奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1135 reports
( compared to the privious fiscal year + 83 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 京都府 > (公財)向日市埋蔵文化財センター > (財)向日市埋蔵文化財センター年報都城

(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/30803
For Citation 財団法人向日市埋蔵文化財センター 2000 『(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城』財団法人向日市埋蔵文化財センター
財団法人向日市埋蔵文化財センター 2000 『(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=多美樹|last=國下|first2=俊郎|last2=松崎|first3=良|last3=中塚|first4=康広|last4=梅本|first5=信親|last5=中島|first6=均|last6=山口|first7=美香|last7=高林|title=(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城|origdate=2000-11-30|date=2000-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30803|location=京都府向日市鶏冠井町上古23|ncid=AN10399129|volume=12}} 閉じる
File
Title (財)向日市埋蔵文化財センター年報都城
Participation-organizations (公財)向日市埋蔵文化財センター - 京都府
Alternative (ざい)むこうしないぞうぶんかざいせんたーねんぽうとじょう
Subtitle
Volume 12
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
財団法人向日市埋蔵文化財センター
Publisher
財団法人向日市埋蔵文化財センター
Publish Date 20001130
Publisher ID
ZIP CODE 617-0004
TEL 075-931-3841
Aaddress 京都府向日市鶏冠井町上古23
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 桓武朝の復古と革新
English Title
Author
佐藤 泰弘
Pages 63 - 73
NAID
Prefecture Kyoto Prefecture
Age 古代(細分不明)
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰弘|last=佐藤|contribution=桓武朝の復古と革新|title=(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城|date=2000-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30803|location=京都府向日市鶏冠井町上古23|ncid=AN10399129|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 出土琴にみる地域的諸相
English Title
Author
山口 均
Pages 75 - 93
NAID
Prefecture Kyoto Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品 金属器
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=均|last=山口|contribution=出土琴にみる地域的諸相|title=(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城|date=2000-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30803|location=京都府向日市鶏冠井町上古23|ncid=AN10399129|volume=12}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 物集女車塚周辺遺跡第
Site Name Transcription もずめくるまづかしゅうへんいせき
Order in book
Address 京都府向日市物集女町燈籠前
Address Transcription きょうとふむこうしもずめちょうとうろうまえ
City Code 26208
Site Number
North Latitude (JGD) 345639
East Longitude (JGD) 1354251
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes
OverView
Site Type
集落
Main Age
Main Features
なし
なし
Main Foundings
Remark
Site Name 長岡京跡左京第421・4
Site Name Transcription ながおかきょうせき
Order in book
Address 京都府向日市森本町・鶏冠井町・上植野町
Address Transcription きょうとふむこうしもりもとちょう・かいでちょう・かみうえのちょう
City Code 26208
Site Number
North Latitude (JGD) 345639
East Longitude (JGD) 1354251
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes
OverView
Site Type
宮都
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい421・425・427・428・
Site Type
宮都
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark 主な時代:中世以降
Site Type
宮都
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
土壙
土壙
Main Foundings
Remark
Site Type
宮都
Main Age
奈良
Main Features
条坊側溝
礎石建物
掘立柱建物
井戸
条坊側溝
礎石建物
掘立柱建物
井戸
Main Foundings
Remark 主な時代:長岡京期
Site Type
宮都
Main Age
古墳
Main Features
旧流路
旧流路
Main Foundings
Remark
Site Type
田畑
Main Age
弥生
古墳
Main Features
水田遺構
水田遺構
Main Foundings
Remark
Site Name 寺戸大塚古墳第7次調査
Site Name Transcription てらどおおつかこふん
Order in book
Address 京都府向日市寺戸町芝山
Address Transcription きょうとふむこうしてらどちょうしばやま
City Code 26208
Site Number
North Latitude (JGD) 345639
East Longitude (JGD) 1354251
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
口縁部墳丘
Main Foundings
葺石
埴輪
葺石
埴輪
Remark
Site Name 中海道遺跡第50次調査
Site Name Transcription なかかいどういせき
Order in book
Address 京都府向日市物集女町池ノ裏
Address Transcription きょうとふむこうしもずめちょういけのうら
City Code 26208
Site Number
North Latitude (JGD) 345639
East Longitude (JGD) 1354251
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
水田遺構
水田遺構
Main Foundings
Remark
Site Name 長岡宮跡第331・376・
Site Name Transcription ながおかきゅうせき
Order in book
Address 京都府向日市寺戸町・向日町・鶏冠井町・上植野町
Address Transcription きょうとふむこうしてらどちょう・むこうちょう・かいでちょう・かみうえのちょう
City Code 26208
Site Number
North Latitude (JGD) 345639
East Longitude (JGD) 1354251
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes
OverView
Site Type
宮都
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
土壙
井戸
土壙
井戸
Main Foundings
Remark 主な時代:中世以降
Site Type
宮都
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
ピット
ピット
Main Foundings
Remark
Site Type
宮都
Main Age
平安
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Type
宮都
Main Age
奈良
Main Features
掘立柱建物
ピット
凹み
条坊側溝
石組み溝
築地痕跡
礫・瓦溜まり
大極殿閤門
掘立柱建物
ピット
凹み
条坊側溝
石組み溝
築地痕跡
礫・瓦溜まり
大極殿閤門
Main Foundings
Remark 主な時代:長岡京期
Site Type
宮都
Main Age
弥生
古墳
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Type
宮都
Main Age
弥生
Main Features
土壙
土壙
Main Foundings
Remark
Site Type
宮都
Main Age
縄文
Main Features
土壙
ピット
土壙
ピット
Main Foundings
Remark
Site Name 笹屋遺跡第4・5・6次調査
Site Name Transcription ささやいせき
Order in book
Address 京都府向日市寺戸町
Address Transcription きょうとふむこうしてらどちょう
City Code 26208
Site Number
North Latitude (JGD) 345639
East Longitude (JGD) 1354251
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes
OverView
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Type
集落
Main Age
奈良
Main Features
旧流路
旧流路
Main Foundings
Remark 主な時代:長岡京期
Site Name 長岡京跡第637次調査
Site Name Transcription ながおかきょうせき
Order in book
Address 京都府向日市寺戸町大牧
Address Transcription きょうとふむこうしてらどちょうおおまき
City Code 26208
Site Number
North Latitude (JGD) 345639
East Longitude (JGD) 1354251
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes
OverView
Site Type
宮都
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
土壙
火葬墓
土壙
火葬墓
Main Foundings
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 501
File download : 0

All Events

外部出力