大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/141925
|
DOI 2D code |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.141925
|
引用表記 |
一般財団法人大阪市文化財協会 2023 『大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究』一般財団法人大阪市文化財協会
|
一般財団法人大阪市文化財協会 2023 『大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=秀雄|last=南|first2=厚典|last2=杉本|first3=宏一|last3=小山田|first4=哲済|last4=趙|first5=武司|last5=中条|first6=哲也|last6=角|first7=秀高|last7=別所|title=大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究|origdate=2023-03-31|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141925|doi=10.24484/sitereports.141925}}
閉じる
|
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
Title |
大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究 |
Participation-organizations |
(一財)大阪市文化財協会
- 大阪府
|
Alternative |
おおさかちゅうしんぶにおける5~17せいきのちすい・すいぼういこうととしけいせいのけんきゅう |
Subtitle |
平成31 年度~令和4 年度(独)日本学術振興会による科学研究費助成事業基盤研究(C) 課題番号: |
Volume |
|
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
一般財団法人大阪市文化財協会
|
Publisher |
一般財団法人大阪市文化財協会
|
Publish Date |
20230331 |
Publisher ID |
27100 |
ZIP CODE |
5400006 |
TEL |
0669436833 |
Aaddress |
|
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
難波堀江の学際的再検討 |
English Title |
|
Author |
南 秀雄
小山田 宏一
趙 哲済
杉本 厚典
中条 武司
角 哲也
|
Pages |
7 - 20
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀雄|last=南|first2=宏一|last2=小山田|first3=哲済|last3=趙|first4=厚典|last4=杉本|first5=武司|last5=中条|first6=哲也|last6=角|contribution=難波堀江の学際的再検討|title=大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141925|doi=10.24484/sitereports.141925}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
難波堀江の開削地点とその地形環境に適応した治水施設 |
English Title |
|
Author |
小山田 宏一
|
Pages |
21 - 34
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=宏一|last=小山田|contribution=難波堀江の開削地点とその地形環境に適応した治水施設|title=大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141925|doi=10.24484/sitereports.141925}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
延暦四年の三国川・淀川治水事業の研究 |
English Title |
|
Author |
南 秀雄
|
Pages |
35 - 56
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀雄|last=南|contribution=延暦四年の三国川・淀川治水事業の研究|title=大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141925|doi=10.24484/sitereports.141925}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
発掘からみた中世大阪の沿海開発-難波砂堆 |
English Title |
|
Author |
南 秀雄
|
Pages |
57 - 80
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀雄|last=南|contribution=発掘からみた中世大阪の沿海開発-難波砂堆|title=大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141925|doi=10.24484/sitereports.141925}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
淀川下流の流路固定と豊臣期城下町の治水システム |
English Title |
|
Author |
南 秀雄
|
Pages |
81 - 104
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀雄|last=南|contribution=淀川下流の流路固定と豊臣期城下町の治水システム|title=大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141925|doi=10.24484/sitereports.141925}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
西大阪平野における遺跡の地層対比 |
English Title |
|
Author |
趙 哲済
|
Pages |
105 - 120
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲済|last=趙|contribution=西大阪平野における遺跡の地層対比|title=大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141925|doi=10.24484/sitereports.141925}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
大阪市域の河内低地西部と天満砂州における縄文時代早期以後の年代・岩相層序対比 -14C年代と地盤沈下の補正に基づいて- |
English Title |
|
Author |
趙 哲済
南 秀雄
大庭 重信
中条 武司
別所 秀高
|
Pages |
121 - 140
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲済|last=趙|first2=秀雄|last2=南|first3=重信|last3=大庭|first4=武司|last4=中条|first5=秀高|last5=別所|contribution=大阪市域の河内低地西部と天満砂州における縄文時代早期以後の年代・岩相層序対比 -14C年代と地盤沈下の補正に基づいて-|title=大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141925|doi=10.24484/sitereports.141925}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
発掘された堤防遺構~先史・古代編 |
English Title |
|
Author |
杉本 厚典
|
Pages |
141 - 156
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=厚典|last=杉本|contribution=発掘された堤防遺構~先史・古代編|title=大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成の研究|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141925|doi=10.24484/sitereports.141925}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 15
File download : 50
外部出力