奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41246 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132428 reports
( compared to the privious fiscal year + 1743 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147554 reports
( compared to the privious fiscal year + 2114 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

京都府遺跡調査報告集

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/131606
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.131606
For Citation 公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター 2023 『京都府遺跡調査報告集』公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター 2023 『京都府遺跡調査報告集』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=一彦|last=竹原|first2=真琴|last2=中尾|first3=裕司|last3=小泉|first4=雅士|last4=加藤|title=京都府遺跡調査報告集|origdate=2023-03-31|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131606|location=京都府向日市寺戸町南垣内40-3|ncid=BD02040329|doi=10.24484/sitereports.131606|volume=192}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 京都府遺跡調査報告集
Participation-organizations (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
Alternative きょうとふいせきちょうさほうこくしゅう
Subtitle
Volume 192
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
Publisher
公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
Publish Date 20230331
Publisher ID
ZIP CODE 6170002
TEL 0759333877
Aaddress 京都府向日市寺戸町南垣内40-3
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 北野台遺跡 第7次
Site Name Transcription きたのだいいせき
Order in book
Address 京都府綾部市位田町
Address Transcription きょうとふあやべしいでんちょう
City Code 262030
Site Number A118
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351851.98
East Longitude (WGS) 1351404.16
Dd X Y 35.314438 135.234488
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20220908-20221221
Research Space
1150
Research Causes 農地整備
OverView
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
掘立柱建物
沼状地形
Main Foundings
土師器
須恵器
墨書土器
土錘
柱材
Remark 2地区で調査した。第1トレンチでは、官衙関連とみる奈良時代後期から平安時代前期の建物跡(2間×8間以上)を検出した。第2トレンチでは沼状地を検出し、多量の須恵器供膳具・土錘などが出土した。須恵器には墨書土器・円面硯が含まれる。
Site Name 平野古墳群
Site Name Transcription ひらのこふんぐん
Order in book
Address 京都府亀岡市千歳町千歳
Address Transcription きょうとふかめおかしちとせちょうちとせ
City Code 262064
Site Number 10
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 350403.24
East Longitude (WGS) 1353422.3
Dd X Y 35.067566 135.572861
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20221108-20230106
Research Space
100
Research Causes 砂防
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
墳丘盛り土状遺構
Main Foundings
須恵器
Remark 古墳状隆起(盛り土状地形)4か所を調査した。1か所は古墳墳丘の裾部と想定され、6世紀後半の須恵器が出土した。他の3か所については近代の礫積みや自然堆積であった。
Site Name 小樋尻遺跡 第13 次
Site Name Transcription こひじりいせき
Order in book
Address 京都府城陽市富野小樋尻
Address Transcription きょうとふじょうようしとのこひじり
City Code 262072
Site Number 91
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 345046.67
East Longitude (WGS) 1354657.18
Dd X Y 34.846297 135.78255
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20210906-20220302
Research Space
1400
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
古墳
奈良
Main Features
井戸
竪穴建物
土坑
Main Foundings
弥生土器
土師器
須恵器
Remark 弥生時代後期後半から末にかけての井戸を検出。古墳時代後期から飛鳥時代にかけて集落が営まれ、古墳時代後期の方形竪穴建物2棟を溝などを検出した。
Site Name 下水主遺跡 第10~12次
Site Name Transcription しもみずしいせき
Order in book
Address 京都府城陽市水主大将軍・ 倉貝、寺田金尾
Address Transcription きょうとふじょうようしみずしだいしょうぐん・くらがい、てらだかなお
City Code 262072
Site Number 88
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 345047.73
East Longitude (WGS) 1354533.02
Dd X Y 34.846591 135.759172
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20200130-20200227
20200528-20201217
20210426-20210921
Research Space
712
1050
650
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
古墳
飛鳥白鳳
中世(細分不明)
Main Features
弥生時代・古墳時代の流 路
飛鳥時代整地層
中世島畑
Main Foundings
弥生土器
土師器
須恵器
Remark 新名神高速道路に伴う下水主遺跡の最終調査。平成25年に調査を実施した第4次調査のF1~F12地区の内側で、橋脚部にあたるF13~22の10地区の調査を実施。弥生時代、古墳時代の流路、飛鳥時代整地層及び中世島畑を検出。既往の成果も含めて遺跡を評価。
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 285
File download : 106

All Events

外部出力