奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39574 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132260 reports
( compared to the privious fiscal year + 904 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146939 reports
( compared to the privious fiscal year + 1448 reports )
Article Collected
119803 reports
( compared to the privious fiscal year + 721 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1114 reports
( compared to the privious fiscal year + 62 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 京都府 > 大山崎町 > 大山崎町歴史資料館館報

大山崎町歴史資料館館報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/124944
For Citation 大山崎町歴史資料館 1996 『大山崎町歴史資料館館報』大山崎町歴史資料館
大山崎町歴史資料館 1996 『大山崎町歴史資料館館報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=大山崎町歴史資料館|title=大山崎町歴史資料館館報|origdate=1996-03-29|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
File
Title 大山崎町歴史資料館館報
Participation-organizations 大山崎町 - 京都府
Alternative おおやまざきちょう れきし しりょうかん かんぽう
Subtitle
Volume 2
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
大山崎町歴史資料館
Publisher
大山崎町歴史資料館
Publish Date 19960329
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 境野1号墳の円筒埴輪
English Title
Author
古閑 正浩
Pages 21 - 26
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正浩|last=古閑|contribution=境野1号墳の円筒埴輪|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 小企画展 『天王山と淀川に育まれた古代文化』 小企画展歴史講演会(第1回) 「5世紀の移住民とヤマト王権」
English Title
Author
古閑 正浩
Pages 9 - 9
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正浩|last=古閑|contribution=小企画展 『天王山と淀川に育まれた古代文化』 小企画展歴史講演会(第1回) 「5世紀の移住民とヤマト王権」|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 小企画展 『天王山と淀川に育まれた古代文化』 小企画展歴史講演会(第2回) 「乙訓地方の古墳時代」
English Title
Author
古閑 正浩
Pages 10 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正浩|last=古閑|contribution=小企画展 『天王山と淀川に育まれた古代文化』 小企画展歴史講演会(第2回) 「乙訓地方の古墳時代」|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 建都1200年記念講演会 『宮都と交通制度 長岡・平安遷都と山崎』 「平安京の陶磁器と山崎津」
English Title
Author
古閑 正浩
Pages 16 - 16
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正浩|last=古閑|contribution=建都1200年記念講演会 『宮都と交通制度 長岡・平安遷都と山崎』 「平安京の陶磁器と山崎津」|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 建都1200年記念講演会 『宮都と交通制度 長岡・平安遷都と山崎』 「平安京と大山崎」
English Title
Author
古閑 正浩
Pages 17 - 17
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正浩|last=古閑|contribution=建都1200年記念講演会 『宮都と交通制度 長岡・平安遷都と山崎』 「平安京と大山崎」|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ごあいさつ
English Title
Author
西田 四郎
Pages 0 - 0 , 本文外1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=四郎|last=西田|contribution=ごあいさつ|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成6年度 日誌抄録
English Title
Author
大山崎町歴史資料館
Pages 1 - 2
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=大山崎町歴史資料館|contribution=平成6年度 日誌抄録|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 第1回企画展 『禁門の変と大山崎』
English Title
Author
大山崎町歴史資料館
Pages 3 - 4
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=大山崎町歴史資料館|contribution=第1回企画展 『禁門の変と大山崎』|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 小企画展 『天王山と淀川に育まれた古代文化』
English Title
Author
大山崎町歴史資料館
Pages 7 - 8
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=大山崎町歴史資料館|contribution=小企画展 『天王山と淀川に育まれた古代文化』|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 第2回企画展 「淀川を行きかう人々 河川交通と大山崎」
English Title
Author
大山崎町歴史資料館
Pages 11 - 12
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=大山崎町歴史資料館|contribution=第2回企画展 「淀川を行きかう人々 河川交通と大山崎」|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 史跡見学会
English Title
Author
大山崎町歴史資料館
Pages 18 - 18
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=大山崎町歴史資料館|contribution=史跡見学会|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 夏休み子供歴史体験教室
English Title
Author
大山崎町歴史資料館
Pages 19 - 19
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=大山崎町歴史資料館|contribution=夏休み子供歴史体験教室|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『井尻家文書』播磨国伊河荘算用状について
English Title
Author
福島 克彦
Pages 27 - 31
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克彦|last=福島|contribution=『井尻家文書』播磨国伊河荘算用状について|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 第1回企画展 『禁門の変と大山崎』 企画展歴史講演会(第1回) 『禁門の変の謎』
English Title
Author
福島 克彦
Pages 5 - 5
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克彦|last=福島|contribution=第1回企画展 『禁門の変と大山崎』 企画展歴史講演会(第1回) 『禁門の変の謎』|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 第1回企画展 『禁門の変と大山崎』 企画展歴史講演会(第2回) 『幕末の乙訓の人々』
English Title
Author
福島 克彦
Pages 5 - 6
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克彦|last=福島|contribution=第1回企画展 『禁門の変と大山崎』 企画展歴史講演会(第2回) 『幕末の乙訓の人々』|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 第2回企画展 「淀川を行きかう人々 河川交通と大山崎」 企画展歴史講演会(第1回) 『近世淀川の水運』
English Title
Author
福島 克彦
Pages 12 - 13
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克彦|last=福島|contribution=第2回企画展 「淀川を行きかう人々 河川交通と大山崎」 企画展歴史講演会(第1回) 『近世淀川の水運』|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 第2回企画展 「淀川を行きかう人々 河川交通と大山崎」 企画展歴史講演会(第2回) 『淀川流域の中世』
English Title
Author
福島 克彦
Pages 13 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克彦|last=福島|contribution=第2回企画展 「淀川を行きかう人々 河川交通と大山崎」 企画展歴史講演会(第2回) 『淀川流域の中世』|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 建都1200年記念講演会 『宮都と交通制度 長岡・平安遷都と山崎』
English Title
Author
福島 克彦
Pages 15 - 15
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克彦|last=福島|contribution=建都1200年記念講演会 『宮都と交通制度 長岡・平安遷都と山崎』|title=大山崎町歴史資料館館報|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124944|ncid=AN10483644|volume=2}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 39
File download : 0

All Events

外部出力