奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39646 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132250 reports
( compared to the privious fiscal year + 945 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146962 reports
( compared to the privious fiscal year + 1486 reports )
Article Collected
119876 reports
( compared to the privious fiscal year + 804 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1121 reports
( compared to the privious fiscal year + 69 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 京都府 > 立命館大学 > 京都歴史災害研究

京都歴史災害研究

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/118329
For Citation 立命館大学歴史都市防災研究センター京都歴史災害研究会 2013 『京都歴史災害研究』立命館大学歴史都市防災研究センター京都歴史災害研究会
立命館大学歴史都市防災研究センター京都歴史災害研究会 2013 『京都歴史災害研究』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=立命館大学歴史都市防災研究センター京都歴史災害研究会|title=京都歴史災害研究|origdate=2013-03-15|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
File
Title 京都歴史災害研究
Participation-organizations 立命館大学 - 京都府
Alternative きょうと れきし さいがい けんきゅう
Subtitle
Volume 14
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
立命館大学歴史都市防災研究センター京都歴史災害研究会
Publisher
立命館大学歴史都市防災研究センター京都歴史災害研究会
Publish Date 20130315
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Historical disaster studies in Kyoto
Articles
Japanease Title 「第6回夏休みにみんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」事業報告
English Title
Author
桐村 喬
赤石 直美
塚本 章宏
村中 亮夫
花岡 和聖
吉越 昭久
Pages 73 - 79
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=喬|last=桐村|first2=直美|last2=赤石|first3=章宏|last3=塚本|first4=亮夫|last4=村中|first5=和聖|last5=花岡|first6=昭久|last6=吉越|contribution=「第6回夏休みにみんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」事業報告|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ニュージーランド、1931年ホークベイ地震によるヘイスティングスの被害と復興 ネーピアとの比較
English Title
Author
植村 善博
Pages 1 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=善博|last=植村|contribution=ニュージーランド、1931年ホークベイ地震によるヘイスティングスの被害と復興 ネーピアとの比較|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 地域の安全安心マップコンテスト応募作品の記載内容とその現況
English Title
Author
赤石 直美
塚本 章宏
桐村 喬
村中 亮夫
吉越 昭久
Pages 89 - 92
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直美|last=赤石|first2=章宏|last2=塚本|first3=喬|last3=桐村|first4=亮夫|last4=村中|first5=昭久|last5=吉越|contribution=地域の安全安心マップコンテスト応募作品の記載内容とその現況|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 桂離宮とその周辺の水害リスク
English Title
Author
川崎 一朗
岡田 篤正
諏訪 浩
吉越 昭久
大窪 健之
向坊 恭介
大邑 潤三
高橋 昌明
Pages 53 - 62
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一朗|last=川崎|first2=篤正|last2=岡田|first3=浩|last3=諏訪|first4=昭久|last4=吉越|first5=健之|last5=大窪|first6=恭介|last6=向坊|first7=潤三|last7=大邑|first8=昌明|last8=高橋|contribution=桂離宮とその周辺の水害リスク|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 興福寺の歴史的地学的環境と中金堂再建の現況
English Title
Author
川崎一 朗
諏訪 浩
中村 琢巳
向坊 恭介
岡田 篤正
Pages 11 - 20
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=朗|last=川崎一|first2=浩|last2=諏訪|first3=琢巳|last3=中村|first4=恭介|last4=向坊|first5=篤正|last5=岡田|contribution=興福寺の歴史的地学的環境と中金堂再建の現況|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 京都市淀、水垂・大下津地域における治水・水害史と淀川改良工事
English Title
Author
浅井 良亮
大邑 潤三
植村 善博
Pages 29 - 39
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良亮|last=浅井|first2=潤三|last2=大邑|first3=善博|last3=植村|contribution=京都市淀、水垂・大下津地域における治水・水害史と淀川改良工事|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 京都天明大火における大名火消の実態
English Title
Author
大邑 潤三
近本 章宏
北原 糸子
Pages 63 - 72
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=潤三|last=大邑|first2=章宏|last2=近本|first3=糸子|last3=北原|contribution=京都天明大火における大名火消の実態|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和戦前期の京都市における風水害に伴う被災社寺の分布とその特徴 1934年室戸台風による風害と1935年京都大水害の事例
English Title
Author
谷端 郷
Pages 41 - 51
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=郷|last=谷端|contribution=昭和戦前期の京都市における風水害に伴う被災社寺の分布とその特徴 1934年室戸台風による風害と1935年京都大水害の事例|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 都市大火史からみた近世京都の景観研究 災害空間復原を通した近世都市開発と歴史的建造物の読解
English Title
Author
中村 琢巳
塚本 章宏
林 倫子
Pages 21 - 28
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=琢巳|last=中村|first2=章宏|last2=塚本|first3=倫子|last3=林|contribution=都市大火史からみた近世京都の景観研究 災害空間復原を通した近世都市開発と歴史的建造物の読解|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 京都歴史災害研究会の記録
English Title
Author
立命館大学歴史都市防災研究センター
京都歴史災害研究会
Pages 93 - 93
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=立命館大学歴史都市防災研究センター|first2=|last2=京都歴史災害研究会|contribution=京都歴史災害研究会の記録|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 災害を通じた宗教集団と地域社会の関係の変化について 近代期奄美大島のカトリックの事例を中心に
English Title
Author
麻生 将
Pages 81 - 88
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=将|last=麻生|contribution=災害を通じた宗教集団と地域社会の関係の変化について 近代期奄美大島のカトリックの事例を中心に|title=京都歴史災害研究|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118329|ncid=AA11946076|volume=14}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 144
File download : 0

All Events

外部出力