 - 88
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=八尾市立歴史民俗資料館|contribution=八尾市立歴史民俗資料館『研究紀要』総目録|title=研究紀要 |date=2017-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126987|ncid=AN10431651|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 182
File download : 0
外部出力